満鶏件(錦糸町) 2021年06月30日 | 麺をいただく 特性塩を頂く。鳥と水だけのスープとある。へええええ。あとは脂と塩と胡椒かな。確かにシンプルだ。麺はこしのつよいストレート細麺。この店はラーメンよりも鶏肉がうまい。塩気がきつくてちょっとだけん?とはおもうけど塩胡椒でムチプリッと仕上がった素朴な鶏肉は他ではちょとおめにかからない。麺より肉が主役な一杯!そして肉よりも壁画が主役!
そばの神田(仙台) 2021年06月28日 | 麺をいただく こぼうかき揚げ蕎麦を頂く。0時に達しようかと言うのにこの賑わい笑。仙台っ子は立ちそばで締めるものと見た。ほお、これはまた。実に蕎麦蕎麦しい蕎麦だ。そばの味わいを残しつつするするっとさわやか。甘口で薄く透きとおったつゆ。関東のごりっと醤油味の蕎麦とは全く違うなぁ。ほんとは生姜かき揚げを頂きたかったけど売り切れ!
イエロースパイス(銀座6丁目) 2021年06月28日 | カレーをいただく 骨つきチキンカレー黄色の辛さ4番ライスの量普通を頂く。ふぅ...。選択事項が多すぎるんじゃいっ!スープはあっさり。実にあっさり。透明スープで辛くはあるんだけどカレーとは全く別物といってよい。辛味のある透明な飲むスープと言っても過言ではない。ライスは200gと少量で女性向きかな。とりあえずスタッフ増やすか食洗機いれるかしてホールの人数を増やしてほしい笑。
樹(星川) 2021年06月27日 | 麺をいただく 行列店と聞いてきたが肩すかし。とおもったら隣の空き地に並ぶのね笑。カツオの効いた甘いつけだれ。しかも塩辛い。つるんとした麺。2000年くらいにはやった偽物大勝軒を思い出す笑。横の帷子川ではのどかに子供たちが水遊び。
ピッツァボッサ(池袋) 2021年06月25日 | いろいろいただく マルゲリータBセットを頂く。11時15分にならんだのに既に1回転目に入らず。わーお。クワトロホルマジオを頂きたかったが残念。塩気強目のペランペラン生地。あっつあつ!チーズもバジルもたっぷり。食後の自家製パイナップルケーキ。シフォンじゃなくて中もしっかり詰まってる「パイナップルケーキ」甘さ控えめでおいしっす。すばらしくうまい!次回はマリナーラを頂きに来よう。