goo blog サービス終了のお知らせ 

かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

NIKANTI GOLF CLUB

2018年01月08日 | Thailand・Vietnam・Phillipines


今日は、NIKANTIでプレイ。
難しいと聞いていたが、難しかった。
変わったコースで、ロング、ミドル、ショートが、3ホールずつ。
OUT、TURN、INが、それぞれ6ホール。



だからどうだというわけではないのだが、もう一度、リベンジしたくなるコースだった。



帰りに、近くの、プラパトムテェーディに寄った。
120mもある仏塔で、アショカ王が、原型を作ったという。

明日は、実質最終日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMATA SPRING GOLF CLUB

2018年01月07日 | Thailand・Vietnam・Phillipines


今日は、AMATA SPRING GOLF CLUBでプレイ。
素晴らしいコースだった。
特にこの17Hは、浮島グリーンの名物ホール。
船に乗らないと、グリーンに行けない。

見事、ワンオンに成功。パーは逃したものの、大満足の一日だった。
遼君が、2回池ぽちゃしたホールでもある。

バンコックゴルフツアーは、まだ続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からバンコック

2018年01月06日 | Thailand・Vietnam・Phillipines


今日からバンコック。
3年連続。

まだクリスマスの飾りだが、そのいい加減さが、たまらない。

明日から、三連ちゃんのゴルフ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館巡り

2017年07月23日 | Thailand・Vietnam・Phillipines


ブルーベリーが食べごろになった。
今年のは、酸っぱくないが、味が薄い?



今日は、美術館巡り。
ちょっと涼しめになり助かった。

まずは、タイ仏像展。
タイの仏像は、かなり見て回っているが、そのエッセンスが込められたような展覧会だった。
各時代を代表する仏像が、丁寧に展示されている。
日本とタイとの交易に関する資料も興味深い。
金製品の宝物については、初めて見た。



圧巻は、この寺院の門。
透かし彫りだが、その規模(高さ、厚さ)が半端でない。
タイファン、仏像ファンは、是非。



上野に行ったついでに、ボストン美術館展の至宝展へ。
一度、ずいぶん前に訪れたが、東洋美術中心に見た。
今回は、東洋のみならず、欧米、現代美術まで幅広い範囲をカバー。



目玉は、ゴッホのこの絵だが、私は、やはり日本と中国の展示にびっくり。
明治初期に日本で、買い上げられたお宝が、ボストンで、丁寧に保管されていて、目の前に急に現れた感じ。
日本にあったら、国宝に指定されるであろうもの多数。

この展覧会は、是非、多くの方に訪れて欲しい。
絶対いい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンアンその6

2017年04月23日 | Thailand・Vietnam・Phillipines
今日は、絶好のゴルフ日和。
スコアイマイチだったけど、久しぶりのプレイでまあり、気持ちよかった。



橋の前で、赤信号だったのだが、動き出した。
儀式を最後まで見なかったのだが、すごい数だ。



途中では、様々なエンターテイメントが催される。



周遊ではなく、往復ルートのようだ。



石の琴?
楽器の世界も、奥深い。



これだけの観光客の前で、パフォーマンスできるだけで、ハッピーか?
もったいない?



こちらにも、ダンサーが。



まだ、動き出す気配はないが。



このピンクのは、巨大タニシ(エスカルゴ?)の卵というが.....



やっと、こちら側の通行する番になった。
洞窟に、レッツゴー!



キングコングの島?
ということで、ベトナムを満喫。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする