あれ?同じ写真・・・ではないのです(笑)。
だってほら、量が違いますでしょう?
そう、これが200gであります

。
一応、デフォルトであります。やっぱ、このくらいは食べないと。
え?食べすぎ(笑)?やだなあ、たぶん気のせいですよ
。
例の生ワカメふりかけが美味しくて、アレから玉子かけご飯やパスタに非常に重宝しているわけです。カンタン、オイシー、ヘルシー、ウレシー、ウッシッシーなのであります
。
まぁ、玉子かけごはんとパスタ、となんだか一応二種類作ってるようでも、こっちも玉子かけですし、これ、要するに味は一緒なんですけどね。まぁまぁ(笑)。
奥のコロッケはね。
これはー、実はね。
買っておいたの。うでんに入れようと思って。コロッケうでん、美味しいですよね。なんか、あの最後にお芋がほぐれ落ちてるツユを飲むのがたまらないんですよね

(笑)。
でも、つい、パスタを茹でてしまった。
ワカメの勝ちだったんです、突発的衝動としましては。
で、玉子を出そうとして冷蔵庫を開けて、コロッケに気づいた、という。で、まあ、一緒に食べちゃえ、という
(笑)。
で、見たら、ちりめんじゃこもあったので、入れちゃえ、という。海のものだし、一緒だろう、という。
というわけで、こちら、ワカメとちりめんじゃこのパスタ生玉子乗せ、コロッケ添えパスタ200g、であります。
ちなみに、締めには最後には牛乳が最高です。ゴキュゴキュいっちゃってください
プハー。
僕ミシュラン、5つうまーですよー





。
ちなみに、参考調理時間は12~15分、
参考食事時間は・・・2分です(笑)。
ではー。
---追記。---
こんなニュースがありました。
「映画『アバター』ナヴィの格好で分離壁に抗議、パレスチナ」
別に遊んでるわけでも、なんでもなくてね。
動画を見ていただくともっと状況がお分かりいただけると思いますが、このナヴィ(映画の中で描かれた先住民のキャラクター)に扮したパレスチナ側の人たちめがけて、イスラエル側からガス弾がビュンビュン飛んでくるわけです。この弾の直撃を受けて、亡くなった活動家もいるそうです。
僕たちの日常みたいに楽しい音楽やオリンピックで賑わうテレビの音とかが全然なくて、土埃舞う中、殺伐とした風の音だけの世界で、ガス弾のシューッ、という音がしてるのが、とても不気味です。「コノヤロー!」とかそういうの声すらなくて、ただ無言で次々にガス弾を投げてくるイスラエル兵士たち。殺意の見えない、殺意。
いつまでも先が見えないようですね、ほんとうに。
アヴァターが、ナヴィたちが、こういう形ででも、現状の一端でも知ってもらうきっかけになって、この僕たちの世界の平和に一役かってくれることを願います。
では。
今宵も寒いですね~。
確かに同じ写真じゃ~ありませんね、量が多いいもん
食べすぎではないですよ。これが通常の量でしょ
これだと、かなりの野菜不足。キャベツが少々あると良かったかもね。
調理時間より食事時間の方が短いのは、いかがなものかと。
ちゃんと30数えて食べてますか?
まだまだ寒い日が続きますから、たーくさん食べて風邪ひかない様にして下さいね
では~
初めてコメント書かせていただきます(^^)
清木場サンのライブで川村サンの事を知り、それから毎日ブログを覗いていました(^^) 川村サンの言葉や話しかけ方…いつも*ほんわか*やわらか~い気持ちになります(^^)寝る前の安眠剤になってます☆ いつもありがとうございます(^^)(もっと早くコメントすればよかったんですケド…)
話し合いで何とかしようとしている人達に向かって武器を投げ込むなんて…酷すぎます
世界から武器がなくなって平和な日々を過ごす事が出来るのは、いつになるんでしょうか?
アバター…紹介して下さって本当にありがとうございました。
本当に観にいって良かったって今でも思ってます。
ヤバイ、早く寝なきゃ
きっと、美味しいとついね、無意識に多めにいれちゃうのでしょうね
今日気になったのが、コロッケのいきさつ・・・
「これはー、実はね。」とくれば、「なーになーに
「買っておいたの。」って、・・・普通じゃん
しかしまぁ、コロッケうでんになりそこねたコロッケだということは分かりました。コロッケうでんがとても美味しいということも。はい、特に最後のツユがですね(笑)。
しかし今日はそれに勝るほど若めな気分・・・はいつもね、じゃなく(笑)、ワカメな気分だったということで
やはり完全にブームですね!あっ!ブームといえば、ミキサーは
締めには牛乳が最高・・・ですか
僕ミシュランの5つうまー
でもそれは、素敵なことですね
「アバター」イスラエルの兵士の方々にも観てほしいですね。
弾を人に直撃させようとする人の気持ちに、なんらかの変化が・・・なんて、期待出来るものではないのかな・・・。
では。
無言での何かほど恐ろしいものは無いですから
200gは迫力がありますねー。どどーん!
本日は、コロッケつきー♪(^ー^)
パスタを注文したら、もれなくコロッケがついてきちゃった・・・そんな感じですね(笑)
殺意の見えない、殺意。
もしかしたら、これがもっとも恐ろしいことなのかもしれませんね。
海の幸パスタ(勝手に命名)、しっかりめの塩分が玉子でマイルドに、
磯の香りも十分でとても美味しそうですね。
うでんにコロッケって合うんですか?
うでんやさんに行ってサイドメニューのコロッケも買ったことありますが、
うでんに入れずソースをかけて食べてました。
これはぜひとも試してみなきゃ!
先が見えない争いに終わりがくることを切に願います。
凄い量ですね^^
でも何故か驚かないのは、何でなんだろう?
きっと、ケンさんなら!と納得しちゃってるからかも(笑)
この前、たい焼きを天ぷらにして売ってたんですよ^^
コロッケも天ぷらにしたら、美味しいかもって♪
ケンさんが、うどんに入れてるみたいだから(笑)
戦争や争い・・・・・
人が武器をつくり、人がそれを使い、人がそれで傷つく。
人が居る限り無くなる事はないのかな・・・
平和、平和と言いながら武器めいたモノをつくり
武器や核を無くそうと言いながら
更に進化して行ってるように思うのは気のせいでしょうか。
☆ふと、勝手に想ったんですが(笑)
ケンさんとの食事はフランス料理がイイな~って。
だって、二人が食べなきゃ次の料理が来ないし
早食いケンさん(笑)にも待ってて貰える~な~んて^^
いつも、何度か自分のコメントを読み直すんですが、
変な所がないかどうか(←いつも変?笑)
で、で、気付いたと言うか発見と言うか^^
「キテレツ」だ~って♪
そうですよね、ケンさん?(笑)
間違ってたら笑い流して下さい^^
コロッケは、買ったんですね。
話筋からご自分で作られたのかと(笑)。
このパスタの量は見ただけでお腹いっぱい。
…御馳走様っす。(^_^;)
願うことはただひとつ
毎日迷って悩んで自分の何かがブレたとしても
ちょっと食べすぎのような・・・あ、気のせいですか?
んー、どうかなー(笑)。
生ワカメふりかけ、ハマってますねぇ(*´艸`)
てか、それよりね、今日は、コロッケですよっ。
うでんにコロッケ・・・入れるんですの?入れちゃうんですの?
ノンノノンヾ(´Д`*)/ 初めて聞きましたけどもーっ。
・・・ん?普通なのん?美味しいのん?
やだなぁ。「お芋がほぐれ落ちてるツユを飲むのがたまらない」なんて言われたら、
食べてみたくなっちゃうじゃないですかーっ(≧▽≦*)
・・・あ、お好きにどーぞ♪ですよね(笑)。やってみまっす。
殺意の見えない、殺意・・・。
『アバター』、どんな形であれ、平和への小さなきっかけに、
なってくれたらなぁ、と願うばかりです。
さっ、今日もがんばる~んば♪
ケン坊・・・お出かけの際はお気をつけくださいね('-'*)
では、今日も元気で。いい一日を(´▽`)ノ
私の初体ケンは、学食の「コロッケそば」でした。
(その頃は、うでんよりも「おそば派」でした。)
最初は「えー
私にとっては、ちょっと懐かしい味です
ちなみに、この日は偶然、朝食と夕食で、山盛りのキャベツを食べました。
ケンさんの代わりに、私がお腹に入れておきました、ってコトで
それはそうと、ケンさん、食べる時は、もうちょっとよく噛んで下さいね