
去年までは大映最後の社員名簿(昭和45年度)を開きながら、名簿を中心に大
映で活躍していた俳優さんをブログで紹介していました。その中で2016年9月4
日に上野山功一さんをご紹介したのですが、同じ大映でも会ったことがない俳
優さんもいたし、上野山さんとは特に接点がなかったとばかり思っていたので
す。その後、資料を整理していたらご本人から貰った年賀状が出てきてびっくり
しました。そして思い出そうとしても中々思いだせず苦労しています。(笑)
上野山功一さんは、日大在学中より演劇活動をして昭和33年に日活から悪役
でデビュー、昭和40年に大映へ移籍してきた大ベテランです。
大映では京都撮影所の所属で時代劇が多かったのですが、器用な人で現代劇
にも達者な演技を見せてくれました。
大映後はテレビに活躍の場を移し、悪役俳優として個性的な存在感を見せまし
たが、現在は、奥さんの郷里・福島で居酒屋を経営されているそうです。
1933年生れですから今年で86歳、とてもお元気と聞いて私まで嬉しい思いをし
ています。どうか彼のブログ「俳優・御達者ジイ、上野山功一のブログ」に是非
お立ち寄りください。http://towcat.livedoor.blog/ です。趣味:カラオケ、草花・
植木いじりだそうです。



今後は読めるようにセッテングして頂いたたので拝読致します。
一つ質問ですが・・載せていただいた写真の内、故・成田三樹夫氏とツウショットの作品名をお教えいただけますか。成田氏とは親しくさせて頂き、晩年松竹京都の楽屋で共に食事をしたのが最後となり思い出として残っております。
こちらこそご無沙汰で申し訳ありません。お互いにブログを見ることが
出来るようになり、とても嬉しいです。
お尋ねのツウショットは、色々調べましたが題名が判らず仕舞です。作品ではなく
雑誌社が撮ったスナップだったかも知れませんので、これからも気を付けて
もう少し調べますね。
ブログにも書きましたが、私の資料の中から貴兄の年賀状が出てきました。私も
きっと貴兄に年賀状を差し上げだ筈すが、どこでどうして貴兄にお会いしたか、
申し訳ないのですが全然覚えていないのです。
北原義郎さんとは今でもよく会いますが、彼は私に「あんたが撮影所にいた頃に」と
よく言いますが、撮影所には会議その他で結構行っていたのでそう思われたのでしょう。
私は昭和6年生まれ、故郷は会津若松です。案外早くお伺い出来るかも知れません。
これからも宜しくお付き合いください。
賢さんおひさしぶりです。
上野山さんはじめまして。
成田三樹夫さんとの2ショットですが、ひょっとしたら「ひき裂かれた盛装」(昭和42年、田中徳三監督)の一場面ではないでしょうか。
今映像が自分の手元にないので確実なことは言えませんが、見覚えがあるような気がします。
間違っていたらごめんなさい。
上野山さんと、やりとりが出来る様になって喜ばしく思います。
私が産まれる前の日本映画黄金時代のよもやま話は興味がつきません。これからも色々聞かせてくださいませ。