ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

真冬のレンゲ草

2008年01月31日 | 
昨年プランターに種を蒔き、何度も収穫したレンゲ草が、屋外で越冬しています。

新芽も出ています。

たくさんありますから、この時期の貴重な餌になっています。

下の真ん中の黄色の葉は、コダカラベンケイソウです。 レンゲ草に隠れ、静かに越冬中です。 
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルダの甲羅

2008年01月30日 | アルダブラゾウガメ
チビアルダのジョアン(♀)です。

ちょうど1年前の1月30日にも同じタイトルの記事を掲載しました。

初甲板のこげ茶色は変わっていませんが、やはり大きく成長しています。
甲羅に床材が付いていますので、成長線が少し見難いと思います。

私が起こすまで寝ていた1年前とは違い、餌の時間になると、メタハラ浴をして、餌を待っています。

今日の餌は、あちこちのプランターから生えている野草を、ジョアンのために大皿2枚分採集しました。

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押さえつけの技?

2008年01月29日 | ビルマホシガメ
ビルマホシのジェイド(下♂)を押さえつけているのはジャッキー(上♀)です。

ジェイドの体重は1.35kgです。

一方、ジャッキーは2.8kg、ジャッキーの圧勝です。

頭から交尾をするジェイドに、ジャッキーが怒ったのでしょうか。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円の餌~♪

2008年01月27日 | 
福岡産のトレビスを198円で購入していました。 

ところが、同じトレビスがなんと100円~♪

嬉しくて、嬉しくて、6個買ってしまいました。



















コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撃沈の餌

2008年01月25日 | 
餌のトッピングがマンネリ化したので、黄色とうす紫色の食用菊を買いました。

初めての食用菊に興味津々のビルマホシのジュリー(左♀)とラピス(右♂)でした。

しかし、少し食べただけでした。

食用菊を食べたのは、チビアルダだけ、ヘルマンとインドホシは全く食べず、我家では撃沈の餌・食用菊になりました。
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジだぁ

2008年01月24日 | 
首を伸ばしてオレンジを食べているのは、ヒガシヘルマンのウィリアム(後ろ♂)です。

チビアルダのように首が伸びていました。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨークが産卵♪

2008年01月23日 | 産卵・孵化仔
ヒガシヘルマンのヨークが産卵しました。

産卵用ケージを掘り返し(深さ16cm)、並べたのが画像の卵です。

左から、10g 12g 11g 11g です。

10gの卵は、長径3.0cm×短径2.0cm、あとの3個は、長径3.2cm×2.2cmです。

ヨークの孵化仔・瞳の卵は13g、長径3.5cm×短径2.2cmだったので、少し小さい卵です。

産卵前の体重 930g  産卵後の体重 880g

ニシヘルマンのアンの産卵を待っていたのですが、ヨークが産卵してくれました。
ヨークは爆食後、熟睡中です。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉 ぼっこぼっこ

2008年01月21日 | アルダブラゾウガメ
チビアルダのジョアン(♀)です。

喉をぼっこぼっこさせていました。

嘴の少し下の部分が、2つ小さな山のようになっていました。

迫力のある喉・ぼっこぼっこでした。
コメント (15)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産卵の兆候あり

2008年01月20日 | ニシヘルマンリクガメ
ニシヘルマンのアン(♀)がやっと産卵する気になったのは、18日の金曜日の朝でした。

産卵箱は気に入らず、自分のケージで産むことを決めたようです。

画像は後ろ足ホリホリ中のアンです。

怖い表情から、真剣な様子が伝わります。

しかし、床材の深さが足りなかったので諦めました。

そこで急遽 ケージを産卵箱にするために、床材を大量に運び入れました。

昨年はケージ内で卵を産み捨てたアンが、ちゃんと穴掘りができるようになり、それだけで感動しています。

週末に産卵してくれると思ったのですが、もう少し先のようです。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外の産卵

2008年01月19日 | ヒガシヘルマンリクガメ
ヒガシヘルマンのたけこ(♀)です。

昨日ケージ内で潰れた卵を1個見つけました。 踏みつけて割れたのではなく、産卵時に割れたのだと思います。 触診と体重測定の結果、卵はないと思いますが、念のため、産卵箱へ移しました。

難産のため、一番抱卵してほしくない仔です。

しかし、抱卵を止めることはできません。

予想外の産卵でしたが、自力で産み落としてくれたことに感謝しました。

いつもは優しくて、丸い目をしているたけこの顔が、産卵箱では険しい顔をしています。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳だけ起きたぁ~♪

2008年01月18日 | 極小ヨークシャーテリア
ヨーキーのルーシィ(♀)です。

熟睡中でしたが、カメラのシャッター音で耳だけ起きました。

後姿で失礼します。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハコベ

2008年01月17日 | ビルマホシガメ
ビルマホシのジェイド(♂)です。

採集したハコベよりも、プランターから盗み食いするハコベの方が美味しいようです。

ハコベは真冬も採集できる野草です。


コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜~♪

2008年01月15日 | ビルマホシガメ
小松菜を嬉しそうに食べているのは、ビルマホシのジャッキー(♀)です。

今日の小松菜はジャッキー好みでした。






コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに近づかなくても

2008年01月14日 | 極小ヨークシャーテリア
チビアルダのジョアン(♀)に、思い切り顔を近づけているのはヨーキーのルーシィ(♀)です。

ルーシィにとっては挨拶ですが、ジョアンは驚いて、首を引っ込めてしまいました。
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤ

2008年01月13日 | 
久しぶりのモロヘイヤに大喜びをしているのは、

エリ1号(左♂)、エリ2号(真ん中♂)、マーガレット1号(右♀)の孵化仔3匹です。

体重差がほとんどなくなり、3匹とも80g近くになりました。


コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする