ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

黄色い甲羅というよりは、

2016年10月30日 | ヒガシヘルマンリクガメ


ヒガシヘルマンのコボ(♂)です。

ブリーダーはたなけんさん(ブログ名: ブラウンと一緒)、母亀はボコちゃん、

ぶりくら市2016(11月6日 神戸)へは、 カメ道  というユニット名で出展されます。


黄色い甲羅というよりは、

色素が抜けているように見えます。


縁甲板のうす茶色は汚れではなく、

こういう色合いです。

当初 ガンコな汚れだと思い、ゴシゴシとブラッシングしておりました(滝汗)。


たなけんさんちでは完全屋外飼育、

我が家では、私がビビリのために冬眠させることができませんので、

10月23日に完全屋外飼育から屋内飼育へと切り替えました。


パトロール大好き、食欲旺盛、とても元気に成長中です。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガシヘルマンとニシヘルマンの屋外飼育終了

2016年10月28日 | 産卵・孵化仔


10月22日にニシヘルマン、

23日にヒガシヘルマンの屋外飼育を終了しました。

もう少し大丈夫かな? と思いましたが、

平日は仕事が忙しいため、先週末に終了しました。


体重測定と爪切り、健康チェックをしましたが、

みんな大丈夫でした。


画像は、屋内飼育中のニシヘルマンの孵化仔・ハリコ5姉妹です。


5匹 一斉に抱卵準備をしているかと思えるほどの

底なしの食欲です。 笑えるほど、食べる、食べる~~♪


屋外飼育中にさらに増量した孵化仔たち、

私自身は100g増えても嫌なのですが、

亀の体重増加は大歓迎です。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシヘルマンの卵は腹内で白濁開始

2016年10月24日 | 有精卵・無精卵


ニシヘルマンのルナ(♀)が、10月20日に産卵した卵です。


重量は、左から28g(長径4㎝×短径3.1㎝)、

25g(長径4㎝×3㎝)、26g(長径4㎝×短径3.3㎝)でした。

今までの最重量は22g、ルナにとって巨大な卵を3個も産み落としました。


(ルナが10月13日に、お卵乗りをしていた卵の重量は19gでした。)


よく卵詰まりにならなかったと思いました。


画像でもわかりますが、3個とも白濁が進んでいました

(左の28gの卵が顕著にわかると思います)。

他の2個の卵は、白濁が卵の半分ほどの面積にまで進んでいました。


腹内での白濁開始は、我が家では前例があります。

その後 白濁が順調に進んだこともありますが、停止した場合もあります。


今回の場合は、白濁が停止状態の卵でした(悲)。


私の触診で抱卵が確定するのは、卵が総排泄孔近くに降りてきた場合、

お腹の真ん中に卵がある場合はわかるすべがありません。


何か対処策はなかったのか・・・。  ないのか・・・。


ルナの場合、夏場の屋外飼育中に爆食を続けていましたので、

増量は当然だと思っていました。


ルナが命がけで産み落とした

白濁が停止した巨大な卵を見るたびに、心が痛くなります。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日に抱卵確定のニシヘルマンのその後

2016年10月23日 | 産卵・孵化仔


ニシヘルマンのルナ(♀)です。


9月5日から産卵箱で生活中、

食欲旺盛、排泄良好、

温浴や日光浴などをしても、産む気なしでしたが、

10月13日にやっと産卵しました(画像なし)。

産卵床に産み落としたようで、

ルナはその卵の上に乗っていました(「お卵乗り」と私は呼んでいます)。

それでも割れなかった卵は、重量19g(長径3.8㎝×短径3.2㎝ 無精卵確定)、

触診をすると、まだ卵がありました。


早く産んでほしい!と思いました。


そして、一週間後の10月20日に産みました(画像)。

ルナは自分の産んだ卵を覗き込んでいました。


ルナはかなり深い産卵穴を掘り、産卵後は産卵箱全体の土をしっかり固めて、

知らん顔をしていましたが、私には、産卵後のどや顔 に見えましたので、

体重を量ったら、1,024g、

産卵済みが確定しました。


卵については、特記すべきことがありますので、

次回報告いたします。


抱卵が確定しても、すぐに産まないこともあり、

その間 産卵土を交換したり、いろいろと試行錯誤の日々でした。

ルナが無事に産卵してくれて、私自身も安堵しました。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルコニーに大河あり

2016年10月20日 | アルダブラゾウガメ


朝 起きたら、バルコニーに大河ができていました(爆)。


水源元は、画像にはありませんが(自粛)、

少し左にありました。


チビアルダのジョアン(♀)の仕業です(苦笑)。


チビアルダを飼うということは、

こういう笑えることもあります。


今日の最高気温は27度ぐらいだそうです。

食欲旺盛なジョアンのために、今日も野草採集へ出かけます。



お笑いを提供してくれたジョアンに、

 ポチ ↓ をお願いいたします。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋のタンポポ三昧

2016年10月18日 | ビルマホシガメ


屋内飼育をしているビルマホシ軍団ですが、

昼間は25度以上になりますので、

日中だけ、屋外へ出しています。


気温さえ上がれば、雨も大丈夫な、

高温多湿組です。


この日の餌は、ヤブガラシと桑の葉、そしてタンポポです。

初秋のタンポポは、見た目も美味しそうです。


亀餌用の野菜の高騰が上げ止まりとなり、

仕事帰りに野草採集をする日々です。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬とうさぎの二分の一成人式

2016年10月16日 | 極小ヨークシャーテリア


本日 10月16日、

ヨーキーのルーシィ(♀ 1.2㎏)と

ミニうさぎのデェイジー(♀ 1.7㎏ 逃げられたため画像なし 滝汗)が

満10歳になりました。


二分の一 成人式です。


画像のルーシィは、ちょっと緊張気味(苦笑)、

こんなに凜とした表情のルーシィはめったに見られません。


ルーシィとデェイジーのお祝いに、

ぴょんちゃん(ブログ名: わんころ日誌)が、

英語の音声付のお誕生日カード、動物用歯ブラシ、

とても素敵なブランケットのお祝いを送っていただきました。

本当に有難うございます!


ルーシィは寒さに強く、家の中でお洋服を着たことがないから、

このブランケットは、昨晩 就寝時に使用しました。

クンクンと何度もニオイを嗅いでいましたが、

敷・掛けブランケットとして大活躍しました。 


記念写真は、ぴょんちゃんの愛犬、くぅちゃん、マルちゃん(真ん中)、

みゅうちゃんと一緒です。  マルちゃんは天国からお祝いに来てくれましたが、

一番輝いて写っています(カードの下部)♪


ルーシィの被毛は、主人曰く『プラチナブロンド』だそうです。

日本人的には、シルバーヘアー(白髪)ですが(苦笑)。

うさぎの寿命は短命です。

1匹と1羽と一緒にいられることの幸せを感じています。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへにほんブログ村

にほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルマホシガメのブヒィぶひぃジェイド君

2016年10月15日 | ビルマホシガメ


ビルマホシ軍団は10月12日から、屋内飼育へ切り替えました。

とはいえ、日中は外気温を考慮して、屋外へ放すことがあります。


画像は、ジャッキー(♀)を相手に、

頑張るジェイド君(♂ 手前)、

私には、ブヒィ~! ぶひぃ~! という鳴き声に聞こえます。


屋内では、雌雄別々の飼育をしています。

狭い飼育ケージ内での、ブヒィ~、ぶひぃ~は、可哀そうな気がするからです。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この大きさで198円(税別)のレタス

2016年10月12日 | インドホシガメ


インドホシのナツ(メス)です。


触診時 ?? という感触があり、少し前から屋内の産卵ケージに入れています。

抱卵だと思ったのですが、大量のうん○を排泄し、抱卵疑惑が消えつつありますが(滝汗)、

ナツは初産、念のために、単独飼育を続けています。

ナツもオスとほとんど同居させていないのですが、抱卵できる大きさになっています。


レタスの高騰と品薄が続いています。

ナツが食べているレタスは198円(税別)です。

レタスひとつのお値段は、398円~498円、それもかなり小さいです。

グリーンレタスやサニーレタスは品薄が続いて、

先日 サニーレタスが3枚売りしていました(驚愕)。

でも、ナツのこの顔を見たら、高くても購入したくなります。


幸い ヤブガラシと葛の葉(新芽)の大量採集ができるので、

野草に感謝の日々です。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドホシガメの屋外飼育終了

2016年10月10日 | インドホシガメ


とんぶり市2016からあっというまに一週間が過ぎ、

本日は三連休の最終日となりました。


インドホシの屋外ケージは、ビニールハウスの中にあり、

温かいのですが、最低気温が15度ぐらいになりましたので、

屋外飼育を終了することにしました。


温浴と体重測定、爪切り、鼻水チェックなどをしましたが、

みんな異常はなく、完全屋外飼育中にさらに逞しくなったように思えます。


床材の交換と補充、飼育環境の再整備と点検などをして、

これから野草採集へ出かけたら、私の連休は終了です。


画像は、インドホシのチェンマイ(♂)です。

屋外飼育中に泥カメ化しましたが、温浴後は甲羅だけインドホシガメらしくなりました。

顔と四肢は泥に塗れていますが、本来は白い肌の仔です。

屋外飼育中 発情はしませんでしたが、体重が増え、体が一回り以上大きくなりました。

オスは発情しないと、成長します。


インドホシたちが屋内飼育となり、より身近に感じ、

なんだかウキウキしています。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんぶり市2016ご来場御礼と早朝の山下公園

2016年10月03日 | ぶりくら市


とんぶり市2016(10月2日 横浜産貿ホール マリネリア)が終了いたしました。

総入場者数 1,874名、 本当に有難うございました!


非常に残念なことに、アクアリレーションBCさん(ブース番号72)のブースで、

ボールパイソンの盗難がありました。



画像は、Melon Melon の ハマメロンマグ(私はこう呼んでいます)です。

メロンちゃんの記事は、「めろんメロン ~リクガメ日誌~」でお読みいただいたら、

とても嬉しく思います。


とんぶり市当日は、午前6時から山下公園をお散歩(時々ジョギング)をしました。

美味しそうなヤブガラシを見ると、つい採集してしまうのは、

リクガメ飼育(私)のサガですね(滝汗)。 出品者の方のお土産にしました(苦笑)。


早朝の山下公園は、私のようにお散歩やジョギングをする人たち、

犬のお散歩の人たちで、想像以上のにぎわいでした。

一番驚いたのは、高齢者のグループがいくつかあり、ラジオ体操の時間に合わせて、あちこちで

ラジオを置かれ、ラジオ体操の準備をされていました。


私は、その集団の中をくぐり抜けて、

前日の打合せから、早朝からの行列が大変気になっていましたので、とんぶり市会場へ向かいました。

裏口は午前6時30分開場、私が会場へ到着したのは、午前6時35分でしたが、

すでに14名の方々が、きちんと整列していらっしゃいました。 

先頭の方は、○時から並ばれたのこと、お目当てのお買い物ができたことを切に願います!


今朝はハマメロンマグでコーヒーを飲み、仕事へでかけ、帰宅後は爆睡してしまい、

起きたら20時半頃(汗)、ぶりくらの事務作業と明日の仕事の準備をする時間になってしまいました。


8月の静岡レプで初めてお目にかかった人たちが、

とんぶり市の初ご来場者となり、とても嬉しい再会となりました。


何年も前からお目にかかりたかった○美さん、

毎年お目にかかるみなさまとの再会、新しい出会い、

将来のリクガメブリーダーさんたちからのご相談、

すべての出会いに感謝しています。


とんぶり市2017は、浅草へ戻ります。

11月19日(日)東京都立産業貿易センター 台東館(4F・5F)でごさいます。

どうぞよろしくお願いいたします。


コメントをしたくでもできないというお声がありましたので、

この記事に関し、コメント設定を許可にいたします。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (26)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする