ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

? 画像

2013年09月29日 | ニシヘルマンリクガメ


説明をしないとわからないような画像です(汗)。


ビルマホシのジェイド(右 ♂)が首を引っ込めているところに、

ニシヘルマンの野良亀・ジョージ(左 ♂)が、

顔を突っ込んでいました。


2匹は熟睡中でした(笑)。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の風景

2013年09月28日 | ビルマホシガメ


ビルマホシのジャッキー(左 ♀)は、

プランターを登り、やっと土に着いたところでした。


なぜかラピス(右 ♂)は、口から野草をぶら下げて

通りすがっていました(笑)。


右のプランターに生えているのはオオバコです。


朝・晩は少し冷えますが、

日中はまだ30度近くありますので、

ビルマホシ軍団の食欲は衰えることはありません。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底なしの胃袋

2013年09月27日 | ビルマホシガメ


少し涼しくなったのですが、

ビルマホシ軍団の食欲が止まりません。


画像の3倍の餌量が一度に必要です。


今まで ジャッキー(後ろ ♀)が、

かなり大きかったのですが、

ご覧のとおり、

メスのジュリーとビビが成長したため、

それほど大きく感じられなくなりました。


体は首も含めて蚊対策をしていますが、

問題は顔、

蚊よけスプレーをしたら(無謀)、顔が腫れてしまいました。

野草採集後は、顔が蚊に刺されて、ボコボコになります。


底なし胃袋のビルマホシ軍団、

可愛い愛亀のために、これからも頑張ります。


応援のポチ↓をお願いいたします。

にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシヘルマンのメアリーが産卵

2013年09月26日 | 産卵・孵化仔


早朝 ニシヘルマンのメアリー(♀)が無事に産卵をしました。


昨日の早朝も深い産卵穴を掘りましたが、産卵には至りませんでした。


重量16g 長径3.5㎝×短径2.5㎝

重量16g 長径3.5㎝×短径2.5㎝

産卵前の体重 1,090g

産卵後の体重 1,050g


2012年から、体内の卵が大きくなりすぎ、

卵が割れてしまうことが度重なりましたが(難産)、

今回は小さな卵を2個産んでくれました。


休養のため、このまま屋内飼育を続ける予定です。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コモンマロウの小枝食い

2013年09月25日 | アルダブラゾウガメ


チビアルダのジョアン(♀)です。


コモンマロウの木が大きくなりましたので、

ジョアンに小枝ごと与えました。


大喜びでした。

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカミミのゾーイを探せ

2013年09月24日 | アカミミ


早朝 ジョアンの小路を見ると、

ミシシッピーアカミミガメのゾーイ(♀)がいました。


探すまでもなく、

エアコンの室外機のホースのところにいました。


ゾーイの左端には、ビルマホシのジャッキー(♀)、

白いプランターがなぜか斜めになっていました(汗)。


朝は少し涼しくなり、

同時にリクガメたちの起床時間が遅くなっています。

屋外飼育をしている亀の中で、一番の早起きはゾーイです。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飴色甲羅の孵化仔 成長中

2013年09月22日 | 産卵・孵化仔


ヒガシヘルマンの孵化仔・13ヨーク1号(2013年8月20日生まれ)です。

父亀・エドワード似の飴色甲羅です。


体重は21g、

順調に成長中です。

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロメインレタスは食べないのに

2013年09月21日 | アカミミ


ビルマホシ軍団+ニシヘルマンの野良亀・ジョージ(♂)が

ロメインレタスを食べていました。


みんな美味しそうなに食べているなぁ~と嬉しく思い、

少し経ってから、みんなの様子を見たら、

ミシシッピーアカミミガメのゾーイが真ん中(♀)がいました(笑)。


ゾーイはロメインレタスを食べませんが、

みんなが集合しているので気になったのでしょう(笑)。

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラピス 頑張りました

2013年09月20日 | ビルマホシガメ


ビルマホシのラピス(右 ♂)が、

チビアルダのジョアン(左 ♀)に、

ブロックされていました。


Uターンするのかな?

と思っていましたが、

見事に通り抜けました。


この時だけ、強い意志の顔つき、

いつもはヘタレのラピス、

頑張りました。

にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちくたびれ寝

2013年09月19日 | アルダブラゾウガメ


チビアルダのジョアン(♀)です。


私のことを待ちくたびれて、

正確には、餌を待ちくたびれて(笑)、

リビングの出入り口で、

眠ってしまったジョアンです(少し神経質なので、窓越しの撮影)。


最低気温が20度を下回るようになりましたが、

低温に強いジョアンの起床時間は午前6時頃、

早朝から餌探しをしています(苦笑)。


ジョアンのために、蚊に刺されながらも、

大量の野草を採集しています♪

にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報 行方不明のクサガメ・のんちゃん 無事に帰宅!

2013年09月18日 | その他


8月20日から行方不明だった

クサガメ・のんちゃん(甲長18㎝ ♀)が、

昨日 9月17日 無事に警察から

19時頃 帰宅しました!


ブログ名(飼い主ぽちこさん):  

クサガメ・のんちゃん♪と暮らす
      
http://blog.goon.ne.jp/pochi9696


みなさま ご協力を有難うございました!


本当に嬉しく思います!!

にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の最低気温は17度

2013年09月17日 | 産卵・孵化仔


今朝の最低気温は17度、最高気温は30度です。

最低気温が20度を下回ったので、

慌てて屋内飼育用の床材を100L注文しました(焦)。

今後 最低気温と寒暖の差を気にしながら、

屋内飼育へと切り替える準備をします。


リクガメたちにとっては、名残惜しい季節となりました。


泥、泥のリクガメは、ニシヘルマンの孵化仔11クリスティラ1号(♀)です。

磨けば美しくなるのですが、

全身泥パックをしたみたいです(滝汗)。


ピンク色の八重のハイビスカスと並ぶと、

さらに汚れが目立ちます(苦笑)。

にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突撃1秒前

2013年09月17日 | 極小ヨークシャーテリア


ヨーキーのルーシィ(左 ♀ 1.2㎏)と

黒うさぎ(ミニウサギ)のデェイジー(右 ♀ 1.7㎏)です。


画像は、ルーシィがデェイジーに突撃する1秒前です。

ルーシィはデェイジーと遊びたくてしかたがないのですが、

デェイジーには迷惑のようです。


主人は『ルーシィがデェイジーを食べたい!』と、

冗談か本気がわからないことをボヤキます。

ラビットシチューを食べる英国人の国民性からの発言かもしれません(苦笑)。


この時のルーシィは、獲物を狙うホワイトライオンに見えます。

ルーシィがあまりしつこく突撃を繰り返すと、

デェイジーが立ち上がり、うさぎパンチで反撃します。

ルーシィの完敗です。


仲が良いのか悪いのかわかりませんが、

1匹と1羽の生年月日は同じです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初産のインドホシガメ

2013年09月15日 | インドホシガメ


インドホシガメのホアヒン(♀)が無事に産卵しました(画像は抱卵中)。

9月11日 両後肢のつけねに、ゴロゴロと3個の卵があることがわかり、

すぐに産卵ケージへ移動させました。

 
たくさんの餌を食べていましたが、

9月12日 大暴れをしていましたので、産卵は近いと思っていました。


ホアヒンは初産、

産卵穴が掘れるのかどうかもわからず、

当カメ自身ももよくわからない状態だと思っていました。


近くの産卵ケージでは、ニシヘルマンのジョナサンコ(♀)が

連日 ポロリやブリッと大きな卵を産卵土に産み落としていましたので(爆)、

ホアヒンの産卵のことがとても気になっていました。


9月13日 ホアヒンは産卵していました。

深い産卵穴を掘り、産卵穴を埋め戻し、産卵土をしっかり固め、

知らんぷりをしていました(笑)。

総排泄孔に付着した土、体重の減少、さらに触診をして、

産卵したことが決定しました。


重量19g 長径3.8㎝×短径3.2㎝

重量20g 長径3.8㎝×短径3.3㎝

重量18g 長径3.7㎝×短径3.2㎝

産卵前の体重 1.32㎏

産卵後の体重 1.25㎏


産卵後のお世話もしっかりしています。


初産で頑張ったホアヒンに

ポチ ↓ をお願いいたします。

にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年9月14日午前5時30分

2013年09月14日 | 産卵・孵化仔


ニシヘルマンのジョナサンコ(♀)です。


午前5時30分、

少し早起きをして、

産卵ケージを覗いたら、

ジョナサンコのお尻の下から黄色いものが少しだけ見えました

(画像は卵を移動しました)。


少し遅かったです。

重量19の卵が割れていました。

ジョナサンコは熟睡中、熟睡ブリッでした。


産卵前の体重 1.19㎏

産卵後の体重 1.17㎏


これで四日連続、産卵土の上に産み落としは終わりました。


にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする