僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

薩摩の小京都、知覧

2012年05月30日 | ぶらぶらする

この日は仕事で鹿児島へやってきたのだが、

早く到着しすぎてしまったため(予定通り)

しかたなく(大はしゃぎで)知覧の街並みをみて時間調整することに。

まずは知覧の武家屋敷群。

知覧は3回目だけどいつも機会に恵まれず

今回が初訪問。

Dsc_1098

江戸時代にトリップしたような路地の左右に

当時の趣きを残す武家屋敷が点在する。

まずはチケットセンターを兼ねた「森重堅邸」

Dsc_1097

家はいまでも私邸として機能しているようす。

次に「佐多直忠邸」

Dsc_1100

ここは女主人がいて

「向こうの母ヶ岳を借景としています」

から始まり、

京都円通寺の借景、佐多家の家格、最近の観光客と

30分ほどレクチャーを頂いた。

なかでも今も残る「おとこ玄関・おんな玄関」の話が興味深かった。

こういう方が建物以外の無形文化を引き継いでいくのだなぁ。

さらに向かいの「佐多美舟邸」

Dsc_1102_2

直忠邸お隣の「佐多民子邸」

Dsc_1103

途中には移築のようだが

知覧特有の知覧式二ツ屋なる屋敷も見られ、

これは母屋と離れを連続式にしたものとこと。

Dsc_1104 

さらに路地を進むと

先ほどと同じく母ヶ岳を借景とした

「平山亮一邸」

Dsc_1106

「平山克己邸」

Dsc_1107

と続く。

この屋敷群で面白いなと思ったのが、

門をくぐると一様に桝形と呼ばれる石塀で遮られており直進できず、

塀を迂回して奥へ進むことになる。

防犯・プライバシー保護・防災に役立ったのだろう。

Dsc_1109

当時の薩摩武士の心の在り方が思われて

実に興味深い。

本当に静かで当時の様相が色濃く残されており、

ぜひゆっくり歩いて

本当にゆっくり歩いて

○○どん、○○どん、

と人々が往来している時代に思いをはせてほしい。

Dsc_1108

そんな街並みでした。

さて、

路地を往復してもまだ時間に余裕ができたので

予定通り近くの知覧城へ足を延ばす。

Dsc_1110

ここは山城址なので全く観光向きでない。

Dsc_1111

浸食されたシラス台地をベースに要塞化したとのことで、

天然の空堀を挟んで複数の郭が乱立していたようす。

Dsc_1116

確かに攻めづらそうではあるが

逆に使い勝手も悪そうである。

知覧武家屋敷でもみられた桝形を迂回して

本丸に向かってぐるりと山道を登る。

Dsc_1114

本丸はちょこっとした広場になったいるが展望はえられない。

Dsc_1112

本丸下からは蔵の城への登城道が伸びる。

Dsc_1115

けど全城郭を制覇するには一日では足りなそうだったので

またの機会に取っておくことにする。

Dsc_1138

上図の通りものすごく変わった縄張りで

さながら欧州の迷路庭園のよう。

使い勝手もさぞ悪かったんじゃないかなぁ。

この旅の〆はJR最南端の西大山駅と開聞岳。

Dsc_1119

へっへっへ。


風来坊(名古屋)

2012年05月29日 | いろいろいただく

10~18歳までを過ごした名古屋だが

未だ風来坊の手羽先を食べたとこがなく

期待満々でやってきた。

Dsc_1092

長居するつもりもなかったのでこの日のオーダーは

手羽先2皿とビール。

Dsc_1093

味塩胡椒のサッパリ味付けが意外でびっくり。

もっとニンニク臭いジャンクな食べ物を想像してた。

山ちゃんの方ががっつりなのかな。

名古屋県民以外は上手に手羽先を食べられないらしいので

今度自慢しよう。

↑手羽先を食べる機会が皆無だけど。


シズオカ x カンヌ(清水)

2012年05月27日 | みる

という妙な名前のイベントがありまして

Dsc_1090

その一環として清水港で無料野外シアターが開かれました。

3夜連続の最終日はET。

(画像はETのあのシーン)

3歳児と二人でいったのですが、

9時近くなるとチビコが眠気を我慢できず

途中で帰宅しました。

5月とはいえ浜風が冷たく、

毛布にくるんで自転車の前カゴにいれたチビコが

映画のETさながらのようで

とても面白かったです。

またやってほしいイベントです。

※潮の満ち引きがあるので砂浜での鑑賞は注意が必要!


のり弁屋(焼津)

2012年05月24日 | いろいろいただく

突然ですが

あたくし大の「のり弁好き」でございます。

アツアツご飯におかか+海苔+白身魚+磯辺揚げの

足りないものも余分なものも皆無

な組み合わせが大層たまりません。

そんなあたくしがこんなもの見つけてしまったので

Dsc_1068

それはもう一も二もなく飛び付いたわけでございます。

Dsc_1069

ビニール袋に入れてくれるのだが、

もう袋から海苔の匂いが上ってくるくる。

いい海苔使ってるなぁ。

開けるとこんな感じ。

Dsc_1070

いいですね。

何も足せず、何も引けませんね。

美味しいのだが

唯一ボリューム感にかけるなぁ。

次は大盛りにしよっと。