朝は天気が良かったのに午後からは曇り空です。衆議院議員選挙前ではありますが、この地区の候補者が毎日、毎日、宣伝カーを走らせて自己PRに余念がありません。国会報告会や相談会を月1回ペースで開いている一人の議員(辻元清美)さんを除いてこの時期と選挙期間中を乗り切れば私たちの前から姿を消してしまいます。その他の議員さんは何をされているかが見えません。所属する党のその他大勢の中での数でしかなく、何をしたくて議員になられたのでしょうね。何もしなくても肩書(名誉)と高額報酬が得られる議員になるための議員と疑ってしまいます。そういう議員に投票する選挙民は何を期待して投票するのでしょう。相手の意見を論破しようとご飯論法で質問の意味をずらして答え正直に答えない安倍元首相、やぎさん答弁で質問を読まずに食べちゃって安心・安全と同じ答えしか言わない菅前首相、大臣室でURへの口利き料を貰った幹事長など、そんな人に信頼して国を任せて良いのでしょうか。三権分立とは言え、検察側の人事権を握っている内閣府に腰が引けて立件できないのも情けないが、これも現在の予党が長期に権力を保持しているからです。株価が高いので一見、経済が良いように見えますが、年収(中央値)は8位韓国よりも70万円ほど少ない14位です。変化を望まないでいればドンドンと衰え、廃〔すた〕れ、世界から取り残されていきます。「沈黙は金」ではありません。相手の意見が妥当で自分の意見が少し間違っていれば直せば良い。自分の意見を持ち、社会を動かす政治に反映することが大切(義務)だと思います。





◆鱈のみぞれ煮 ◆餃子 ◆棒々鶏 ◆ほうれん草の海苔和え ◆ご飯