Cafe de Kerm ~毒味ブログ~

物言いにも、珈琲にも、もれなく毒が混入している可能性が無いこともないです。

風上にも置けない

2005-01-31 22:10:34 | Thinkings
 直径42.67ミリメートル以上。
 重さ45.93グラム以下。
 表面にはディンプルと呼ばれる窪みがあり、空気の流れを最大限利用する。
 そして、その飛距離は200メートルを越えることもままある。

 そんなものが突然、自分をめがけて飛んできたら・・・

警告を無視、河川敷ゴルファーを検挙

 この河川敷では練習が禁止されているのですが、数年前からルールを守らず、傍若無人に振る舞うゴルファーたちが増えていました。アイアンだけでなく、ドライバーで力いっぱい打ち込むゴルファー。通行人や自転車が来ようが、構わず一心不乱に打ちまくります。中には対岸に向かってぶっ放すゴルファーもいて、通行人にボールがあたって、ケガをすることもありました。


 警察は、問題のゴルファーの一人を検挙したようですが、はっきり言って生ぬるい。その場でクラブをへし折ってやれば良かったのに・・・

 けして冗談ではなく、ゴルフボールは時に人を殺します。
 彼らには、きっとそれが分かっていたはず。論外ですね。

 本来、ゴルフは紳士のスポーツ。その精神を忘れてしまった、もしくはもともと持ち合わせていない人間に、ゴルフをやる資格はありません。

音楽にも好みいろいろ

2005-01-31 00:20:39 | Life
 昨日の「Shuffle Copy」ですが、動かないとの報告がありましたので、DLLをインクルードしたFull版を昨日の記事に追加しておきました。動かなかった方はお試しください。

 私の連れには何故か知りませんが、ディープな洋楽ファンがちらほらといます。
 その中でも特に親しいのがF氏とK氏。ですが彼らの音楽に対する好みはさっぱり違います。

 F氏はDeepPurpleやGuns等のハードロック好き。対してK氏はパンク好きです。ですが、私にはよく分かりません。
 K氏が言うには、「ハードロックは様式美」らしいのですが・・・
 かく言う私の音楽の好みはと言いますと、特にありません・・・というと嘘くさいですが、どうもK氏に言わせると、私はメロコアが好きらしいです。あとポップス。

 ま、その道に造形が深くなると、色々と好みが出てくるものです。

 私は最近になって本格的に洋楽に興味が出始め、色々とCDを買いあさっているのですが・・・そのきっかけがNISSANのCM音楽集の「SHIFT」と、SONYのCM音楽集の「CM Style」の2枚でした。SHIFTは別の連れに薦められたからで、CM StyleはOASISのWhateverが入っていたからでした。

 まだ私は好みが固まっていませんから、なんだって聞きます。ただ、これから少しずつ好みを絞っていけば、きっともっと楽しくなる様な気がします。

 さて、K氏のお薦めはRed Zepperinの「伝説のライブ」だったか。ちょっとAmazon行ってきますかな。

 

Suffleのように

2005-01-30 13:03:51 | Weblog
 昨夜、連れの家に行ってから、そのまま4時まで延々話していました・・・。こんな事学生時代以来ですので、なんというか懐かしかったですね。

 さて、先日iPod Shuffleが話題に上りまして、未だに品薄状態が続いています。そして、私の中では今USBメモリがマイブームです。むしろ、「USBメモリでおまけに音楽も聴けてしまう」と言い切ってもいいくらいの、ばっさりと機能をそぎ落としたコンセプトのiPod Shuffleは、まさに今の私にぴったりの製品。ですが、到着は2月の半ば過ぎ。長い、長すぎる・・・

 馬鹿をやりました。

 Creative Muvo Micro N200 512MBが価格改定で安くなっていたので、つい衝動買いしてしまったんです。

 買ったからには使わないとと言うことで、早速パッケージを開けますと、

「最初にソフトウェアをインストールしてください」。

と書いてあります。

 何をバカな。

 この製品はUSB Mass Strage Deviceに対応しています。つまり差せばそのままドライブとして使えると言うことですよ。曲にしてもそのままメモリ上にコピーすれば鳴らせるのですから、一体ソフトウェアをインストールする必要がどこにあるんでしょうか。

 すでにiTunesが入っている私は当然のようにスルーです。もちろんケーブルつなげばすぐに認識してくれましたよ。

 さて、問題はここからです。
 以前にも私はシリコンオーディオプレイヤーを持っていましたが、曲を選んで入れ替えると言う行為がめんどくさくてさっぱり使わなかったという悲しい過去があります。
 もちろんその当時は、曲の転送に専用のソフトを使わなくてはいけなかったり、容量が少なかったり、そもそもCDからのリッピングがダルかった等という様々な問題があったのですが、要するに使用スタイルが合わなかったようなのです。

 つまり、iPod Shuffleの「勝手にランダム転送」に目から鱗が落ちたんです。

 しかし、Muvoにそんな芸当できるわけもなく・・・(ソフト入れてれば使えたかも知れないけれど、邪魔だし)

 できないなら何とかするのがプログラマ。・・・最近自分でも忘れがちですが、私はアマチュアプログラマだったのです。iTuneのライブラリからランダムで、プレイヤーに曲を転送するソフトを組んじゃえばいいんですよ。
 はい、作りました。ボタン一発、ランダムで曲を入れ替えてくれます。選んだフォルダ以下のファイルを単純にコピーするので、Shuffleのようにリストの中から選ぶとかはしてくれませんが、そのあたりはご愛敬と言うことで。

 ソフトは以下の場所に置いておきますので、良かったら使ってみてください。

Shuffle Copy
Shuffle Copy(DLL included) 上記のファイルでダメだった場合、こちらを試してみてください。

 *このソフトは現在暫定版です。オプションの値は注意して入力してください。
 *音楽ファイルを”入れ替える”と言うことで、設定を誤ると根こそぎファイルを消してしまうことにも成りかねません。くれぐれも自己責任で使用してください。

 それすらめんどくさくなる事が無いといいんですけど。

もっともなアンビヴァレンツ

2005-01-29 02:25:30 | Life
 毎日新聞の記事に、読者投稿の川柳が公開されていました。
 さすがにみんな、審査を勝ち残っただけあってどれもうまいものです。うなずくものや、思わず苦笑してしまうものまで様々で、なるほどおもしろい。

 万能川柳:
環境にやさしい物はなぜ高い


 で、この記事のタイトルにもなっている

☆環境にやさしい物はなぜ高い 札幌 白野わんこ

という川柳。確かにその通り。環境に優しいならば、懐にも優しい価格設定にして皆さんに使って頂けるようにするのがスジというもの。ですが、現実には環境に配慮した製品というものは、全く環境に配慮していない製品に比べて幾分か高い価格設定になっています。

 もちろんこれには理由がありまして、例えば古紙をリサイクルしたコピー用紙などは、気持ち高い上に色もやや黒くなる傾向があります。パルプから紙を作るのに比べて、漂白等の余分な工程がある上に、インクを完全に抜ききるのは難しいためです。
 また電化製品に関しても、最初から分別やリサイクルを考えて設計を行った場合、考えない場合に比べて設計や、部品点数の増加が見込まれるため、当然高くなります。

 ですが、これはあくまで「リサイクルを考えていない製品と比較した場合」の話。全ての製品がリサイクルを念頭に置いて開発を行った場合、比較対象自体が無くなるわけですので、そのような議論事態が意味が無くなります。
 ですので、この川柳の指摘している本当の問題点は、「環境に優しい製品が高い」のではなく、「環境に優しくない製品を安く売っていること」です。

 メーカーがそのような製品を作らない。ユーザーがそのような製品を買わない。それこそが第一歩です。

 安くても その差がずしり 子の環境

海賊版お断り

2005-01-27 21:37:05 | PC
 本日異動が発表されまして、幸か不幸か私は動くことはありませんでした。
 なんとなあく寂しいような。

 さて、異動と言えば引き継ぎ。引き継ぎと言えばPCの再インストールです。
 いやあ、据え置きでPCを持って行けない場合、他人に見せちゃダメなデータが結構あるもんでしょう?
 しかし、その再インストール作業も台数が多くなってきますと、ついつい同じシリアルでWindowsをインストールしちゃうこともあるかも知れません。そんなときは要注意です。

海賊版Windows XPユーザーはMS“ダウンロード センター”利用が不可能に

 米Microsoftは26日(現地時間)、同社ダウンロードサイト“ダウンロード センター”を利用する際の、海賊版Windows XPユーザーに対する規制を2月7日から強化すると発表した。本規制により、“ダウンロード センター”を利用する際には正規Windowsユーザーの認証が必要となるため、海賊版ユーザーは同社製アプリケーションをダウンロードできなくなる。

 今月号のASCIIにIBMを買収したLenovoの記事が載っていまして、そこのPCにプリインストールされているOSがPC DOSと書いてあり、思わず我が目を疑いました。何で今時DOSなんだ!と思っていたらもちろん理由がありまして、「海賊版のWindowsを店の人がインストールしてくれるから。」それが一般的というのだからあきれるを通り越して、ある意味潔さと、「連中にソフトウェアを売っちゃいけねえな」というあきらめにも似た感情がわき上がったものです。

 さて、今回のこのような措置は、もちろんその国を何とかすることが目的でありまして、英語などのページではユーザー認証を拒否してもソフトがダウンロードできるのですが、

ノルウェー、チェコ、中国の3言語ページに関してはユーザー認証が必須となる。

 と、しっかりマークされております。

 将来的にはWindowsUpdateに関してもユーザー認証の対象になるようですが、これに関してはちょっと考えてしまいます。

 別に海賊版ユーザーがどうなろうと私は知ったこっちゃありませんが、WindowsUpdateによってパッチを当てることは、「自分の環境を守る」と言うこと以外に、「被害の拡散を防ぐ」という側面も持っているのです。今後アップデートができないことによってウイルスの拡散を防ぐことができず、インターネットのトラフィックを大きく食いつぶしてしまう事になると、それこそ良心的なユーザーに多大な迷惑をかけてしまいます。ですので、本当にクリティカルなものに関しては、ウイルス対策ベンダーがやっているように、無償で、無差別に対応して頂きたい。
 そもそも、海賊版を使わせないようにすればいいだけのことなんですけどね!・・・いや、それ以前にMicrosoftがバグの無いWindowsを開発をすればいいわけで・・・

 とにかく、メーカーを育てるためにもしっかり対価を払いましょう。それが明日のバグの低下につながるのです。 

睡眠と健康

2005-01-25 23:20:48 | Life
 睡眠というものは、私たちが考えている以上に重要であり、且つ重要ではないもののようだ。
 冒頭から訳の分からないことを・・・と思われるかも知れないですが、まあ、そこはそれ。

 まず、人間は眠らなくても死なない。と言うよりも、「眠らないことが直接の原因になって死ぬことはない」です。
 実際に何日も眠らない人なんてのはざらにいますし、世界記録は264時間と言うことだそうなので、実に11日間起きっぱなしと言うことに。それで死なないのだから、眠らないことによって生命活動に異常をきたすとかそう言うことはありません。
 もっとも、精神活動とか行動には相当な弊害が出てくるのですけどね。

 経験者によると、3日目くらいから幻覚、幻聴が出てきたり、記憶力、集中力の大幅な低下が見られたりと、「知的行動」に関してはダメダメになるみたいですね。
 また、ある程度起きていますと、自分の意思やその時の状況に関係なく「脳が勝手に眠る」事があります。例えば車を運転中に、気づいたら目の前に電柱があったなんて事になるわけです。ちなみに私もこういう事は経験があります・・・。さすがに事故はやってませんが。
 まとめると、徹夜とか無理にやっても意味がないから、とりあえず睡眠はとっておきなさいと言うことですね。

 「脳が眠る」と言っても、脳の機能が止まるわけではもちろんありません。外部からの刺激をシャットアウトして、起きている間に蓄積した記憶の整理を行う事がそれに当たります。PCユーザーにしてみれば、寝ている最中に、脳の中でデフラグが行われていると考えればわかりやすいでしょう。つまり、あまり長い間デフラグをやらないと、脳の処理能力が落ちるというわけですね。そのあたりは人間もコンピュータも大して変わりません。ただ人間の場合は入力される情報量が桁違いなので、整理に手間取るわけですね。
 起きている間は体の制御と外部刺激の記憶、寝ている間は記憶情報の整理・・・よく「眠りは脳を休ませる為に必要だ」と本に書いてありますが、それは全くの間違いで「脳は生きている間は休むことはない」のです。

 最近は椅子で寝たりとか、かなり睡眠時間を削ってみたりとかずいぶんと無茶なことをやっていました。そのツケが本日の午後出たわけですけど・・・眠気に耐えられなくなって浄化センターに逃げたのですが、駐車場で本人すら気づかないうちに30分ほど落ちていました。全く恥ずかしい話です。これがまさに「脳の強制シャットダウン」状態ですね。皆さんはこうならないよう気をつけてください。

 とにかく眠りというのは「人間らしい生活」を送る上で大変重要です。睡眠6時間を境に記憶力に差が出るそうですので、これを目安に良い睡眠生活?を送ってください。

選挙ゲーム

2005-01-23 23:33:21 | Life
 ま、出来レースってのは今回のような選挙を言うんでしょうね。

 本日、岐阜県では知事選挙が行われ、現職梶原拓氏が指名し、共産党以外の指示をとりつけた候補者、古田はじめ氏(無所属・新)が初当選しました。以上。

 私も開票事務に関わったんですけどね、箱を開いた瞬間「あ、決まった」と思いました。それくらい圧倒的でした。投票率も異常に低かった(通常よりも10%以上下回った)事にも起因していると思いたいですけど、とにかく集中していたんです。
 そんなことよりも、とにかく馬鹿げていたのが古田陣営の動きの早さ。午後八時きっかりに万歳三唱ってどういう事?
 投票が終わるのが午後八時ですから、それと同時に万歳ですよ?開票率0パーセントで決まったとはしゃいでいるんです。これは異常な事態ですよ。ま、実際そうなったんですけど。

「岐阜は改革を望んではいけないらしい」
 結局、引退する梶原知事の後釜は、梶原知事の後継者に決まりました。
「公正な選挙で決めたのだ」
 そりゃごもっとも。確かに共産党の推す候補者に勝って欲しくはなかったし、もう一人も明らかに力不足。そりゃ支持基盤をそっくり受け継いだ後継者が勝つに決まってます。
 今回の投票率の低さを見れば分かるように、みんな諦めている様な気がします。もう、これっぽっちも県政なんかには期待してないんですよ、きっと。

 確かに、結果が見えているレースになんて誰も興味なんて無いでしょう。でも、その結果が見えているレースの原因を作ったのは政治に無関心な層なのです。投票率が低いから、結局組織票を覆せないんです。
 もうちょっと、地元の生活に目を向けてみませんか?あと少し、政治に興味を持ってみませんか?どうせなら、きっちり投票してみませんか?

朝日のやりかた

2005-01-22 21:19:06 | Weblog
 さて、葬式から一晩たちまして、いろんな意味で落ち着きました。またいつも通り更新していきます。

NHK慰安婦番組 推測と伝聞「政治介入」

 ここ数日の間・・・というか週間単位で報道されているこの「朝日新聞ねつ造問題」。以前から指摘されていたように、「朝日は赤」と言う事実が完全に露呈しました。

 問題になっているNHKの番組ですが、放送当時、「故人を裁く異常性」「弁護人が存在しない」「判決を言い渡すべき点が放送されない」「専門家承認がトンデモ活動家によるもの」などの理由ですでに「お笑い番組」としての烙印を押されており、今更議論をされるような内容ではありません。
 それにもかかわらず、今回の様な報道に及んだことに関して、
今それを蒸し返す裏には、特別な意図があるのではないか
と疑問を呈すジャーナリストも居るが、それは無理のないことでしょう。

 正直平成13年に放送された昔の番組のことだという事実はごく最近知りました。私の主観でも、今更何を言っていると感じます。

 では、朝日新聞の狙いはいったい何だったんでしょうか?
 「海老沢会長にとどめを刺す」という意図があったと考えるのはちと無理があります。「そんなことをしなくても倒れる」からです。自然に考えるならば、直接名前の挙がっている「安倍晋三幹事長代理」、「中川昭一経済産業相」の失脚、もしくは「自民党に対するイメージダウン」が狙いだったのでしょう。

 安部幹事長代理は北朝鮮に対する強硬派として名を馳せており、最近は過激な発言も幾分か増えている傾向があります。また、中川経済産業省は「歴史教科書問題」に対して
「子供の教科書を読んだとき、この教科書では日本を誇りに思う子供は育たないと危機感を持った」
と、活動をしているなど、二人とも共産党系団体、活動家にとっては大変煙たい人物であるようです。そんな彼らが、政府内でも重要な立場にいるという点に対して、そう言う団体が危機感を持ったとしても全く不思議ではありません。
 ちなみに、現在、安部、中川両氏とNHKを訴えようとしている女性団体の代表は、西野瑠美子、東海林路得子両女氏で、左翼の活動家としては、どうも有名な方々のようですね。

 ちなみに安部、中川両氏が失脚した場合に喜ぶのは「北朝鮮」と、同じ共産国家である「中国」。そして、教科書、従軍慰安婦に関する点では「韓国」ですか。まったくわかりやすい構図ですね。
 黒幕は北朝鮮か、朝鮮総連か・・・とにもかくにも、半島人はやることが汚いですね!

 私は右翼ではありません(ぶっちゃけ天皇とかどうでもいい)し、愛国心なんてものも人並みにしか持っていないような気がしますけれど、それでも「朝日ふざけんな」とは思いますし、自称「活動家」なる左翼共には軽蔑の気持ちしかわきません。

 今回の被害者である安部、中川両氏とNHKには是非とも「しかるべき処置」と、「今以上の活動の邁進」をお願いしたいです。

訃報

2005-01-21 22:52:57 | Dialy
 本当に、本当に不幸というものは続くものです。
 二度あることは三度あると言いますが、このブログを書き始めてからこれでちょうど3件目になります。

 しかし、今までの二つとは今回はちと趣が違います。

 事の発端は、20日木曜日の朝、私が職場について「さあ、朝礼まであと5分かな」と一息ついたところでした。課長に挨拶して、目の前を通った上司に声をかけると、突然携帯が。

「おばあさんが死んでまったで早よ帰ってこなかんよ」

 と、父の妙に落ち着いた言葉。最も私もずいぶんと落ち着いてはいたのですが。
 と言うのも、このおばあさんというのが御年101歳の私の曾祖母でして、最近はずっと寝たきりでした。言ってみれば、家族全員「覚悟はできている」状態だったわけです。
 私はとりあえず取り急ぎの仕事を同僚に引き継いで、取り急ぎ家に帰りました。

 帰ってからはもうバタバタです・・・と言いたいところですが、私のでは、「葬式の時の世話はの人が取り仕切ってやってくれる」事になっていますし、金の管理とかは曾祖母の孫である父といとこがやっていましたので、私はお茶くみくらいしかやることがなかったです。

 とくに私の家では、私が生まれた年から本当に昨日まで、葬式が一件も無かった。そのために親父も勝手が分からず、ずいぶんと周りに助けられていましたし、私自身も何をやっていいのかさっぱり分からずに大変居づらかったのです。

 そんなこんなで通夜から葬式まで終わってみますと、どっとした疲れだけが残りました。ただ、予想以上にたくさんの方に来て頂いて、大変有り難かったです。

 これで、家族が一人減ってしまった。
 親戚やの方が帰ってしまった後に、一つの部屋で家族が集まったのですが、一人足りないというのは何とも寂しいものですね・・・

「スジ」を通す

2005-01-20 00:07:43 | Thinkings
 最近、私の友人が独立しました。
 彼は元来、「ネクタイしたって、仕事ができるできないは変わらない」とか、作業着を着ていても、必ずネクタイを締めている私にいっていたものでした。仕事に関しても、彼は食品関係の営業だったのですが、以前はかなり強気にやっていたそうですが・・・

 今はえらい変わりようです。
 ネクタイはもちろん、仕事も低姿勢。あれほど遅くまで働くのがイヤだった人が夜中まで働いているということ。やっぱり経営者になるというのは、大きな心境の変化を伴うことのようです。

 彼が有り難いと言っていたのが、会社に居たときに納入していた業者がきちんと話を聞いてくれると言うこと。中には「まだお客さん少ないやろうで、多少高くても買ったるわ」とまで言ってくれるお客さんもいるとのこと。確かに強気ではありましたが、元々彼は人当たりも面倒見も良い方ですので、会社にいた頃は相当にお客さんを大事にしていたのでしょう。

 私の今の上司は「義理と人情」の人です。我々は公務員ですので、まず「条例」そして「コスト」が至上主義になってきますが、彼の場合はそれよりも「義理と人情」を優先することが多々あります。そして、大概は「義理と人情」を優先した方がうまくいくし、後々助けられることも多いのです。私はたまに納得できない場合もありますので口論もしますが、最終的に上司の案を採用することになります。別に「無理を通せば道理が引っ込む」的考え方ではなく、「最適な落としどころ」を探るという意味合いが大きいですので、私も納得させられるのです。

 仕事をうまく運んでいく上で「仕事のスジよりも、まず人としてのスジを通せ」と言うのがどうやら鉄則のようです。私もようやく分かってきましたが、ルールがいくら決められていても、それを決めたのも、動かすのも、守っていくのも全て人間なのです。人間関係でスジを通す、つまり信頼を得ていなければ、いくら仕事をルールに則ってやっていたとしても、うまくいかないものなのです。

 独立した彼は、「きちんとスジを通していたから人の情けに助けられている」。そして彼は今、昔以上に信頼を得るために努力している。
 確かに、私は彼とは住む世界が違うのかも知れない。しかし彼から学ぶ物は少なくはない。