ミホミュージアムから「佐川美術館」へ向かう道に目を引く橋桁がありました。
その橋桁は 「道の駅 こんぜの里 りっとう」 の手前にある
「近江大鳥橋(おうみおおどりばし)」です。 (2012年撮)
2008年2月23日の新名神高速道路亀山JCT-草津田上ICの開通により
供用された波形鋼板ウェブを用いたエクストラドーズド橋です。
近江大鳥橋は、滋賀県内の甲賀市と、大津市、栗東市の3市を
跨る新名神高速道路で、信楽IC~大津JCTにある橋梁です。
建設は2000年~2007年 、デザインを担当したのはアメリカ人女性の
景観デザイナー Tanja Wilcox 氏と、滋賀県立信楽高等学校の生徒です。
2羽の鶴が背中合わせで天に向かって飛ぶ姿を模した主塔のデザイン
が特徴で、橋長は 555m (下り線) と495m (上り線) の2橋梁です。
逆光だったこともあり、上手に撮れていないので・・・
2羽の鶴が背中合わせで天に向かって飛ぶ姿 には見え難いですが
とてもきれいな橋桁でした。
その橋桁は 「道の駅 こんぜの里 りっとう」 の手前にある
「近江大鳥橋(おうみおおどりばし)」です。 (2012年撮)
2008年2月23日の新名神高速道路亀山JCT-草津田上ICの開通により
供用された波形鋼板ウェブを用いたエクストラドーズド橋です。
近江大鳥橋は、滋賀県内の甲賀市と、大津市、栗東市の3市を
跨る新名神高速道路で、信楽IC~大津JCTにある橋梁です。
建設は2000年~2007年 、デザインを担当したのはアメリカ人女性の
景観デザイナー Tanja Wilcox 氏と、滋賀県立信楽高等学校の生徒です。
2羽の鶴が背中合わせで天に向かって飛ぶ姿を模した主塔のデザイン
が特徴で、橋長は 555m (下り線) と495m (上り線) の2橋梁です。
逆光だったこともあり、上手に撮れていないので・・・
2羽の鶴が背中合わせで天に向かって飛ぶ姿 には見え難いですが
とてもきれいな橋桁でした。