ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

おはようさん♪

2008年04月04日 | 極小ヨークシャーテリア
ヨーキーのルーシィ(左♀)が、ヒガシヘルマンのウィリアム(右♂)に、鼻ちゅ~のご挨拶をしていました。

ルーシィはウィリアムを追いかけることもなく、鼻ちゅ~だけの関係です。

一緒に追いかけっこをするのは、ビルマホシのジェイド(♂)です。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金の成る木 | トップ | やっと 成長の兆し »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うふふ♪ (かめ亀大好きママさん)
2008-04-04 10:29:48
ルーシィちゃん、ウィリアム君にそーっと優しく鼻チューして~
優しい仔です
朝の和やかな風景、
癒されました~♪
返信する
絨毯の模様に似てる(笑 (Praha)
2008-04-04 12:37:05
ウィリアムちゃん、絨毯の模様に似てますね(笑

ワンちゃんによっては、長く一緒に暮らしてるハズなのに
カメに噛みついて大けが負わせたりすると言いますけど
ルーシィちゃんは優しくて賢いですね

うちはそのうち、ほんとはニワトリ飼いたいんですが
アパート暮らしなんでウズラ飼いたいなぁ
と言っています。
返信する
Unknown (kajikaji)
2008-04-04 12:42:25
わ~♪かわいい鼻チューですね?ちゃんと挨拶があるんですね~。
でも追いかけっこの相手はジェイドくんとちゃんと決まってるんですね~(笑)
ウイリアムくんの後肢は以外に太くしっかりですね~♪
返信する
Unknown (sakura)
2008-04-04 17:10:32
すっごく微笑ましい1枚ですね☆
ルーシィちゃん、ちゃんとカメさんたちの性格を
見極めて、追いかけっこしたり、お鼻にチュ~♪
したりしているのでしょうか?
返信する
Unknown (BJ)
2008-04-04 20:25:41
ウィリアムちゃんの甲羅、栗色といいますか渋い色合いですね。
ジェイド君は犬と追いかけっこですか、さすがです。
返信する
かめ亀大好きママ さん (ケイティママ)
2008-04-04 22:43:39
ルーシィはうさぎの顔は舐めますが、亀たちには優しく鼻ちゅ~をします。

亀たちも鼻ちゅ~は慣れています(笑)。
返信する
Praha さん (ケイティママ)
2008-04-04 22:51:37
ウィリアムの甲羅は絨毯の模様と同化していますね(笑)。

ルーシィは噛まない犬です。 うさぎの顔は舐めますが、なぜか亀には鼻ちゅ~です(笑)。

あははぁ~ パンケの次はニワトリ? ウズラ?ですか(苦笑)? 実は、私 アヒルを飼おうと真剣に考えたことがありました。 あっ ウコッケイもでした(笑)。 断念しました。
返信する
kajikaji さん (ケイティママ)
2008-04-04 22:57:03
鼻ちゅ~はどの亀にもします。 しかし、一緒に追いかけっこをするのは、ビルマホシのジェイドです。 遊び友達感覚みたいです(笑)。 ジェイドはバルコニーをパトロールするのが好きだから、ルーシィと一緒に歩いています。 

ウィリアムは我家の最古参のオスです。 体重はヘルマンのオスでは一番重い750gです。 四肢は太いです。

故ヘルマン・ブルースは780g+ありましたが、ウィリアムはもう成長していません。
返信する
sakura さん (ケイティママ)
2008-04-04 22:59:31
ルーシィは亀たちみんなに鼻ちゅ~をします♪

一番の遊び相手が、ビルマホシのジェイドです。 理由は、ジェイドがバルコニーをお散歩するのが大好きだからです。 ルーシィはよく一緒にいます。
返信する
BJ さん (ケイティママ)
2008-04-04 23:03:03
ウィリアムの甲羅は、加齢と共に渋くなっています。
我家の最古参のオスです。

故ヘルマン・ブルースは緑がかった甲羅でしたが、ウィルアムはこの絨毯色です(笑)。 甲羅の模様は変わりませんが、甲羅の色合いは年齢と共に変化し、それが楽しみでもあります。

ルーシィとジェイドはおもしろい関係です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

極小ヨークシャーテリア」カテゴリの最新記事