kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

浅田次郎と千葉県・・・・柏シルバー大学院 Aクラス その2

2012-02-17 09:27:40 | 柏シルバー大学院
浅田次郎の略歴(幼少・青年時代)

1. 1995年12月13日、中野区鍋屋横丁の旧士族の家に生まれた。浅田次郎は
  ペンネーム。
2. 駒場東邦中学校から中央大学杉並高等学校(5期生)に。
3. 東京生まれの東京育ちの東京人であることに、こだわっているとも言われて
 いる。
4. 陸上自衛隊に入隊。任期2年間で退官。
5. 婦人既製服販売会社を営む。」
6. 賭け事や勝負が好きのよう。
  デビュー作:とらわれてたまるか。1991年学習研究社から・・・「極楽放浪記殺されてたまるか!」に改題された。その後、極道界、勝負の極意などについて執筆本ずらり。
 7. 中山競馬場にも豆に通っていたようだ。
 8. 平成22年5月現在 日本ペンクラブ会長。

* 浅田は、20台半ばまで、鴎外や鏡か花、谷崎なぢの作品を筆写し、1日6時間も読み書きに費やした。少年時代から小説家に憧れていて、自分で創った話ウを、学校で友人たちに話をするのが好きだった。 

明18日、19日留守にしますので、ブログアップ休みます。

浅田次郎と千葉県・・・・柏シルバー大学院 Aクラス その1

2012-02-16 09:23:49 | 柏シルバー大学院
Aクラスでは、千葉県と小説家シリーズのように、或先生から講義を受けている。今回は「浅田次郎と千葉県」のテーマである。
まず、浅田次郎というと、代表作は「鉄道員(ぽっぽや)である。高倉健の主演映画では話題をさらった。

1. 内容
廃鉱となったあと、滅び行く路線を走る最後のデーゼル・キハ12形気動車の運行を守り抜いてきた最後の生え抜きの「ぽっぽや」。定年も近い幌舞駅の駅長。乙松は粉雪の降る零下20度の日にも指差喚呼を忘れず、国鉄外套の肩に雪を積もらせ、濃紺の制帽の顎紐をかけ、時間に遅れて到着する列車を几帳面にホームの先端に立ちつくして待っている、職務に忠実な叩き上げの「ぽっぽや」。
職務に誇りを持ち、「ぽっぽや」として生きる以外に生き方を知らない誠実な男で、皆から鉄道員の手本として慕あわれている。その乙松の話。

2. 作品の特徴
 背景として実際の地をモデルとしながらも、ぼかして抽象的にに描くことで、読者の心中に潜む懐かしさを連想させ、哀愁の漂う独特の世界に夢を醸してくる。鉄道員も幌内駅を舞台としながらも。読者の心に漂うどこにでもあった古き駅を連想させるとともに、古き良き時代を生き抜いた、かっての男の生き様をう浮かびあがる。

* は炭鉱町として栄えた北海道の幌内駅で、小説では幌舞駅の名で描かれている。

パソコンが不調のときは・・・或新聞のbeに その3

2012-02-15 09:24:18 | 情報
パソコンが起動しないなら・・・パソコンが不調のときは、ここからは新聞記事を取り入れながら、

1. セーフモードとは 

ウィンドウズを必要最低限の状態で起動するモード。パソコン起動時に、F8キーを押すことで、選択画面が表示される。選択画面が表示されたら、カーソルキーで「セーフモード」を選びEnter キーを押す。--
 * Windows を通常起動する。選ぶこともできる。

2. XPで実験したもの(上の4枚に図)で、セーフモードを説明します

 ① 電源をいれ、F8キーを押す。一定間隔でキーをトントンと押すのがコツ
   です。
 ② 左上の画面が出る。それをクリックする。暫くすると左下画面が表示さ
れる。セーフモードで作業をするか、システム復元にするかを選択する。
データのバックアップを優先するなら、セーフモードで作業を選ぶ。
 ③ セーフモードで作業を選ぶと、下の右画面が表示される。
 ④ CD-ROM、USBメモリ等で、データのバックアップをする。

他のOSでも同じようにできると思う。初めての方、初心者の方は、PC製造
会社 のサポートの指導・助言を受けながらされるとよいと思います。

パソコンが不調のときは・・・或新聞のbeに その2

2012-02-14 10:00:44 | 情報
システム復元について

1. Windows 98 では、多く利用しました。この時は、パソコンの調子のよいときに復元ポイントとして、登録しておいて、それ以降の不調の時に、登録したポイントの日に復元する。従って、時々復元ポイントを作成しておいた。
実際に復元する時は、スタート-すべてのプログラム-アクセサリー-システム復元-調子のよかった日のポイントで復元操作に入った。
2.  Windows Vista(一年半ぐらいの期間) では、一回も経験していませんでした。 Windows 7(半年ぐらい、Vistaからアップグレートした) では、経験していませんが。

3. システム復元の開き方  
 ① スタートボタン-すべてのプログラム-アクセサリ-システムツール
   -システム復元
 ② 1図の画面(システムファイルと設定の復元)の表示される。次へ
 ③ 2図の画面(システムの復元)が表示される。
   選択したイベントの前の状態にコンピュータを復元します。
   この画面の中に、青字で、「どのような方法で復元ポイントを選択します
   か?」をクリックする。
 ④ 3図の画面が表示される。復元に寄せられた質問の事例が表示される。
   項目をクリックすると回答が表示される。
 ⑤ ×でこの画面を閉じ、2の画面に戻る。次へで復元が開始する。

初めての方は、PC製造会社のサポートの指導・助言を受けながらされることがよいと存じます

ここまでは爺の経験操作の紹介でした。
パソコンは失敗するごとに自分のパソコン力量が高まっていく

パソコンが不調のときは・・・或新聞のbeに その1

2012-02-13 13:36:20 | 情報
購読している或新聞に、「パソコンが不調で起動しないなら「セーフモードで」の記事がのっていた。爺も数多く経験しているので、大体理解できた。

内容は、大体爺が経験したことと同じであった。

Windows は、生まれたばかりのソフトを購入、次に覚えているのがWindows 3.1
で、この時にパソコンを購入した。それから、Windows 95 、Windows 98、XP
Windows Vista , Windows 7を試用し現在に至っでいる。

1. 手においない不調のときは、PC製造会社のサポートの手助けをうけた。
2. それ以外は、システム復元、立ち上がらない時はセーフモードで挑戦し、それで直 らない時は、リカバリをした。
 特にWindows XP以前のものは、不調が多く、たびたびリカバリをしたことを覚えて いる。
3. Windows 98になってからは、システム復元が充実して、大抵の不調はシステム復
 元で回復した。
 ワードでの文字が変換できなくなったなどでも、調子のよかった前日等のシステムに 復元すると直っていた。

今考えてみると、Windows XP 不調の少ない充実したOSだったように思える。

ユダヤ教・イスラム教・キリスト教・・・テレビで石上氏の講義より その3

2012-02-12 09:52:22 | 情報
4.  バチカン帝国・・・世界最小の国家
ローマ教皇を中心とするキリスト教最大の教派カトリックについて国家である。 ... バチカン市国南東端にあるカトリック教会の総本山、サン・ピエトロ大聖堂がある。
 世界の国と繋がり、世界の情報が瞬時に集まってくる。法王の言葉等は大変重みがあり世界を駆け回る。
 日本の北日本の大地震でも、情報を大変早く集め、救えを世界に呼びかけていた。

4. エルサレムは
ユダヤ教・イスラム教・キリスト教の聖地。旧市街と呼ばれ、嘆きの壁や聖墳墓教会、岩 のドームといった各宗教縁の施設を訪れる人々が絶えない。嘆きの壁の上は神殿の丘 と呼ばれる、かつてのエルサレム神殿の跡で、ここにはイスラム教の聖地アル ...

ユダヤ教・イスラム教・キリスト教・・・テレビで石上氏の講義より その2

2012-02-11 09:11:40 | 情報
2. イスラム教とは

イスラム教(いすらむきょう)は、正式名をイスラームという。 稀にイスラーム教とよばれることもある。イスラム教とは、唯一絶対の神(アラビア語でアッラーフ)を信仰し、神が最後の預言者たるムハンマド(預言者)を通じて人々に下したとされるクルアーン(コーラン)の教えを信じ、従う一神教である。
 ユダヤ教やキリスト教と同様にアブラハムの宗教の系譜に連なる唯一神教で、偶像崇拝[1]を徹底的に排除し、神への奉仕を重んじ、信徒同士の相互扶助関係や一体感を重んじる点に大きな特色があるとされる
世界で2番目に多くの信者を持つ宗教である。

3. キリスト教

ギリシア語: Χριστιανισμός, ラテン語: Religio Christiana, 英語。: Christianity)とは、ナザレのイエスをキリスト(救い主)として信じる宗教[1][2]。イエス・キリストが、神の国の福音を説き、罪ある人間を救済するために自ら十字架にかけられ、復活したものと信じる[2]。その多く(正教会[3]・東方諸教会[4]・カトリック教会[5]・聖公会[6]・プロテスタント[7][8][9][10]など)は「父と子と聖霊」を唯一の神(三位一体・至聖三者)として信仰する。
世界におけるすべての宗教の中で最も多い[11]。

キリスト教は、ユダヤ教に中に生まれ、迫害され磔にされ、安置されたところから抜け出し復活したという。

ユダヤ教・イスラム教・キリスト教・・・テレビで石上氏の講義より その1。

2012-02-10 09:05:05 | 情報
旧制中学校時代西洋史の授業があった。ユダヤ教・イスラム教・キリスト教等の講義が
理解できなかった。それぞれの宗教に長い歴史と争いがあり誕生や関係が複雑だったからと思っていた。石上彰氏が視聴者の皆さんに理解できるように平易に丁寧にテレビのなかで資料を中心に解説してくれた。それを元に、インターネットで補充して爺なりにまとめてみた。

1. ユダヤ教とは
ユダヤ民族(イスラエル民族)から発生した宗教。ユダヤ人が信奉する宗教。信仰対象は唯一絶対の神ヤハウェで、自民族はヤハウェの民、神より特に選ばれた民とし、モーセの律法を重んじ、旧約聖書を経典とする。
紀元前、戦いに敗れ国をおわれて、長い長い間流浪の旅をしていた。やっとイスラエル国家が認められ手いるが、イスラムの国ともめている。大変気の毒である。
第2次世界大戦で600万人のユダヤ人がドイツのヒットラーにガス室で殺害された悲しい出来事のあったことが思い出される。大変悲しい事実である。


Windws 7 のペイントの画面と、第1作品-2

2012-02-09 07:37:05 | ペイント画
多少、Windws 7 のペイントの各ブラシの特性と色の編集と使い方に慣れてきた。
ここ絵を見て、「遠近に留意されたら、もっとよくなる」と助言を孫娘がしてくれた。
絵は、「光と影で描画する」ものだともいわれた。
このことが、絵画するときの爺の核になるような気がする。

彼女は絵画に自信を持っている。現在群馬県の富岡に住んでいるが。機会があれは「絵を描く」
仕事をしたいと考えているようだ。

1. 上の絵では、遠景という点から、絵を見直し、前時の絵の右側の小高い山を修正した。
2. 背景に遠い山並みを追加した。この絵から見ると山であるか、雲であるか区別つきにくい。
  これは絵画の表現の貧弱さからであろう。

この辺の勉強も、今後の課題であると思っています

Windws 7 のペイントの画面と、第1作品

2012-02-08 09:03:08 | ペイント画
Vista から Windows 7にアップグレートした。
ペイント画面が大変変わった


大きな変更点
1.「ホーム」タブの中に、今までのペイント機能が含まれている。[ホーム]タブは、クリップボート、イメージ、ツール、ブラシ、図形、線の幅、色、に分かれている。Windous word,Excelの形式にあわせてきたように思える。

2. ブラシ(各種の筆)の種類を整理統合し、新たに追加して充実させた。水彩ブラシ、油意ブラシ、クレオン、マーカー等加わった。

3. 図形が追加され、多くの図形が利用されるようになった。
他は、あまり変わっていない。

上の右図は、新しい Windows 7 のペイントソフトで描いた第1作品です。特にブラシの使い方に困惑した。
思い通りに色が染まらない、でも絵に柔らか味が出るようです。筆遣い等は、描画しているうちに体で覚えていくものと思います。出来栄えに関係なく、絵画を愉しんでいきたいと思います。


皆さんも、爺と同じように余暇の時間を、PCのお絵かきで愉しむように遊びませんか。
爺の遊びの中での拙い作品等、今後アップします。
よろしくお願いします。