Cafe de Kerm ~毒味ブログ~

物言いにも、珈琲にも、もれなく毒が混入している可能性が無いこともないです。

ナノの穴で大容量

2007-08-09 20:38:13 | Technology
 PC関連技術で、年々向上が見込まれる物と言えば、CPUにメモリ、そして、ハードディスクの容量です。
 どれも初期の頃からすると、信じられないくらい高速化し、扱える容量も大きくなってきました。
 それらの中でも飛び抜けて進化を遂げているのがハードディスクです。

 搭乗したときはわずか5MB。それが徐々に容量を増やしていき、現在は一つのパッケージで1TBの大容量を実現しています。実に20万倍にまで増えてきています。

 ここまで増えてきますと、我々コンシューマー用途だとちょっと使い道に困ってしまいますが、使用容量の桁が違うサーバーでは重宝される事でしょう。

 さて、桁が違うサーバーでは、1パッケージあたりの容量が大きい方が消費電力やメンテの面で有利です。しかし、現行のやり方では容量の増加もそろそろ頭打ちと言われてきました。
 しかし、それもこれまでのように杞憂に終わりそうな発表がされました。

「ナノの穴」でデータを記録・再生 超大容量HDD実現へ前進 ITmedia

山形富士通と富士通研究所、神奈川科学技術アカデミーのグループは8月9日、次世代HDD技術の実現に向け、極小の穴1つ1つにデータを記録・再生することに世界で初めて成功したと発表した。現行製品の5倍に相当する、1Tビット/平方インチの記録密度を持つ超大容量HDDの実現に大きく近づく成果だとしている。

 本当にどうやっているのかさっぱりわかりませんが、ナノ単位の穴を規則的に並べることに成功、それにデータを記録するという技術を開発したらしいです。もう魔法の世界ですね。

 これによって容量は5倍になると言うことですが、読み出し、書き込みは従来のやり方とは違うような印象を受けますので、現行のHDDのような読み書き速度は出せるのか、製造上の問題点は、何より普及価格まで下りてくるのか・・・と色々心配はありますけれど、とりあえずは楽観的に喜んでおきます。

 新技術の市場投入は発表から速くて3年~5年。それまでに従来技術の改良で、容量が現在の5倍になってなければいいですけどね。