ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

トマトが急騰

2010年03月31日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンの孵化仔・09アン8号です。

トマトを食べるのは二度目です。

ちゃんと味を覚えていたようで、トマトの置いてある場所まで全速力で走って来ました。

すごい顔をして食べていました。


寒暖の差が大きいこと、日照不足から、トマトの値段が急騰しています。

我が家は亀たちにトマトを与えることは非常に少ないですが、私はトマト好き、安くならな

いかなぁ~~。

他の葉野菜も高くなる気がします。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水に浸かった枯れ葉

2010年03月30日 | アルダブラゾウガメ
チビアルダのジョアン(♀)です。

枯れ葉であれば、水に浸かっていても食べます。

もはや枯れ葉ではなくなっている・・・。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目立たない孵化仔

2010年03月29日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンの孵化仔・10アン4号(2010年2月24日)です。

目立たない仔です。

甲羅の色も性格も目立たない、おとなしい仔です。

今は目立たないけれど、この色合いの甲羅は、成長と共に美しくなると思い、ひそかに成長

ぶりを楽しませてくれる仔です。

色つきトッピングには目もくれず、ひたすら主食を食べ続ける仔です。

目立たない仔ですが、目立つ時があります。

それは体重測定日です。

一度も停滞することなく、順調に成長中です。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗の雌雄判定

2010年03月28日 | 産卵・孵化仔
雌雄判定を見事に間違った失敗例をご紹介します。

まだこの段階でも雌雄は100%確定していしていませんが・・・。

左は、ニシヘルマンの孵化仔・09アン1号(2009年3月18日生まれ 現在160gぐらい)

右は、ヒガシヘルマンの孵化仔・08ヨーク6号(2008年12月2日生まれ 現在170gぐらい)

大きさは、08ヨーク6号が少し大きい程度、ほぼ同じぐらいです。


2匹の腹甲が酷似しているのは、父亀が同じニシヘルマンだからです。

数年前の屋外飼育中、ニシヘルマンのオスがヒガシヘルマンのメスエリアへ侵入し、母亀・

ヨークに悪さをしたせいで、ヒガシとニシのハイブリッドが誕生してしまいました。

ヨークはたくさん貯精していたようで、ボコボコと孵化仔たちを誕生させました。

ヒガシとニシは区別して飼育していますが、まさかあの高いブロックをオスが乗り越えると

は想像もしていませんでした。 今後ハイブリッドの個体が誕生することはありません。


09アン1号はメス、08ヨーク6号はオスだと思います。

体重が150gを超えてから、メスだと思っていた08ヨーク6号の尻尾が、急に左右によく動く

ようになりました。 

甲羅を高く持ち上げるように歩きますが、尻尾はまだそれほど長くはありません。

尻尾フリフリウォーク(私がこう呼ぶ表現です)はオスです。

床材などに尻尾を擦り、尻尾スリスリダンス(私がこう呼ぶ表現です)をするのもオスで

す。

いずれも我が家では、と限定させていただきます。

いい訳ですが、特に08ヨーク6号の肛甲板がかなり内側に入っていたことが、さらにメスだ

と思い込んでしまいました。


以上の結果、体重150gでは、まだ雌雄の確定は100%ではないと痛感しました。


  09アン1号の肛甲板に黒い部分が出ています。 成長と共にさらに黒い部分が多くなると思います。



にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

控え目なマウマウ

2010年03月28日 | ニシヘルマンリクガメ
メスケージから声が聞こえてきました。

すぐにケージを覗くと、ニシヘルマンのアン(♀手前)がジョナサンコ(♀奥)にマウマ

ウをしていました。

本格的ではなく、非常に控え目なマウマウでした。

私の気配に気づいたアンは、「見られたか・・・」というように、すぐにジョナサンコから

離れようとしました(画像)。

ジョナサンコはオス化した直後から単独飼育をしていましたが、最近少し食欲が落ちたた

め、アンのいるケージへ戻しました。

ジョナサンコの食欲は戻りましたが、今度はアンにマウマウをされてしまいました。

アンの体重は1020g、ジョナサンコは940gです。

2匹とも抱卵していても不思議ではない体重になりました。

触診してもまだ卵はありません。

オスと同居させていないため、無精卵の可能性が高いです。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のお仕事は溝掃除

2010年03月27日 | アルダブラゾウガメ
チビアルダのジョアン(♀)です。

溝(画像の右後方)をお掃除してくれたお礼のおやつの時間です。

おやつは、植木鉢やプランターから引きぬいた野草です。

私が掃除するよりもきれいになっています。

花冷えというよりは寒の戻りの日が続いていますが、ジョアンは気温が10度以上あれば、

日中だけバルコニーへ出しています。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒アンのあ~~ん

2010年03月27日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンの孵化仔、黒アンこと10アン2号(2010年1月19日生まれ)です。

モロヘイヤに大きなクチを開けていました。

黒アンのあ~~んです。

モロヘイヤは近所のスーパーで一年中買うことができます。

冬場は沖縄産、1袋248円、夏場は198円です(夏は自家栽培をしているために買いませ

ん)。

少し高いですが、仕入れてもらえないと困るため、冬場だけ買うことがあります。

見切り品があると最高に嬉しいのですが、なかなかありません。

野草が大量に採集できるようになり、毎日粗食なので、たまには高カロリーのモロヘイヤを

与えたくなります。



モロヘイヤの種は有毒なため、取り除いて与えています。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミン浴

2010年03月26日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンの孵化仔・09アン6号(2009年11月29日生まれ)です。

1ヵ月に一度ぐらいの割合でビタミン浴をさせています。

ビタミン類の添加は与え過ぎると肌荒れなどをします。

何でもそうですが、過剰はよくないと思います。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬ~~っとした顔

2010年03月26日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンの孵化仔・09アン7号です。

ぬ~~っとした顔で、突然私の目線に現れました。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹甲までレモン色

2010年03月25日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンの孵化仔・09アン8号です。

やんちゃをして、ひっくり返りました。

腹甲までレモン色です。

09アン7号も同じようなレモン色の腹甲です。

成長と共に、黒い部分が増えてくると思います。

あっ! この後、自分で起き上がりました。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン色甲羅のニシヘルマン孵化仔たち

2010年03月25日 | 産卵・孵化仔
母亀のアンによく似た、レモン色した甲羅をもつ孵化仔たちです。

左から、09アン6号(2009年11月29日生まれ)、09アン7号(2009年12月4日生まれ)、

09アン8号(2009年12月29日生まれ)です。

誕生日は異なりますが、三つ仔のように似ています。

1ヵ月前は3匹とも20gぐらいでしたが、最近09アン6号がぐんぐ~~ん成長して26gになりま

した。

動き回るため、なかなか整列写真が撮れず、苦労して撮った1枚です。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻り日の過ごし方

2010年03月25日 | 産卵・孵化仔
肌寒い、冷たい雨が降り続く日は、こんな風に過ごしたいと思います。

ニシヘルマンの孵化仔・10メアリー1号(2010年1月4日生まれ)が、底面ヒーターに頭を突

っ込んで寝ていました。

意外と逞しい後肢に驚きました。

誕生時の体重は9g、マッチ棒のように細い四肢でした。

この成長がとても嬉しいです。


 

リクガメジャパンに登録をいたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒い 雨の日の過ごしかた

2010年03月24日 | アルダブラゾウガメ
チビアルダのジョアン(♀)です。

(画像とタイトルとは関係ありません。)

終日 バルコニーで過ごしていたジョアンですが、寒さが戻り、雨の日が続き、ジョアンは

屋内ケージで過ごしています。

餌は食べません。

一日中寝て過ごしています。

お天気の良い日に貯め食いをしていたので大丈夫です。

真冬は一週間ほど眠り続けていることもあります。

冬眠が明けたと思ったヘルマン軍団の冬眠組は、また深い眠りに戻ったようです。

加温している屋内ケージにいる仔たちも、寒い日は食欲が少し落ちます。

そのため餌量を少し控えめにしています。

全く食欲が落ちていないのは、母亀たちだけです。

オスと同居させていないので、産卵しても無精卵だと思います。

もう産卵しないでほしいです。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押さえつけちゃダメ!

2010年03月24日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンの孵化仔・09アン1号(右 まだメス)が、ヒガシヘルマンの孵化仔のヘルマ

ン・ブルースジュニア(左♂)を押さえつけていました。

09アン1号の体重は150gぐらいになりました。

肛甲板の形状、尻尾の長さ、総排泄孔などを見るとメスのようですが、まだ確定ではありま

せん。

150gぐらいから、急に尻尾がオスらしくなることがあるからです。

これほど雌雄の判断が難しい仔も我が家では珍しいです。


なぜか得意げな09アン1号でした。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眩しい顔ってこんな顔

2010年03月23日 | 極小ヨークシャーテリア
ヨーキーのルーシィ(♀ 1.2㎏)です。

チビアルダの餌(イネ科の野草)を髭につけていました。

ぬすみ食いをしたようでした。

眩しい顔って、こんな顔ですね。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする