ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

ゼラニュムの花びら見つけた♪

2010年05月31日 | アルダブラゾウガメ
チビアルダのジョアン(♀)です。

朝晩 肌寒い日が続いていますが、ジョアンは早朝から餌場に出て来ています。

毛布亀は卒業しました。

相変わらず落ち葉・枯れ葉を食べています。

枯れ葉の中に、ピンク色したゼラニュムの花びらを見つけて大喜びをしていました。




ジョアンはゼラニュムの茎、葉、花をつまみ食いしますが、亀餌に適しているかどうか

わかりません。

私から一度も与えたことのない花ですが、ジョアンは勝ってに食べています。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約2週間ごとに驚愕の産卵

2010年05月30日 | ニシヘルマンリクガメ
ニシヘルマンのサンドラ(♀)です。

今朝 触診後、サンドラの抱卵を確認しました。

後肢にそれぞれ1個ずつ、最低2個は抱卵していると思いました。

産卵を促すために、日光浴、温浴をさせました。

画像は温浴後、桑の実を食べようとしているところです。

そして、17時ごろから1時間かけて、深い産卵穴を掘りました。

詳細は次のとおりです。

18時05分  14g  長径3.4㎝×短径2.5㎝   

18時07分  14g    同上            

18時11分  15g   長径3.5㎝×短径2.5㎝     

18時15分  14g  長径3.4㎝×短径2.5㎝   

安産でした。

産卵前の体重  880g

産卵後の体重  805g


サンドラは5月3日に4個、5月16日に4個の卵を産んでいます。

3日の卵は全部無精卵、16日の卵は1個だけ白濁を開始しましたが、途中で停止したように

思えます。 検卵の結果、ヨークが沈殿しているように見えます。


冬眠明け後、3クラッチをしました。 ほぼ2週間の間隔です。

産卵回数を少なくし、母亀の体を休めるために冬眠させたことが裏目に出てしまいました。


4クラッチがあるかもしれないので、サンドラの体調管理をさらに気をつけたいと思いま

す。 


残念ならが、抱卵を止める方法はないと思います。

もしご存じの方、どうぞ教えてください。


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おクチの中はクローバー

2010年05月30日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンの孵化仔・10アン1号です。

おクチの中はクローバーでした。


クローバーにたくさんの花が咲いています。

その一方、ヤブガラシがいい感じに成長中です。

寒暖の差が大きく、朝晩は肌寒いですが、季節はやっと夏に向かっています。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無防備 熟睡中

2010年05月29日 | 極小ヨークシャーテリア
ヨークシャーテリアのルーシィ(♀ 1.2㎏)は、ダディーが大好きです。

私には見せない無防備な寝姿を大胆に披露してくれます。

ルーシィのお世話をするのは私、

毎日 お散歩をするのも私、

しかし、ルーシィが一番好きなのはダディーです。


私は寝ているルーシィのクチを開け、歯のお手入れをしました。

歯磨き、歯垢を取り除きました。

これをするから、私はルーシィに嫌われるのでしょう。


ルーシィの健康管理は私の務めです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45度の誇らしげ顔

2010年05月29日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンの孵化仔・09アン6号(左♀)が、ヒガシヘルマンの孵化仔・ヘルマン・ブル

ースジュニア(右♂)にくっついていました。

09アン6号は45度の斜め、ブルースジュニアは熟睡中。

なぜか09アン6号の誇らしげな顔、

理由はわからず、しかし、なぜか可笑しく・・・。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑の実を初めて食べたのは

2010年05月28日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンの孵化仔・10アン3号です。

桑の実を初めて食べ始めたチビ孵化仔です。

他のチビ孵化仔たちは、10アン3号は美味しそうに食べているのを見て、やっと食べ始めま

した。

初めて目にする餌に対し、クンクンとにおいを嗅いだり、かなり慎重になる仔たちが多い

中、10アン3号は勇気のある仔です。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロトマトをパクッ!

2010年05月27日 | 産卵・孵化仔
チビ孵化仔たちが自力で食べることができなかったマイクロトマトを、一口でパクッ!と

食べたのは、ニシヘルマンの孵化仔・チビボスこと09メアリー4号(左♀ 2009年7月8日生

まれ 体重110g前後)です。

チビ孵化仔たちよりも少し育った仔たちも自力で食べることができました。

この成長をとても嬉しく思いました。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのマイクロトマト

2010年05月27日 | 産卵・孵化仔
仕事帰りに立ち寄った百貨店の野菜売り場で、見切り品のマイクロトマトを見つけました。

マイクロトマトとは、その名前の通り極小のトマト、直径6mm~8mmぐらいです。

おやつとして与える前に試食しました。

味は普通のトマト、特に甘いとは思いませんでした。

この大きさならチビ孵化仔に1個ずつ与えられると思いました。

画像はニシヘルマンの孵化仔・09アン8号です。

必死に食べていますが、なかなか食べられず、ついに諦めてしまいました。

マイクロではありますが、チビ孵化仔のクチには少し大きく、皮が少し固く、滑るために

食べることはできませんでした。


その結局、与える時に私はプチッと潰しました。

予想外の結果になりましたが、これもよい経験になりました。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村





コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの目になって約5ヵ月

2010年05月26日 | ヒガシヘルマンリクガメ
ヒガシヘルマンのヘルマン・ブルースセカンド(♂)です。

父亀は極悪・レイプ魔の故ヘルマン・ブルース、母亀はたけこです。

今年に入り、ブルースセカンドが餌を食べる時、空ぶるようになりました。

空気を一生懸命食べている姿を目にするようになりました。

早速 病院で目薬をいただき、点眼をしています。


ブルースセカンドの目になって約5ヵ月経ちました。

頭を撫でると、餌がもらえることを理解するようになりました。

お腹がいっぱいになると、食べるのを止めます。


目が少し見えなくても、成長が遅くても、とても愛おしい仔には違いありません。


ところが、最近 パクパクと一人で餌を食べている姿を見かけるようになりました。

そうです。 自分で食べれるほど回復しているようです。


しかし、相変わらず、私から食べさせてもらえると思い、何も食べずに待っています。

目が少し見え難いのは事実ですが、もう少し騙されたふりをして、毎日餌を食べさせていま

す。


目が窪み、怖い顔をしているように見えますが、脱水症状を起こしているわけではなく、こ

れがブルースセカンドのすやすや寝です。


みなさんの中にも少し障害のある個性的な仔を育てている方もいらっしゃると思います。 

ご一緒に頑張りましょうね。


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバコ三昧

2010年05月25日 | ビルマホシガメ
ビルマホシのジュリー(♀)です。

久しぶりのオオバコに大喜びしていました。

葉も長い茎もパキパキといい音を立てて全部食べました。

オオバコが大量に採集できる時期になりました。


うちはヘラオオバコより、画像のような普通のオオバコの方を好みます。

みなさんが飼育されている仔たちはどうでしょうか?


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい顔してるね

2010年05月24日 | 産卵・孵化仔
ヒガシヘルマンの孵化仔・08ヨーク6号(左♂ 2008年12月2日生まれ 200g)と、

ニシヘルマンの孵化仔・09メアリー2号(右♂ 2009年1月7日生まれ 165g)です。

オス同士ですが、まだ発情をしていないため、仲良く同居中です。

喉をボコボコされ、こんな顔をして2匹に見つめられたら、なぜかテレてしまいます。

2匹ともいい顔をしています。




訂正しました(12時15分記載)。

09クリスティラ2号と記載してしまいましたが、09「メアリー」2号でした

大変申し訳ございませんでした。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスト50g♪

2010年05月23日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンの孵化仔・09アン6号(2009年11月29日生まれ)です。

今日はジャスト50g♪

なんだかとても嬉しかったので、記念撮影をしました。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10アン3号 多甲板ちゃん

2010年05月23日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンの孵化仔・10アン3号(2010年1月19日生まれ)です。

左右におまけがついた多甲板ちゃんです。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガシとニシと寄り添い

2010年05月22日 | 産卵・孵化仔
ヒガシヘルマンの孵化仔のヘルマン・ブルースジュニア(左♂)と、

ニシヘルマンの孵化仔・10アン1号(右)です。

仲良く寄り添っていました。


ヘルマン・ブルースジュニアは食が細いため、食欲旺盛なチビ孵化仔たちと同居中です。


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は現役の母亀 17歳♪

2010年05月21日 | ヒガシヘルマンリクガメ
ヒガシヘルマンのたけこ(♀ 推定17歳)、本日産卵しました。

画像は深い産卵穴を掘り続けているところです。


深い穴を掘りましたが、気に入らず、また別の場所に深い穴を掘りました。

たけこについてあげられなくて、私はここで仕事へ出かけました。

急いで帰宅後、産卵穴を掘り返し、2個の割れた卵を見つけました。

たけこは総排泄孔が小さいため、卵が割れてしまいます。

生死をかけた難産を乗り越え、まだたけこは現役です。

割れた卵の殻は固く、深い産卵穴を完璧に埋め戻すたけこです。

1年に何度か産卵します。

たけこ17歳 現役の母亀です。

産卵前の体重 860g
産卵後の体重 820g

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする