ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




先ほど帰宅しましたら、ちょうど松本さんご出演のSONGSが再放送されておりました。

いやはや、カッコよかったですねー

疲れが、スカッと吹き飛びましたよ

 

写真は、レッスンの際のホワイトボードです。よくこんな感じになっています。

 

思い起こしますに、学校の勉強に関しては”楽しさ指数”はイマイチでしたが、

音楽の勉強は、なぜこんなにも楽しいのか

楽しさ指数が、めっちゃ高いのですよ。

そしてきっとそれは、

「勉強が役に立っている実感が半端ないから」

なのですね

 

「知ってて良かった!」

「ようし、やっぱりそうだ!」

 

こんなことを踏まえて、

 

「ん?なんだこれは?」

 

こんなこともあるのがまた楽しく、それが理解できると

 

「おー、すげー!」

「よし、今度使ってみよう!」

 

「なにそれ!面白い!」

 

って言ってもらったりして。

 

こんなの、嬉しくて、楽しいに決まってるじゃないですか(笑)。

 

ですので、学校では、それを分かってもらうのが僕の仕事だと思っているのです。

本当にこれを「やってて良かった!」と心から体感してくれるのは、もしかしてもしかしたら・・・社会に出た後かもしれません。

でも、その時に

 

「やべ!やっときゃよかった・・・!」

 

とならないように、なのですよね。

っていう僕自身が、危機感を感じて勉強を始めたのが30代半ばですから、若い皆には、あまり言えないのですけれどね(笑)。

なので、我が身を振り返って、

 

別に理論を知らなくても当分、音楽が好きなら、大丈夫だよ。

 

とは言っています(笑)。

 

さて、明日も授業、レッスン、リハが立て込んでおりまして、

土日は本番でございます

 

ではー。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« わくわくイン... 唐揚げロス確定。 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。