郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

仏教伝来前夜

2014年05月24日 | 日記

   市歴史セミナー「日本仏教の開創‐飛鳥寺と四天王寺」を聴講しました。久しぶりに歴史を振り返ってみることが出来た。が、教科書的内容ですら忘れてしまっていることに気付かされたし、仏教がどうして日本に伝わり、普及していったかを深く考えていなかったと反省した。日本人の思想、思考に大きく影響したであろう神仏混合の理由が仏教導入時点にあるように思えた。それは当時の日本リーダーたる天皇家による導入普及時の大きな力と神道を公職とする中臣鎌子の物部守屋の変後の翻意、それ以前からも各界リーダーとして仏教に帰依した朝鮮からの渡来人による普及の素地にあろう。日本で1番目に建立されたのが飛鳥寺です。2番目が四天王寺で1番目と違い、人々の救済を目的とし、ずっと僧兵を持たず、また戦火にあったりしたので現在は文化庁の指示に従わず、コンクリート作りだそうです。

 今日の夕食は、














 ◆青椒肉絲 ◆叩き胡瓜の中華風和え物 ◆京菜の煮浸し ◆たまごスープ ◆ご飯


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする