goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




やってまいりました、SHIGERU KAWAI SK-3。

朝の雪で高速道路が通行できず、それでも下道で来てくれまして、

KG-3Eを引き取って下さって、代わりにSK-3を、さすがのプロの技で入れてくれました。

 

グランドピアノは三本あるうちの一本の脚(左の手前)を、持ち上げている間に外して、

それから斜めに寝かせて、横に立ててから、残り二本の脚を外すのです。

って、見ないと想像つかないですよね(笑)、こちらの動画などをご覧ください。

軽々とやっているようで、300キロ以上ありますからね。この動画のピアノは大きいので、400キロ近いかも!

ちなみに、SK-3は334キロでございます

 

こんな感じで、約1時間半ほどで、運び出して頂いて、そして、入れて頂いたわけです。

素早すぎる。

おまけに、修理に出していて、昨日クルマに積んで持って帰って来ていたレズリースピーカーまで、おまけで運び入れて下さいました(勿論、事前に、実は・・・とお願いもしておりましたし、お礼ももさせて頂きました)。

 

しかし、朝は雪が降るほどの気温でしたので、ピアノもキンキンになっておりました。

そのまま弾いてしまうと、調律が狂ってしまう原因になるので、

ピアノが常温になるまで、数時間、エアコンと加湿器で室温をコントロールして、

リハとレッスンで午後から出かけていた大学から帰ってきてから、いよいよ、弾いてみました。

 

うおー、やっぱり、当たり前ですが、違いますねー。

このあたりは、改めて緑ちゃん倶楽部のメルマガにて、動画で違いを、音で聞いて頂いてお伝えできればと思っております。

昨日、改めてKGー3Eの演奏動画も撮ってございますので、近々、SKで弾いたのと並べてお送りしますね。

どうぞお楽しみにです!

というか、僕がもう、楽しみで、楽しくて、仕方ありません(笑)。

やばいぞこれは(笑)。

(この上、SK-5になるだなんて、凄すぎるぞ、2025年!)

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« ありがとうKG-... 卒業ライブ。 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (翔子)
2025-03-20 19:20:09
ケンさんこんばんは。

ついに😸!
これだけの大きさ、重さがあって、大事に扱わなければいけないものをたった1時間半で搬出から搬入までできてしまうんですね…!プロの技術ってすごいです、、

ケンさんのMPがきっかけでKAWAIのピアノが好きになって、いつかケンさんが弾くSKの音が聴きたいとずっと思ってたので本当にうれしいです☺️
ここから更にSK-5になるなんて夢のようです…🥺

比較動画も楽しみにしております!

ではー。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。