僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

よこ多(藤枝)

2018年02月23日 | 麺をいただく

ほい飯よこ多を食べつくそうシリーズ第27段。

みそラーメンを頂く。

いいじゃない!

味噌ラーメンの中には

妙な甘みがあったりして

苦手なものも多いが

スープがしっかりしているせいか

味噌とよく合って

これはいける。

雑な切り方の玉ねぎ、

もやしとひき肉の炒め物も

コクのあるスープとよくあい。

もうちょい濃くてもいいくらい。


百老亭(今池)

2018年02月16日 | いろいろいただく

暖簾をくぐるなり

箸とタレをおかれ

「いくつ焼きましょ?」

ときたもんだ。

いいじゃない、

有無を言わせぬこの流れ。

とりあえず焼を10個頂く。

小ぶりでユルフワな餃子

皮が大き目の小ぶり餡。

ニラがなかなか強い。

いくら食べても腹に溜まらない笑。

そこで今度は水餃子を5個頂く。

調理方法としては

こちらの方が

もっちり感がでて

あっている気がする。

けどホントに餃子だけだし

一度経験すればそれでいいかな。


舞(熱田)

2018年02月08日 | 麺をいただく

カウンター5席しかなく

一度に茹でる麺は2人前という

行列必至店。

つけそばととりめしを頂く。

うわなにこれ初めてだわ。

まずとにかく麺がしっかりしてる。

派手さはないが

きりっとした日本蕎麦のよう。

つけそばというネーミングにも

店主のこだわりが感じられる。

麺と肉はややヒヤ。

つけ汁は器ごとアチアチ。

そしてなにより

スープが固形やん!

甘辛系は苦手だけど

これはうまし。

難点を挙げるならば

スープが固形すぎて

麺か完食した後

スープがほとんど残らないことくらいか。

もっとたっぷりいれてくれると

スープ割やら

お茶漬けやら

より楽しめると思うんよね。

締めのとりめしは味薄め。

お茶漬けにしなくっても十分うまかったかな。

いい仕事してるなぁ。


スロットマシーン(ブリュードッグ)

2018年02月06日 | のむ

 

なんだなんだ。

漢方茶のような

怪しく薄暗い褐色の液体。

まるで沼のようだ・・・。

レッドライIPAとある。

赤いライ麦なのかな???

飲んだ感じは

IPAでなし

スタウトでなし

予想以上の中途半端感。

こんな時は少し常温に戻してあげると

個性が出てくるので

少し待ってみる。

んー

最初の舌触りが全てで

そこから増えることはなく

あとは

スットン

いとも簡単に喉を通り抜けてしまう。

なんとなく健康に良さそうなIPA笑。


リトルマーメイド(名古屋)

2018年02月03日 | ぶらぶらする

30年ぶりくらいで

東山動物園へやってきた。 

よくいえばいろんなものがそのままで

懐かしいのだけれど

やはりそこかしこに老朽化も目立ちつつ。

記憶の中ではもっと広かったのだけれど

実際歩いてみるとかなり狭くて

コアラがエサタイムのみ動き出すのは当時のまま笑。

親子連れコアラを発見!

当時お気に入りだった

オランウータンもそのまんま!

世界のメダカ館

この施設はなかった気がするなあ。

その名の通り世界のメダカがいっぱい。

どれも同じにみえるけど。

メダカ館の向かい側は

懐かしのシンリンオオカミゾーン。

中学の時写生したなぁ。

その後名古屋駅へ移動し

劇団四季のリトルマーメイド鑑賞。 

劇団四季は

ハズレがねえなぁ!

シェフが料理するシーンと

スカットルのタップダンスがお気に入り。