ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

伸びた枝は要注意

2016年08月30日 | アルダブラゾウガメ


チビアルダのジョアン(♀)です。


伸びた枝は、ジョアンが食べます(笑)。


この木は、英国にもある主人のお気に入り、

優しい香りを放ちます。


大雨の中、左前肢を浮かせて、食べていました。

にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝摘みの餌

2016年08月27日 | ヒガシヘルマンリクガメ


ヒガシヘルマンのコボ(♂)、ハイポのような甲羅です。


今朝 バルコニーで育てている亀餌を摘みました。


メインはゴーヤの葉ですが、桑の葉、ツユクサ、オオバコ、ヤブガラシ、ノゲシです。

洗面器二つ分の餌量です。


桑の木は植木鉢で育てていますので、それほど大きくなりませんが、

摘めば、摘むほど、新芽が出てきます。 コワゴワした葉や黄色に枯れた葉は、

ミルミキサーで挽き、自家製カルシウムになります。

同様に、ゴーヤの新芽と雄花は亀餌となり、実も収穫できます。


チビアルダの1回分の餌量ぐらいですが、みんなで分けて、トッピングにします。

にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーキーとリクガメ

2016年08月25日 | 極小ヨークシャーテリア


ヨーキーのルーシィ(♀ 1.2㎏)の毛布に、

土足で上がり込むのは、

ニシヘルマンのジョージ(♂)です。


ルーシィもジョージもマイペース(^^♪

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスの芯好き

2016年08月21日 | ビルマホシガメ


ビルマホシのジェイド(♂)です。


レタスの芯って、

本当に人気です。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マミー 私の餌は?

2016年08月19日 | 極小ヨークシャーテリア


ヨーキーのルーシィ(♀ 1.2㎏)です。


ビルマホシたちが食べているのはヤブガラシです。

みんなが美味しそうに食べているので、

私に餌の催促をしています。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張るビルマホシのジェイド君

2016年08月17日 | ビルマホシガメ


ビルマホシのジェイド(右 ♂)が、

チビアルダのジョアン(左 ♀)の

ヤブガラシを食べていました。


ジョアンはヤブガラシを独占するために、

甲羅を乗せているのですが、

ジェイドはジョアンの甲羅からはみ出したヤブガラシを見つけ、

必死に食べていました。


頑張る ジェイドでした。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟れ過ぎたゴーヤ

2016年08月14日 | ビルマホシガメ


ビルマホシのビビ(♀)です。


自家栽培をしているゴーヤですが、

熟れ過ぎてしまったので、

来年のために種を取り、

オレンジ色になった皮を、

ちょうど通りがかったビビに与えました。


『やっぱり ゴーヤは旬の緑色がいいなぁ~』というような顔つきでしたが、

なんとか食べてくれました(汗)。


ゴーヤはの実の他にも、葉と花(雄花)も、亀餌になります。


我が家のゴーヤは、緑のカーテンではなく、

緑の亀餌です(苦笑)。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月夜野ファーム顔

2016年08月12日 | ビルマホシガメ


ビルマホシのジャツキー(♀)です。


月夜野ファームさんのケールを食べていました。


パリパリとした新鮮なケールの葉、

こんな顔しかできない仔ですが、

とっても美味しい、

月夜野ファーム顔なんです。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埃付の甲羅にギョッ

2016年08月10日 | ニシヘルマンリクガメ


ニシヘルマンの野良亀・ジョージ(♂)が、

黒うさぎのデェイジーのキャベツを食べていました。


このキャベツは、ヨーキーのルーシィが盗んだものでした。


キャベツは、

うさぎ → 犬 → リクガメ に(苦笑)。


美味しそうに食べているジョージを見ると、

甲羅に埃が・・・、

テレビの裏側に入り込んだのでしょう。

隅々までお掃除をしなければ(滝汗)。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンレプタイルズショー2016御礼とニシヘルマンの産卵

2016年08月08日 | 産卵・孵化仔


ジャパンレプタイルズショー2016(JRS 夏レプ 静岡) の

ブリーダーズテーブルに出展していました。

今回は特に新しい出会いがたくさんあり、予期せぬ嬉しい再会などもあり、

とても楽しい二日間となりました。

運営側のみなさま、拙ブースを訪れてくださったみなさま、

楽しくお話しをさせていただきました出展者のみなさま、

大変感謝いたします!


昨夏はハリコの孵化仔・五姉妹を全部連れていったのですが(体力の限界以上の重さ)、

今年は7月に初産が続き、一番産卵の可能性の低い

12ハリコ2号(初産は2016年1月15日 孵化仔誕生)を、

連れて行くことに決めていました。 


しかし、8月5日 抱卵がわかり、急遽お留守番をさせることにし、

その代亀として、12ハリコ4号を連れて行きました。


帰宅後 すぐに体重測定をすると、産卵済みだということがわかりました。

産卵日は、正確ではないかもしれませんが、8月7日としました。


詳細は次のとおりです。

重量 15g 長径3.5㎝×短径2.5㎝

重量 14g 長径3.5㎝×短径2.5㎝

産卵前の重量 630g

産卵後の重量 596g


ハリコ五姉妹の母亀・ハリコの初産も600g台ですから、

早すぎる初産や産卵ではないと考えています。

産卵後のお世話は、特に慎重に、

十分休ませます。

にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーリンさんのトレビス独り占め

2016年08月04日 | アルダブラゾウガメ


ミニブタ・凜ちゃんの飼い主・ブーリンさんの巨大トレビスを

独り占めしたのは、チビアルダのジョアン(♀)です。


いつもはバルコニー放し飼いにしているビルマホシ軍団に横取りされるのですが、

この日は、こっそりとジョアンだけのトレビスでした。


ん??


しかし、・・・、ジョアンの少し後ろにはビルマホシたちが・・・(笑)。


大食い家族の中で、逞しく育つジョアンです。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のレタス!

2016年08月03日 | ポーリッシュ・ミニうさぎ


黒うさぎのデェイジー(♀)は、

とても食い意地の張った仔です。


大きなビルマホシたちにも負けず、

ヤブガラシの下にあるレタスを

食べ続ていました。


デェイジーに完敗したのは、

ビルマホシのビビ(♀ 右)です。

デェイジーの迫力に負けて、

甲羅から頭を出しません(苦笑)。

ビビはリクガメには強いのに、

うさぎのデェイジーには弱いです。


一方、デェイジーに全く動じないのは、

ジャッキー(♀ 左)、黙々とヤブガラシを食べ続けていました。

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへにほんブログ村

にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシヘルマン孵化仔・アンコが産卵

2016年08月02日 | 産卵・孵化仔


ニシヘルマンの孵化仔・アンコが、

昨晩 産卵しました。


数週間前 抱卵が確定、

しかし、なかなか産まず、

産卵穴も一度も掘らず・・・、別の産卵ケージへ移動させたり、

いろいろと試行錯誤をして、産卵環境を改善していましたが、

産卵ケージ内に産み捨てをしていました。


初産は昨年2月 650gの体重、同年3月にも産卵、

今回は3回目でした。


詳細は次のとおりです。

重量 18g 長径3.5㎝×短径2.8㎝

重量 15g 長径3.5㎝×短径2.5㎝

産卵前の体重 746g

産卵後の体重 711g


アンコはハリコ五姉妹と同じ屋外飼育場で過ごしています。

ハリコっ仔たちの初産が、刺激になったのかもしれません。

ハリコっ仔の卵は、すべて無精卵、オスと同居させていないので当然の結果です。


アンコの卵も無精卵の可能性が高いです。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌の独り占めはできません。

2016年08月01日 | アルダブラゾウガメ


チビアルダのジョアン(♀ 右)が、

餌を独り占めしようとしたら、

ビルマホシのジャッキー(♀ 左)が

食べてしまいました。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする