goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




本日のリハーサルも、やはり怒濤ではございましたが(笑)、

お陰様で順調に進みまして、そろそろ、”リハでの”完成形が見えてきたところでございます。

「リハでの」というのは、勿論、

本番にならないと分からない。

本番は、変わるよね。

ということなわけですが、

 

これは、映画や小説、絵画などの他の芸術分野とは、ちょっと違うところだと思います。

 

「良し出来た!完成!」

 

といったもの、映画、小説、絵画が、お客さんの手に渡った瞬間に、違うものに変化したら、これはびっくりですよね。

話の筋が変わってしまうなんてことは、どうしたって無いわけですし、セリフ回しがかわってしまうこともありません。

 

でも、音楽は、特にライブに関しては、お客さんの前で演奏したものが、その日の完成形であり、

いってみれば、その日の”商品”でもあるわけです。

 

ライブのチケットには、アーティストの名前はありますが、

その”本当の完成形”は、アーティスト本人にすら、分からないという

しかも、毎回。

 

でも、お客様は、期待値を含めて、チケットをご購入して集まって下さるわけで、

でも、その”商品”価値は、毎回変動する、ともいえるわけです。

 

勿論のこと、”当然分”、”期待値分”を合わせて、さらにそれを越えるものが出来てしまい、それをご覧頂ける、体験して頂けることもあると思いますが、

実は僕たちは、・・・毎回、それを目指している、のだと思います。

 

出来たら、期待値以上のものを、「えー、こんなだとは!すごいー!」と思って頂けるものを、ご覧頂きたいのです。

 

ですので、

”リハでの”完成形は、

あくまでも、その最低限のもの。

 

本番では、もっともっと、良くなるのです。

お客様の存在と、その力が加わることによって。

 

ライブって、音楽って、本当に面白いと思います

 

視覚的な部分を除けば、あとは、ひたすら”空気の振動”なのですから。

 

明日もリハーサルは続きます。

 

そして、このリハーサルの完成形が見えたころというのは、

・・・そろそろ、お客様が恋しい頃、でもあるのです(笑)。

 

ではー。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« 雪見蕎麦。 牛乳最強説。 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (リナリア)
2017-12-03 09:51:39
ライブはすごいです。

歌の世界に、そしてアーティストの方に引き込まれます。

人生や経験されたこと、想いが全部歌にのっているようで、とても深く、ライブでは、
その時、その時の心情も聴かせていただける気がします。

熱い気迫が、気となって、離れていても感じとれてしまうのは気のせいでしょうか?

ケンさんのブログからも、音楽を提供してくださる方々は、表面的なものでなく、心の深いところを呼び起こしてくれますね。
 
 
 
一緒に作るライヴ (ダンディーくん)
2017-12-03 17:33:39
その日のお客さんと期待値以上のその日だけのものが…って、まさに、先日の武道館って、それだったのでは?
安全地帯も玉置さんも、当然、お客さんは大いに期待してしまうわけですが、相当な期待値のお客さん…しかも武道館が溢れる程のお客さんの前で、いやー、期待値を見事に越えて下さいました❗️さすがです😆🎵🎵
それを見事に支え、すでに安全地帯の昔からのメンバーみたいに信頼され、愛されているケンさんも、本当にすっばらしい

まだまだ、私は、あの日の空気と余韻がエネルギーです

もうすぐ、台湾ですね🎵また、凄いことになっちゃうんだろうなー。
ケンさん、台湾でのあんなことこんなこと、色々教えてくださいね。
元気に楽しく行ってきてください🎵
 
 
 
ほにゃららもこにゃららも (matsu)
2017-12-03 20:30:11
"怒涛のリハーサル"…そのお言葉だけで"期待値"が高まってしまいます😊
”当然分”、”期待値分”におまけがつくとすれば…アーチストさんも聴き手も楽しんで盛り上がっちゃった"相乗効果分”だったりしたらステキですね〜😉
ほにゃららはアレの事かな〜と思いつつ、こにゃらら共々楽しみにしております😊
 
 
 
振動で感動😌 (Unknown)
2017-12-04 00:24:54
"ひたすら空気の振動"

うーん、シンプルで深いですね~😌✨
響いて、響きあって‥‥。
身体の中まで響きが届いて。

それには想いや気も乗って
波が伝わった先で心も震えて。

お客からはどういったものが届くのか
体感してみれたらなあ😆✨

素敵なことです‥‥‥😌💖
 
 
 
香港だった💦 (ダンディーくん)
2017-12-04 09:26:11
コメント修正😌
香港でした💦

恥ずかしい
 
 
 
相思相愛 (YOH)
2017-12-04 16:05:01
お客様が恋しい頃・・・なんだか素敵な表現ですね

こちらも いつもいつも 恋しいです。(笑)

待って待って やっと会えた時の感動といったら

そのお互いの熱い想いが最高値の作品(ライブ)を完成させるのでしょうね

ライブは、本当に毎回違うもの
だから 同じツアーでも何度も参加したくなるのですよね
できることなら全部に参加したいけれど
それは、叶わないので 自分が参加出来た時は
とにかく やっと会えた想いを全力であらわして
最高の音楽のプレゼントを受け止めて楽しみたいと思っています。

いつもありがとうございます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。