豚骨劇場

東北地方大地震により被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。

グルレポ~暴食!!後悔!

2007年12月29日 15時36分15秒 | グルレポ
串揚げ食べ放題に行ってきました。

年甲斐もなく、食べ放題と聞いて血が騒いでしまった。

もとは取らねば~~




この店面白いのは衣も自分でつけて揚げるとこ。
味はともかく、こういうのが楽しい!!


ネタは野菜系から肉系、魚系その他いろいろと30種類以上。
ひとつの串に刺さってるのがこの程度だから意外と本数いけちゃう。
ソースの種類も豊富。10種類以上。

ホットペーパーを見たと言ったら1人2100円
1本50円として一人あたりのノルマ42本!


いざ勝負
ジュゥゥゥゥゥとこんな感じで揚げていきます。
た、た、楽しすぎるぅ~



メニューは串揚げ以外も豊富。
サラダ、パスタ、1品ものからうどん、カレー、味噌汁、
そしてデザートもケーキ、ヨーグルト類、和菓子系からソフトクリームまで。

今日のパスタは、ウニとブロッコリーのパスタ。
なかなか美味でした。


そしてカレーもいっちゃいました。
ご飯少なめで、ルーたっぷり。
だけど、さすがにルー多すぎた!モノには限度~

ここで10分前コールが!!はやっ!
こっからはデザートタイム突入


ティラミスとアセロラのヨーグルト



2皿目、もっちりチョコケーキとバナナのチョコソースかけ
これはちょっと重かった・・・


駄目押し、もうやけくその3皿目
ソフトクリームとパイン1切れ。

鬼のように食い倒してきてやりました。
油モノはボディーブローのように、後からくる・・・
翌朝まで気分が悪くて悪くて・・・・大後悔でした。

ちなみに串は二人で62本。一人42本のノルマには到底及びませんでしたが
1本あたり68円。
サブメニューも食べてるから、もとは十分取れたかな

ところで、驚いたのはこの店ほとんどが女性。
大人数のグループの中に男子も混じってるっていう程度。
他のグループはほとんど女性ばっかり。
こういうお店のスタイルが受けてるんでしょうか。
ちょっと驚きでした。
やっぱ女性はこういうの好きなんですかねぇ。

でももう食べ放題はこりごり


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時間制限ありなの? (ちー)
2007-12-30 19:09:12
女性の方が少しお安いとか?

食べ放題はなかなか元がとれないので
ほとんど行きませんね。
ホテルの朝のバイキングとかは取りすぎて
もてあましてしまう・・・

でも串揚げを自分でやるのって楽しそう!
揚げてるあいだに制限時間が来てしまった?
大阪や京都で食べる6~10本が丁度いいかな。

おなかお大事に!
90分です (ゆうぞう)
2007-12-31 01:06:29
時間制限は90分。
通常2625円が女性はクーポンを使えば1890円です。
味はあまり期待しない方がイイと思います。
店のシステムと雰囲気で満足感はありますが・・

しかし食べ放題なんて行くもんじゃないですね。
ホント年甲斐もなくむきになって食べてしまう。

やはり量より質で、少し高価でも美味しいものを少量の方が
イイですね。

ちなみに店名は「串家物語」と言って
東京にもあるようですよ。
新宿にありました (ちー)
2007-12-31 12:32:51
HP見たら新宿にある!
今度行ってみようかな~♪

楽しそう!!
ホントだ! (ゆうぞう)
2008-01-01 23:22:34
HPあるんですね。


でもちーさん、もと取れるかなぁ?
ちょっと心配。
油モノは意外と腹にきますからねぇ。
揚げ物控えめにサイドメニュー&デザートをたっぷりいただくか。

HPのクーポンよりホットペーパーの方がイイと思いますよ。
携帯のiモードでホットペーパーと検索するとすぐ見つかります。

そこで「串家物語」と検索すれば出てきますよ。
店舗によって割引の内容が違うようですね。

16時~18時に入店すると1,890円ってのがイイかも。
でもドリンク飲み放題はついてないようですね。
これに+500円か…

あるいはランチタイムだと60分1,260円+ドリンク315円ってのがイイかも。
でも60分、意外と短いと思います。

味は決して期待しないでくださいね。
たいして美味しくないです。
でもきっと楽しいと思いますよ。

コメントを投稿