goo blog サービス終了のお知らせ 

郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

伊吹山雲上のお花畑へ

2014年08月01日 | 日記

 京都からバス・ツアーで伊吹山と箱館山 ユリ園へ行ってきました。朝6時半に家を出て京都・大宮駅からバスに乗りました。11時少し前にに伊吹山スカイテラス駐車場に着き、2時間の自由時間で高山植物を見ながら山頂まで登り下りします。登りは西登山道コース(40分)、下りは東登山道コース(下り専用;60分)を通りました。実際の所要時間はこの半分の時間でした。昔は東登山道コースからも登れ、自由に散策出来ましたが、今はロープが張ってあり、花の近くまで行くことは出来ません。また、季節の違いからか、咲いているお花の種類も少ないように感じました。どうしても昔の方が良く思えるのは歳のせいでしょうか。昼食のお弁当を食べた後、13時に出発しバスに揺られて余呉湖を回って箱館山スキー場の駐車場に行き、ゴンドラに乗って山頂のスキー場へ。そこはユリ園になっており、いろいろなユリが咲いてユリ独特の香りを放っていましたが、7割ほどは既に咲ききって花が刈られていました。遅咲きのユリが森の中にあり、見ていると目の前を山ウサギがピョンピョン跳ねて消えて行きました。80分ほどここで過ごし、17時に琵琶湖の西岸道路を通り、京都に19時に戻って来ました。

 □伊吹山 高山植物




















 □箱館山 ユリ園







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする