
ラーメンとライスを頂く。

ナビを片手に駅から歩いたが
それでも素通りしてしまうほど目立たない。
謎に2階にあるし
ラーメン屋ぽくないし。
卓上の味変・トッピンググッズは豊富。

ライス用ニンニクなんてものまである。
緑のナゾニンニクと
醤油の効いたタプタプ油スープ、
このビジュアルのわりに
薄めのパンチ。
これは王道家の系譜と見た。
Xフォローで海苔3枚サービス。
これはライスを頼む価値あり。
フェットチーネ麺が久しぶり。
モニュモニュとした独自の食感が生まれる。
丼の形が家系には珍しくぼってりとした安産型。

スープもたっぷり。
チャーシューがクッソデカく
ライスを豪勢に3巻ほどして頂く。
奇をてらうわけじゃなく
従来の家系のよさはしっかり踏襲しつつ
何か新しいことをやってやろうというような
新たな風を感じることのできる一杯。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます