ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

尿路結石の恐怖 その2

2008年09月20日 | ビルマホシガメ
チビビルマ・ビビの尿路結石です。 動物病院で結石除去をしていただきました。
粉砕された尿路結石の重量は5gでした。 当日のビビの体重は505g、約1%の重量でした。

体内で小さかった結石が少しずつ大きくなり、それが総排泄孔近くに下りてきたのだと思います。 もし膀胱内で大きくなり停滞していたら、摘出手術は避けられなかったと思います。

結石が除去されたから、もうこれで大丈夫だと思いましたが、大きな間違いでした。

ビビは結石除去の際の注射麻酔、吸入麻酔、皮下点滴が体に合いませんでした。 自宅で抗生剤の注射を打ったら、かなりぐったりしてしまいました。 薬が合わないことがわかりましたので、抗生剤の注射は中止しました。

「薬が合わない個体がいます」と獣医師から言われていましたが、ビビのようにこれほど合わない仔も初めての経験でした。

危篤状態でした。 もう注射を打つことはできないと思いました。

前日まで餌を食べていましたから、排泄物が体内に溜まっていました。 排泄を促すために、一日三回の温浴をしました。 皮下点滴は、抗生剤+消炎剤+腸蠕動薬が入っていましたが、体内に溜まった排便は簡単には出てきませんでした。

自分からゴクゴクと水を大量に飲む様子を見て、ビビは絶対に回復すると思っていました。 強制給餌もしましたが、ほとんど水だけの生活を2週間ほど送りました。 

大量の排便は、下痢のような状態で少しずつ排泄しました。

結石除去から2週間後、やっと自分から餌をクチにするようになりました。 

ビルマホシのジャッキー(♀)やチビアルダのジョアン(♀)にも負けず、一緒に餌を食べるまでに回復しました。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尿路結石の恐怖 その1 | トップ | 息まないで! »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
尚美 さん (ケイティママ)
2008-09-23 18:42:05
危なかったです。

ビビが大きな尿路結石を作っていたことに、全く気がつかなかったのも私です。 命を救ったのも私です。

他の仔たちも心配なので、餌の半分はレタス類です。

ビビは水場にも行きませんし、水もあまり飲んでいないようです。 心配なので、温浴を頻繁にしています。
返信する
ねーる さん (ケイティママ)
2008-09-23 18:37:35
尿路結石は本当に怖いです。 ビビの場合、結石除去と薬が合わなかったことで二重の恐怖でした。 結石を作らないような給餌内容と飼育環境をしているつもりでしたが、ぜんぜんダメでした。 失敗は亀の命に関わることですから許されないことですね。

餌の半分は水分補給の葉野菜です。 それでも尿路結石にならないとは限りません。

簡易レントゲン、私も欲しいです。 早期発見ができるからです。 やはり動物病院へ行きます。

お知り合いの亀ちゃんも抗生剤を打った直後から容態が急変しましたか・・・。 ビビも同じでした。

もしビビがお水を大量に飲まなかったら・・・、考えるだけでも怖いです。 ビビは体に合わない薬を少しでも早く排泄するために、大量の水を飲んでいたと思います。 

元来 日本に生息しないリクガメを飼育することが、いかに難しいかを痛切に感じました。
返信する
Unknown (尚美)
2008-09-23 09:49:34
ひゃ~っ、ビビちゃんにこんな過去があったとは思えないです。それにしてもケイティママさんの適切な処置と判断には頭が下がります。
水だけでつないだビビちゃんの生命力にも感動です。少しずつ元気になってほしいですね。
返信する
大変でしたね! (ねーる☆彡)
2008-09-22 02:19:42
リクガメを飼育していると結石は本当に怖いです。
わたしもいつも結石の恐怖に怯えつつ、自宅に簡易レントゲンでも
あれば…と無理なことを考えてしまいます。よほど悪化するまで、
カメも普通にしているので見過ごすことが多いんですよね>私の場合。

ビビちゃんは、お薬が合いませんでしたか。怖いですね。
抗生剤の打った直後から容態が急変したというカメ友がいますが、
やはり個体によっては薬との相性が悪い子がいるのですね。
ビビちゃん、回復して良かったです。お水いっぱい飲んでくれたのが
命を繋いでくれたのですね。
返信する
ディノ さん (ケイティママ)
2008-09-21 19:56:18
ビビの尿路結石で、私は非常に不安になりました。 直ぐに全ケージの飼育環境のチェックと、排泄物を確認するために、床材を交換したり、かなり焦りました。

異常はありませんでした。 しかし、ビビの件もあり、油断はできません。 

ビビの体重はまだ増えませんが、餌をたくさん食べています。 ちゃんと尿酸も排泄しています♪
返信する
カジカジ さん (ケイティママ)
2008-09-21 19:53:03
尿路結石はもう少し大きかったのですが、私が自宅で少し割りました。 もう少し頑張って、全部割ればよかったと後悔しました。 こんなに薬が合わないとは思いませんでした。

投薬も強い薬ではなく、弱い薬を使っていただいたのですが、やはり合わなかったようです。

私の教訓として、普段あまり水を飲まない仔が、ゴクゴクと水を頻繁に飲んでいたら体調不良です。 まず個体をチェックし、異常がなければ、飼育環境の改善をします。 

ルーファス姐さんは産卵の前兆のような気がします。初産なので、当カメも自分自身の体調の変化がわからないと思います。 レントゲンを撮れば、解決する問題ですが・・・。 獣医師とご相談されるのも一案だと思います。
返信する
ブーリン さん (ケイティママ)
2008-09-21 19:47:20
ビルマホシの場合、屋外飼育は1kgを超えた個体にしています。 ビビの場合は、体調を見ながらの屋外飼育でした。 大型種は特に太陽光が必要だと痛感しているからです。

チビアルダに負けず、餌を食べているビビです。 嬉しくて涙が出ました。
返信する
うみ さん (ケイティママ)
2008-09-21 19:43:25
1匹でも体調不良の仔がいますと、本当のブルーな気分になります。 ビビは何とか乗り越えてくれました。 

ビビには強制給餌もしましたが、水をたくさん飲んで体重を増やしていました。

ビビはメスだと思います。 目指せ ジャッキーです!
返信する
ポンスケ さん (ケイティママ)
2008-09-21 19:41:07
ビビの尿理結石は、はじめ甲羅の真ん中当たりにあったかもしれないと獣医師に言われました。 この頃は症状も現れず、レントゲン撮影をしてわかると思います。

私もビビの尿路結石により、全ケージの飼育環境と給餌内容をもう一度考察しました。 尿酸、尿酸、これがキーワードです。 他の仔たちはちゃんと排泄していたので、少し安心しました。 

しゃっくさんは早期発見でしょうか。 どうぞお大事にしてくださいね。

尿路結石は予防さえすれば、またもし結石ができても無事に自力で排泄することができれば体調が回復すると思います。

打倒 尿路結石です! 頑張ります。
返信する
夢幻 さん (ケイティママ)
2008-09-21 19:35:04
自分で餌を食べています♪ 結石除去がよほど怖かったのか、私が見ている間は餌を全く食べようとしませんでした。 よく2週間 ほとんど水だけで生きたと思います。

今は大きなビルマホシやチビアルダに負けず、一緒の餌を食べるまで回復しました。 まだ体重は増えませんが、注意深く観察しています。
返信する
Unknown (ディノ)
2008-09-21 10:35:46
ビビちゃん、大事に至らなくて良かったです…
頑張っていっぱい食べてくださいね~ビビちゃん♪
あぁ、自分も不安になってきました…
返信する
Unknown (kajikaji)
2008-09-20 16:49:33
体重の1%足らずの結石なのに、、恐いものですね~。皮下注射もあう子、あわない子がそんなにあるんですね~。なんとも難しいですね?
でも自ら水をしっかりと飲んでビビちゃんは頑張ったんですね~♪
僕もルーファス姐さんの最近のおかしいなぁ、、とゆう感じが抱卵でないとしたら、、、ちょっと恐くなって来ました、、、
返信する
Unknown (ブーリン)
2008-09-20 14:25:57
ビビさん!小さい体で頑張ったんですね。
本当に良かったです。
いっぱい食べて、また元気な姿見せて下さい!
返信する
良かった。。。 (umi)
2008-09-20 13:49:50
回復して良かったです。。。
ほんと、心から思います。
ケイティママさんも、心配な毎日でしたでしょう。
お察しします。

これから、ぐんぐん、元気になっていきますように
返信する
Unknown (ポンスケ)
2008-09-20 12:55:58
しゃっくさんの白い影も、甲羅の真ん中あたりにありました。結石の可能性が有りますね。
検査以降、出来るだけケージの湿度を上げて、温浴を増やし、ご飯も白菜などの水分が多そうな野菜も与えています。何度か固めの尿酸が出たりしましたが、最近ではトロッとした尿酸が出るようになったので、大丈夫かなと感じています。しゃっくさんもまだ早い時期に気がついたので、調子を落とす前に何とか対処したいと思います。
ビビさんの闘病の様子、かなり大変だったのですね。改めて飼育環境を考える機会になりました。
返信する
Unknown (夢幻)
2008-09-20 12:15:23
ビビちゃん、大変でしたね。
確かに食欲があればよくなってきていると思いますよね。
1日も早く今までのような食欲が戻りますように。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ビルマホシガメ」カテゴリの最新記事