Cafe de Kerm ~毒味ブログ~

物言いにも、珈琲にも、もれなく毒が混入している可能性が無いこともないです。

住基ネットはいらないんですか?

2005-05-30 18:17:09 | Weblog
 住基ネットも導入時こそ騒がれましたが、私は行政職とはいえ、さっぱり使ったことがありませんので、存在自体を半ば忘れかけていました。
 しかし、それでも(当然ですが)自体は動いていたようです。

 <住基ネット訴訟>個人情報削除認める、全国初 金沢地裁

 住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)はプライバシーを侵害し憲法違反だとして、石川県の住民28人が国などを相手に、原告の個人情報削除と1人あたり22万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、金沢地裁であった。井戸謙一裁判長は「住基ネットは原告らのプライバシーを犠牲にしてまで達成すべきものとは評価できない」として、原告らの個人情報を住基ネットの台帳から削除することなどを命じた。損害賠償については棄却したが、個人情報削除を命じたのは全国で初めて。

 司法の場ではっきりと、

「住基ネットは原告らのプライバシーを犠牲にしてまで達成すべきものとは評価できない」

といわれてしまった住基ネット。システムの必要性そのものに対して、”必要ない”といわれたに等しいこれは、住基ネットにとって死刑宣告に近い判決です。

 今の時点での住基ネットは、私個人的な意見をいわせてもらうと「いらない」んですけど、この原告のようにプライバシーがどうとかいう気もありません。
 判決にもありましたけど、

氏名、住所、生年月日、性別

の4つしか登録されていないんです。今時これくらいの情報なんて、持ってるところはすでに持っています。私だったら、こんな情報を得る為に大きなリスクを冒してまで、住基ネットに侵入しようとは思いませんね。

 という訳で、判決のこの部分もちょっとどうかと思うんです。

さらに判決は、住基ネットの住民票コードなどを手がかりに、行政機関が他の個人情報を容易に入手できるようになる危険性が飛躍的に高まったとの懸念を示し、「住民個々人が行政機関の前で丸裸にされる状態になる」と強く危惧(きぐ)した。

 ・・・別に仕事で必要のない情報なんてタダのゴミですし、必要十分の情報なら、住基ネットなんぞに頼らなくても各自治体が持っているデータベースを調べれば出てくるんです。
 それに、名前、住所、生年月日、性別が分かったところで、それだけでは何の役にも立たないことの方が遙かに多いんです。

 もちろん、今後住基ネットに載せる情報が拡大していけば、それなりに使いでもあるでしょうし、それなりに危険になっていくでしょう。ですが、住基ネットの現状を見てみれば、学校の卒業文集を取られる方がよっぽど怖いとは思いませんか?

 プライバシーの保護も大事ですし、業務の効率化も必要でしょう。ですが、本当にプライバシーを侵害していたり、業務の効率化を進める為のボトルネックになっている場所を改善する為に、原告、被告双方とももっと考えていかなければいけないような気もしますけどね。
 今回の裁判は”本当は何が必要なのか”考えさせられる点では意味があるものだと思いますけどね。

 ・・・ところで、今時どこの名簿業者でも持っている情報を削除させて22万もせしめようたあ、なかなか面の皮が厚い連中だなあ・・・

タバコ買うにも身分証明書

2005-05-29 22:21:15 | Life
 私はこのページでもタバコについていろいろと書いています。
 はっきりさせておこうと思いますが、私はタバコそのものを否定しているわけではないし、タバコを吸っている人に対しても、公共良俗に反しない限りは別に何とも思いません。もっとも、自分に害がおよぶようだとだいぶ意見は違ってきますがね。

 私は吸いたいとは思わないので、昨今のタバコに対する締めつけは完全に人ごととして見ています。
 そんな永遠の傍観者である私にとってみても、とうとう来たか!と思えるニュースがこれです。

 持ってないと買えません、たばこカード08年導入

 JTなどたばこ会社4社で組織する日本たばこ協会は6日、協会が成人を対象に発行するIC(集積回路)カードがないと、自動販売機でたばこが買えない制度を、2008年4月1日から全国一斉に導入することを明らかにした。
 全国に約62万台あるたばこ自販機すべてが対象だ。


 専用のカードがないと、自販機でタバコが買えない。これならば、確かに未成年者にはタバコを買わせることはできません。カードはJTなどの販売側が発行しユーザーに送られてくるようですが、カードの発行を一括にすることで、発行元が審査を厳密にやりさえすれば、未成年者にカードが発行されるようなこともなさそうです。
 原理的には、

 利用者が、専用のICカードを自販機の識別装置部分にかざすと、カードに記録された生年月日の情報を読み取る。

と極めて単純ですので、もしかしたらカードを巡っての盗難事件なんかが起きるかも知れませんね。実際に未成年者がカードを手に入れるにはそれしかないわけですし。ヤフオクとかでも流れそうです。
 ただ、”住所のない人”や”お年寄り”には大変厳しい制度だよなあ・・・などと思ってみますがどうでしょうか。住所のない人は論外ですが、お年寄りにとっては「どうやってカードを申請するのか?」という所が第一の関門になりそうですね。

 また、巷でEdyがはやりそうな兆しを見せていますが、

カードにためた電子マネーと現金のどちらでもたばこを買うことができる。

どうやら、Edyとしても機能するみたいです。タバコをすう人にとっては、「月初めにチャージして、これ以上は吸わない」みたいな使い方ができたり、小銭をタバコのために持ち運ぶ必要が無くなったり、結構便利な機能のような気がしますね。

 本当に、自販機でも身分証明が必要になったタバコ。私は、これで未成年の喫煙を結構減らせるのでは?と思ってしまいますけど、タバコのユーザーにとっては、まためんどくさい世の中になったものですね。

Red Dead Chili Peppers

2005-05-28 21:30:09 | Weblog
 私は、メインページの方で”塩珈琲は毒の味”なるコンテンツを細々と更新しているのですけど、その関係で様々な人が様々なものをくれたりします。

 例えば大学の合宿なんかは、その最も顕著なところな訳で。

 で、色々とネタに対しての限度というものを知らない、とってもナイスな人たちがたくさんいる私の所属していた部活。
 そんなですから、今更ちょっとくらいの物では驚かないんですけどね・・・

 今回は驚きました。

 用意されていたのは、ブレア社のチリソース。
 その中で、アフターデス、サドンデスという2種類が使われました。アフターデスの臭いをかいだだけで顔をしかめ、一なめで悶絶。それなのに、サドンデスはその1.5倍の辛さなんですって!

 もう、本当に酷い。うちの部員の皆様はとにかく好奇心旺盛。私に限らず、コーヒーとアフターデスとのブレンド(!決して”添加"とか言うレベルではありません)を口にしましたが、一人を除いて地獄を見たようです。一人は平気だと言っておりました。私はあなたが怖いです。

 私も口にした瞬間に、アメリカ人のようにうつろに笑い、顔をしかめて額を抑え、熊のようにうろうろと歩き回ることになりました。
 人間、限度を超えると変な行動を取るようです。

 悲劇はまだ終わりません。
 私は左手の人差し指の先にサドンデスソースを取って、ぺろっとなめたわけですよ。その時に、ソースはなめきられたはずでした。
 深夜の2時を回っておりましたので、もういかにも眠い。私は何気なく、人差し指で、右目を掻いてしまったのです。
 私は、一瞬なにが起こったのか理解できず、一拍おいて全てを理解しました。右目を押さえ、トイレに全力疾走し、何度も何度も目を洗浄し、目を襲う熱く激しい刺激に戦慄しました。

 失明の二文字が頭をよぎったと告白しておきます。

 何とか事なきを得ましたが、恐ろしい体験でした。たかがチリソースとなめてかかってはいけませんね。

 こういうネタを提供してくれる愛すべき先輩後輩に感謝の意を表します。会えなかった皆さんは残念でしたが、次の合宿でまたお会いできるといいですね。

さらに恐ろしいチリソースが存在するらしいです。説明を要約すると、”人によってはマジ死ぬかも”。
 そんなん、もう調味料じゃないよ!

液体金属

2005-05-27 23:22:02 | PC
 冷却もここまで来たか!としか言いようがありませんね。

 SapphireがGPU冷却の新素材「液体金属」を採用 - 第1弾はRADEON X850 XT&PE PC Web

Sapphire Technologyは、液体金属による冷却システム「Blizzard」および、同冷却システムを採用したグラフィックスカード「Sapphire Blizzard RADEON 850XT & PE」を発表した。

 液体金属ですよ、液体金属!イメージ的には「ターミネーター2」に出てきたT1000ですよ!・・・いや、水銀の方がしっくり来ますね。
 というか、液体金属と言いますと、どうしても水銀が思い出されてしまいますが、水銀といいますと、水俣病の例を出すまでもなく、有害、危険!なのです。

具体的な金属名は明らかにされていないものの、無毒性、不燃性、環境に悪影響を与えないものが選ばれているという。

 などと言ってはいるものの、なんで金属名を明らかにしてくれないんでしょうか?まあ、技術の隠蔽のためでしょうけどね。
 で、ちょっと色々覗いてみますと、こんな物が出てきました。

ガリンスタン

 温度計に入れる水銀の変わりに開発した物らしいですけど、やっぱりこういう物なんでしょうね。
 で、液体金属を採用したメリットはと言いますと・・・

液体金属を用いるメリットとして、水冷に比べより高い冷却性能を持っているとのことで、その熱伝導性は水の65倍とされる。そしてもうひとつのメリットは、液体金属を用いることで循環システムに電磁力を用いることが可能となり、水冷でのポンプのような駆動パーツは不要、これにより静音性・省電力も実現されているという。また、注入済みでユーザーの組み立ては必要なく、リザーブタンクや冷却液の入れ替え不要、形状もコンパクトでカード+1スロット分とされる。

 水の65倍!の熱伝導性というのは半端でないですね。また、循環にポンプを使わずリニア作動というのもなかなか。まさにいいことづくめ。
 ・・・多分、注入が大変だったり、液体金属のコストが激高だったりするんでしょうね・・・。その分は値段に跳ね返ってくるんでしょうけど。

 むき出し→ヒートシンク→ファン→水冷→コンプレッサー冷却器ときて、PCパーツもとうとう液体金属まで来ましたか。そろそろ理解を超えてくる頃ですね。
 悪いことは言わないから、性能を多少犠牲にしてでも、低消費電力、低発熱で地球に優しいパーツをメインストリームに持ってくる努力をした方がいいように思うんですけど。

 そうなるにはチップを冷やすよりもまず、暴走気味の担当者の頭を冷やしてやれよ!って感じですか。

思いがけない壁

2005-05-26 21:05:08 | Weblog
 突然、友人から電話。
「インターネットができなくなった。」
 子供と奥さんの声が聞こえる中で、唐突に相談してきた内容がそれでした。
 友人はYahoo!BBでした。ADSLはたまに回線以上でつながらなくなるのは良くあることです。私は、モデムの電源を入れ直してPCを再起動するように言って、仕事に戻りました。

「やっぱ駄目」
 友人の力ない声。
「それと、さっき嫁さんがいたから言えなかったけど、アダルトサイトをおととい見てた。」
 ・・・友人のPCにはNorton先生が入っていることは知っていましたので、システムの全検索をするように言って、後から寄る事にしました。

 結局ウイルスはいませんでした。
 友人宅について色々とチェックしてみると、モデムは大丈夫そう・・・回線異常ではないみたいです。不思議に思いながらPCをチェックしてみると、確かにサーバが見つかりませんと表示されます。インターネットオプションも覗いてみましたが、全くおかしな所はありませんでした。
 どうもおかしい・・・そこの家はルータを使っていませんでしたので、試しにGoogleにpingを売ってみることにしたんです。

 あれ・・・、通っちゃった?

 パケットは全部、あっさりと通ってしまいました。さらにおかしな事にWindowsUpdateまで通ってしまったんです。
 そこで、私はピンと来ました。

 予感は当たりました。Norton先生がInternetExplorerを”全て遮断”に設定していたのです。普通はやりません。だから、普通は気づきません。てか電話では絶対に分からなかったように思います。
 私が推測するに、アダルトサイトを見に行ってNorton先生の警告がでたときに、驚いて全て遮断にしてしまったのでは?

 何にせよ、インターネットを安心してやるためのソフトウェアにインターネットをやることを止められたのだから間抜けな話です。それに長いこと気づかなかった自分はもっと間抜けですけど。

香るページ

2005-05-25 18:17:23 | PC
 注意!:このページは臭いがついています

 まるで雑誌の付録みたいですが、「音楽が流れるページ」のように、この注意書きが現実的な意味を持ってくる時が、近い将来くるかもしれません。

 別にフィクションでも何でもなく、ネットと連動し香りを出すパーツというものが実用化され、すでに売っているらしいのです。

かぐわしきブロードバンド 「ネットで香り配信」実用化

 液体の香料が入った専用の「香り発生装置」をパソコンにつなぎ、ブロードバンドを通じて香りのデータをダウンロードして調合、香りを発生させるというもの。香料の組み合わせを換えることもできる上、香りの種類を食べ物などにも広げることも可能で、あらかじめ調合されている香料を発散させる装置に比べ、香りの表現が多様になった。

 レシピと香りの元さえあれば、理論上どんな香りでも発生させられるという、まさに夢に一歩近づいた機械です。現在の用途はアロマテラピーなどのリラックス用途に限られますが、飲食店や食品メーカーのコマーシャルにも十分使えそうです。

 今まで視覚と聴覚に制限されていたネットワークの世界に、また一つ嗅覚が増えました。これは表現という世界ではとんでもない広がりであって、様々なビジネスに派生する大きな可能性です。
 たとえば、ドリアンの臭いを実際に体験したり、くさやの臭いを実際に体験したり、なれ鮨の品定めに臭いが使えたり、映画を盛り上げる為に血の臭いを漂わせたり・・・あかん、ブラックな方にしか頭が回りません。若しくはエロ用途ですかね。
 ちょっとまじめに考えると、たとえば森林公園のPRにフィトンチッドの入った森の香りを流すとか、川のせせらぎと共に野草の香りを流すとか、レストランのコマーシャルに使うとかですよね。

 使いようによってはすげえ有用だと思うのですけど、どう転ぶにせよどれだけ値段が下がって、どれだけ普及するかが鍵ですね。・・・キラーコンテンツが何か出てこれば一気に普及するんでしょうが、ものが異質なんで私には思い浮かばないです。

 あー・・・なんかいやな臭いをまき散らすウイルスとか出てきたら嫌ですなあ・・・

成熟した国家

2005-05-25 01:13:03 | Weblog
 中国の外交トップが、一国の首相との会談をドタキャンし、且つなんのフォローもなかった。さらに、また「靖国」で自分たちの正当性を主張・・・

「おわびのひと言もない」 中国副首相帰国で町村外相  産経新聞

 国とかどうとかという問題ではなく、最悪の対応ですね。なんでもかんでも靖国を持ち出せばメンツが立つと思っているんではないでしょうか?

 で、今後日本が取り得る対応の指針として、2種類の立ち振る舞いを書いた新聞の比較記事がこれなんですけど・・・

どっちも日本の新聞です。

 ・朝日
「中国様党首のアジア組織」

・産経
「中韓朝抜きのアジア組織」


 私は間違いなく、産経をおしますですよ。

価格.com、再出発へ

2005-05-23 23:10:39 | Weblog
 価格.comと言えば、PCに限らず家電や車、保険や葬式まで、登録してあるショップから最安値を調べられるサイトです。また、掲示板では常に活発な意見交換が行われており、”駄目な物はダメ!”とはっきり書いてあることも多く、いつも参考にしていました。

 それだけに、不正アクセスによるサイトの一時閉鎖はショッキングでした。

 フタをあけてみれば、

 【価格.com問題】2万2511件のメール・アドレス流出が判明

に加え、多数のウイルス感染を引き起こした近年でも大きなネットテロとなりました。
 価格.comでは、閉鎖中に逐一調査報告を行い、ユーザーへの情報開示に努めていました。このあたりは十分に評価できるでしょう。
 ですが、様々な要因があったとは言え、改ざんが11日に発覚したにも関わらず、14日まで閉鎖を待った姿勢には、やはり疑問符が浮かびます。

 このコラムにもあるように、

そして三つめは,サイト閉鎖が価格.comに登録している小売店に与える影響が大きいことである。
-中略-
小売店のなかには知名度があまり高くなく,小売店の販売サイトへの集客を価格.comからのリンクに頼っているところも多い。サイト閉鎖は,そうした小売店に多大な影響を与えるのである。


こういう要因があるのは分かります。
 ですが、それが被害を広めていいという免罪符にはならないと思うのです。確かに、小売店が資金提供という点では顧客といえるでしょう。ですが、真の顧客はサイトに来て商品を買い、商品の批評をする一般ユーザーであるということを忘れてはいまいか・・・と先のコラムは述べているわけですが、さらに一歩進めれば、より迅速で、より適切な対応を取るほどに、現在の顧客を守ることにもなるし、未来の顧客を呼び込むことにもなるのです。だって、このウイルスで痛い目を見たユーザーが、このサイトに戻ってこない可能性だって捨てきれないわけですから。またこのサイトの場合、口コミ掲示板というシステムが売りである以上、顧客が即スポークスマンにつながるという点も忘れてはなりません。
 そう言う意味でも顧客の維持は生命線とも言えるのです。

 先のコラムの著者もそうですが、私も価格.comは非常に評価しているし、ショッピング系のサイトではAmazonと同じかそれ以上に利用しているページです。
 明日24日より再開するとのことですが、ユーザーの信頼回復と、今まで同様のサービスを、より高いクオリティで提供してくれる事を切に願っています。

DVDドライブを交換する

2005-05-22 19:24:45 | PC
 元の私のDVDドライブは、入社一年目の冬に買ったIOのものです。そのころは、別にDVDさえ焼ければ良かったので、単純に値段だけで決めました。

 さて、本日アップスキャンコンバーターを買いに行き、目当ての賞品に巡り会えなかった私は、ぶらぶらと店内を見回していました。
 そうすると、特売品のワゴンにLiteONとLG電子のDVDマルチドライブが。どちらも2層のDVD+Rに対応しており、違いはRAMの使用の有無とベンダーでした。お値段はLGの方が1000円高かった。
 高い方のLGでも7,600円とリテールでは確かに安い・・・というか、もっと安いのもあるんでしょうけど、今衝動的に買うにはいかにも魅力的。他のメーカーのものも見てみましたが、やっぱりちょっと高い・・・

 しかし、迷いどころはDVD-Rの2層に対応していないところ。・・・そこで私は店のメディア売り場に足を運んでみることにしました。

 ・・・うわ。
 2層メディアって予想以上に高い・・・。一枚980円とか・・・。それにあるのは+Rばっかりで、-Rは全然置いてありませんでした。
 これは要らないなあ・・・。ランニングコストがちょっといただけません。もう少し値段がこなれるまで待つことに、と自分を納得させてLGを買って来ました。
 2層のメディアがこなれてきたら買い換えよう。そう思って帰路に付いたんですけど・・・

 ええと、DVD-Rのx16のメディアもあんまり無いんですよね。8倍は普通に見かけるんですが。RAMメディアを買ったと言うことで、良しとするしかないんですかねえ。

Terorism for Artistic

2005-05-21 21:15:37 | Weblog
 美術館で古代の絵画を鑑賞していたら、その中で古代人がショッピングカートを押して狩りに出かけていた・・・オチとしては最高です。もっとも美術館で不意打ちされたんじゃ驚きますけどね。

 こういう嘘みたいな本当の話が、大英美術館で起こったというのだから驚きです。いや、もちろん美術館が仕組んだわけじゃないんですけどね。

 「芸術テロリスト」今度は大英博物館にニセ壁画 (読売新聞)

 【ロンドン=土生修一】今年3月、メトロポリタン美術館などニューヨークの4つの美術館に自作を勝手に展示した英国人画家「バンクシー」が、今度は、大英博物館に、古代人がスーパーマーケットのカートを押しているニセモノ壁画をこっそり展示した。

 テロリストはテロリストでも、こういうのなら私は大好きです。適度にブラック、そして知的で何より本当の意味でアーティスティック。
 書いた本人のサイトも紹介されていましたので、ちょっと見にいってみたんですけど、件のニセ壁画も掲載されていました。

 Banksy

 件の壁画

 記事によると、いったんそのニセ壁画は取り除かれたようですが、管理者が展示場所を貸すことを認めたようで、6月19日までは暫定的に展示されるようです。この辺の博物館側の姿勢も素敵ですね。

 ところで、何でしょうねこの”WINNER"ってのは・・・このバンクシーとか言う画家の人は、”宝探し”と称して自分の作品を博物館とかにおいて、それを最初に見つけた人に賞品を送ってるみたいです。
 
来月のお宝のヒントはe-mailで!

 この人、まだなんかやるみたいですよ!