ヤクルト 200 200 000 000 4
広島 000 003 001 001 5
勝利投手:今村1勝
敗戦投手:風張1勝1敗
岡田は、初回に四球と安打で2死1,2塁のピンチを招くと、雄平に2点適時2塁打を浴びて先制を許してしまいました。
2回と3回は三者凡退に抑えるも、4回1死後に四球を与えると、廣岡の適時2塁打で1点を失い、更に内野安打で1,3塁とされ、スクイズで追加点を奪われて、4回4安打2四球4失点でマウンドを降りました。
打線はブキャナンに5回まで散発2安打に抑えられて得点を奪えませんでしたが、6回に安打と敵失に四球で無死満塁のチャンスを貰うと、松山とバティスタの連続適時打で3点を返しました。なおも無死1,2塁の同点機でしたが、エルドレッドと安部が凡退し、代打鈴木誠が内野安打で繋ぐも、代打會澤が三振に倒れて追いつくことができませんでした。
5回からは薮田が登板して2回を無安打1四球無失点に抑えると、7回も一岡が無安打1四球無失点に抑え、8回は中田が1安打1四球無失点でヤクルトに追加点を与えませんでした。
9回はアドゥワがマウンドに上がり、2四球と野選で1死満塁のピンチを招きましたが、雄平と荒木を凡打に打ち取って無失点で凌ぎました。
打線は、1点差に追い上げるも、7回は近藤、8回は石山に無安打に封じられていましたが、9回2死無走者からカラシティーを攻めて、田中が安打と盗塁で2塁に進み、菊池の適時3塁打で同点に追いつきました。なおも丸の四球で1,3塁のサヨナラ機でしたが、松山が中飛に倒れてしまい延長戦に突入しました。
10回は中崎が三者凡退に抑えると、11回はジャクソンが2死3塁のピンチを招きましたが、青木を左飛に打ち取って無失点で凌ぎました。
直後の11回裏に2塁打と2敬遠で2死満塁のサヨナラ機を作りましたが、堂林が投ゴロに倒れて得点を挙げられませんでした。
12回は今村が四球と安打などで2死2,3塁のピンチを迎えるも山崎を二ゴロに打ち取って負けが無くなると、12回裏に2死無走者から安部が2塁打で出塁して、下水流が適時打を放って土壇場で今季初のサヨナラ勝ちを収めて、チームの連勝は5に延びました。
先発の岡田が四球をきっかけに4点を失って、早々にマウンドを降りましたが、後を継いだ中継ぎ陣が粘りの投球でヤクルトに追加点を与えないと、打線も投手陣の踏ん張りに応えて、攻めあぐねたブキャナンから3点を奪い、9回には敗戦直前で同点に追いつく、粘り強さを発揮しました。
12回も2死後から得点を挙げて、最後まで決して諦めないというチームの雰囲気が全選手に浸透していることが証明された試合でした。
この粘り強さがカープの持ち味であり、昨季までの強さが戻ってきた気がします。これからは逆転のカープの本領発揮ですね。
広島 000 003 001 001 5
勝利投手:今村1勝
敗戦投手:風張1勝1敗
岡田は、初回に四球と安打で2死1,2塁のピンチを招くと、雄平に2点適時2塁打を浴びて先制を許してしまいました。
2回と3回は三者凡退に抑えるも、4回1死後に四球を与えると、廣岡の適時2塁打で1点を失い、更に内野安打で1,3塁とされ、スクイズで追加点を奪われて、4回4安打2四球4失点でマウンドを降りました。
打線はブキャナンに5回まで散発2安打に抑えられて得点を奪えませんでしたが、6回に安打と敵失に四球で無死満塁のチャンスを貰うと、松山とバティスタの連続適時打で3点を返しました。なおも無死1,2塁の同点機でしたが、エルドレッドと安部が凡退し、代打鈴木誠が内野安打で繋ぐも、代打會澤が三振に倒れて追いつくことができませんでした。
5回からは薮田が登板して2回を無安打1四球無失点に抑えると、7回も一岡が無安打1四球無失点に抑え、8回は中田が1安打1四球無失点でヤクルトに追加点を与えませんでした。
9回はアドゥワがマウンドに上がり、2四球と野選で1死満塁のピンチを招きましたが、雄平と荒木を凡打に打ち取って無失点で凌ぎました。
打線は、1点差に追い上げるも、7回は近藤、8回は石山に無安打に封じられていましたが、9回2死無走者からカラシティーを攻めて、田中が安打と盗塁で2塁に進み、菊池の適時3塁打で同点に追いつきました。なおも丸の四球で1,3塁のサヨナラ機でしたが、松山が中飛に倒れてしまい延長戦に突入しました。
10回は中崎が三者凡退に抑えると、11回はジャクソンが2死3塁のピンチを招きましたが、青木を左飛に打ち取って無失点で凌ぎました。
直後の11回裏に2塁打と2敬遠で2死満塁のサヨナラ機を作りましたが、堂林が投ゴロに倒れて得点を挙げられませんでした。
12回は今村が四球と安打などで2死2,3塁のピンチを迎えるも山崎を二ゴロに打ち取って負けが無くなると、12回裏に2死無走者から安部が2塁打で出塁して、下水流が適時打を放って土壇場で今季初のサヨナラ勝ちを収めて、チームの連勝は5に延びました。
先発の岡田が四球をきっかけに4点を失って、早々にマウンドを降りましたが、後を継いだ中継ぎ陣が粘りの投球でヤクルトに追加点を与えないと、打線も投手陣の踏ん張りに応えて、攻めあぐねたブキャナンから3点を奪い、9回には敗戦直前で同点に追いつく、粘り強さを発揮しました。
12回も2死後から得点を挙げて、最後まで決して諦めないというチームの雰囲気が全選手に浸透していることが証明された試合でした。
この粘り強さがカープの持ち味であり、昨季までの強さが戻ってきた気がします。これからは逆転のカープの本領発揮ですね。