近くの小学校の方から盆踊りのお囃子が聞こえてきますが、あいにくのお天気で雨が降っています。強力な雨男か雨女が今年の役員さんの中におられたのかな?。印象としてこの大会は雨の日が多いように思います。明日も開催しているので天気が好ければお祭りの雰囲気が好きなので行ってみます。旧暦では7月21日で本来のお盆からは5日過ぎていますが、細かいことは抜きにして京都では大雨の中、五山送り火がされたようで故人はあの世に無事戻られたことでしょう。13日に迎え火をしていませんが、このお盆に私も先祖の霊として亡き父との楽しかった出来事を思い起こしました。でも、家人は亡き友達を懐かしんだが、亡き両親を思うことはなかったと言います。不幸なことです。
今日の夕食は、
◆平目のお造り ◆野菜の田舎煮 ◆玉ねぎの天 ◆わかめと胡瓜の酢の物 ◆セロリー葉の佃煮 ◆ご飯