ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

尿路結石の恐怖 その1

2008年09月18日 | ビルマホシガメ
チビビルマのビビのレントゲン写真です。 携帯電話のカメラで撮ったので、画像が鮮明ではありませんがご了承ください。

総排泄孔よりも大きな尿路結石ができていました。 全く気がついていませんでした。

ダメ飼主は十分自覚しましたが、自分自身のために、またビビが尿路結石と闘った記録として書き残します。

昨日 掲載しましたが、ビビは回復しました。

どうしてここまで大きくなってしまった尿路結石を気がつかなかったか、屋外飼育の短所が出てしまいました。 屋内・屋外飼育の温浴は週に一度でした。 成長の遅いビビは単独飼育をしていますので、ケージ内で排便を見つけることができましたが、屋外飼育場ではどこに排泄をしているのかわかりませんでした。

ビビは成長の遅い仔です。 しかし、食欲旺盛、温浴時には大きな排泄物を出す、健康には問題がないと思っていました。 夏から屋外飼育をしていましたが、何しろ体重550gのビビです。 昼間だけの屋外飼育から、完全に屋外飼育をしましたが、やはり550gの体重が気になり、屋内飼育へ切り替えたり、ビビの様子を観察しながらの屋外飼育でした。

気になったのは、水場に入り、水をよく飲んでいたことでした。 

他のビルマホシ軍団と一緒に餌を食べ、チビアルダの甲羅や後肢を齧り、いつもの調子のビビでした。 

しかし、餌を食べない日が一日だけありました。 その翌日 尿路結石を発見しました。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お尻比較 | トップ | 尿路結石の恐怖 その2 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブーリン)
2008-09-18 14:18:55
ビビさん!手術しないで済んだのですね♪よかった!
ケイティママさんは触診で発見されたのですか?

陸もビビさんと同じ500g強で腎臓結石を摘出しました。ほぼ4センチ大の大きさでした。尿酸の塊が淡いピンクで心配になり診て貰いに行き即入院しました。現在も10日に少量の塊が出たきりで、相変わらず尿酸の排泄少ないです(困)水飲まないので、キュウリ、トマトは欠かせません。
返信する
Unknown (ポンスケ)
2008-09-18 15:25:27
大きい結石ですね。自力で出したのでしょうか?
今年の夏は暑かったですからねぇ。関西は雨も少なかったようですし。屋外飼育は難しいですね。
先日、うちのしゃっくさんに写った白い影は、もう少し薄いものでした。場所ももっと上でした。いったい何だったのか?来月にまた検査してもらう予定なので、何だったか分かると思います。
返信する
Unknown (kajikaji)
2008-09-18 18:19:18
ああ~っ、ビビちゃん尿路結石だったんですか?一つ前の記事でジャッキーちゃんに負けじと餌を食べていましたのにそんなことがあるんですね~?それでルーファス姐さんが餌を食べない、と言った時「水分は足りていますか?」と心配していただいたんですね?
でもまさかの尿路結石!ですね?ケイティママさんですらわからない結石の進行、、、ちょっと恐いですね~。でもビビちゃん見つけてもらって良かったね~♪
返信する
Unknown (ディノ)
2008-09-18 20:51:42
結石ですか…(汗) 恐いですね…
定期的に病院に行ったほうがいいんですよね~
ビビちゃんが無事で安心しました~♪」
返信する
Unknown (尚美)
2008-09-19 10:25:12
ビビちゃん、手術は回避できたのですね。私だったら成長に気づかずに・・・・ケイティママさんは全部のカメさんをしっかり観察されていて立派だと思いました。結石は痛いらしいですね。物言わぬ動物ですから病気には飼い主が気づかなければいけないんですよね。戒められました。これからびびちゃんが大きくなりますように!!
返信する
ブーリン さん (ケイティママ)
2008-09-19 22:49:52
総排泄孔が少し開いていましたが、尿路結石は見えていませんでした。 私の力で結石を砕こうとしましたが無理でした。 

摘出手術ではなく、結石除去をしていただきました。

陸ちゃんは腎臓結石でしたか。 大変でしたね。

尿路結石を作らせないような飼育環境でなければいけません。 ビビのことで、給餌内容、全ケージの飼育設備や環境を見直ししました。

今日 たくさんのレタスを買い込みました。
返信する
ポンスケ さん (ケイティママ)
2008-09-19 22:57:15
総排泄孔よりも大きな尿路結石のため、自力が排泄はできませんでした。 私が結石を少し粉砕しました。

屋外飼育のせいにしてしまいましたが、私の不備だと思います。

尿路結石の位置ですが、甲羅の真ん中にでき、その時は小さかったものが大きくなり、総排泄孔へ下りてきたかもしれないというのが獣医師の見解です。

ビビの成長が遅かったのは、きっと体内に尿路結石があったのも一原因だと思います。 もっと早くレントゲン撮影をすればよかったと後悔しました。 成長は遅いビビですが、食欲旺盛で健康だと思っていました。 思い込みはいけませんね。 反省しています。

しゃっくさんの白い影が、将来 尿路結石にならず、消えることを、心からお祈りします。
返信する
カジカジ さん (ケイティママ)
2008-09-19 23:02:45
まさかの尿路結石でした。 屋外飼育中 水をたくさん飲んでいましたから、湿度が足りないと思い、たくさんのキュウリやレタスを与えていましたが、足りなかったようです。

その時は既に甲羅の真ん中あたりに尿路結石ができていたと思います。

尿路結石を発見する前日まで、ごく普通に餌を食べていました。 尿路結石で総排泄孔を塞がれ、排泄が出来ない状態です。 

ビビと同じお店で購入したインドホシは、朝 餌を食べなかったので心配していたら、その日の夕方 水入れの中で事切れていました。 とても可愛い仔でした。 大変辛い経験をしましたので、ビビが餌をたった一日食べなくても、直ぐに異常だと思っていました。 取り越し苦労だと良かったのですが。
返信する
ディノ さん (ケイティママ)
2008-09-19 23:11:11
尿路結石を自力で排泄した仔、私が粉砕し、その後、自力で排泄した仔、全部私が摘出した仔がいます。
結石さえ、除去せきれば、元気になります。

購入時に既に尿路結石を持っていて、我が家に来て、直ぐに排泄した仔もいます。 尿路結石になりやすい種や体質もあるらしいですが、やはり飼育環境は給餌内容に注意してあげたいます。 

今回のビビの件で、給餌内容や飼育環境を再考察しています。 何か起こってからでは遅いのですが、幸いビビは回復しましたので、本当によかったです。
返信する
尚美 さん (ケイティママ)
2008-09-19 23:14:42
観察しているようで、実はいい加減、していなかったです(大反省)。 

今日はサニーレタスとグリーンレタスを山ほど買い込みました。 明日は野草にたくさんのレタスを入れた餌です。

ビビの治療代は40,000円でした。 それに比べたら、レタスは安いです。 何よりもビビの命が助かったこと、本当に嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ビルマホシガメ」カテゴリの最新記事