いつか海外暮らし!

旅行が好きで若い頃は国内旅行、今は海外旅行、いつか海外で暮らしたい。

2月26日 ゴール(バンコク)

2008年07月12日 | マニラから船旅でバンコクを目指す
7時起床。
寝台上段は冷気の噴出し口に近いので辛い、通路に下りたが、居場所がない、仕方なくダウンジャケットを着て通路に立つ。
下段の白人老人も起きているので職員にベッドを収納する様に頼んだ。しかし、中々収納してくれなかった。
寝台下段が満席でチケットが取れなかったのが悔やまれる。
8時だったのか9時であったのか、ベッドの収納が始まった。
車窓の風景をあまり記憶していない、10時前に都市部を走っているのに気付いた。バンコクの終着駅ホアランポーン駅に10時50分着予定で、まだ1時間あると考えていると列車はバンコク市街を走っていた。
予定よりも40分早く10時10分にホアランポーン駅に着いた。
ダウンジャケットをバックパックに詰込み、長く連結された国際列車の横を歩いて出口に向った。
呆気ないゴールであった。1/17フィリピン マニラをスタートして島伝いにバンコクを目指し、41日目の今日、バンコクにゴールした。

ナショナルスタジアム駅前のソイ・カセムソン1にある安宿を3年前から利用する様になり、今日もそこに向かった。
メトロ(地下鉄)ホァランポン駅から2駅目のシーロム駅まで行き乗り換えの為下車した。
タニヤ通りに寄って古本が買った、昨日で日本から持って来た本をすべて読み終わり1冊も残っていなかった。古本屋に着いたのが10時55分で店はオープンしていなかった、オープンを待ち本を買った。
ラーメン亭に行ったが、やはりオープンしていなかった。
BTSスカイトレインのサラデーン駅から乗り、ナショナルスタジアム駅で下車、駅前のソイ・カセムソン1を歩き昨年泊まったホワイト・ロッジ White Lodgeに向った。
エアコン、ホットシャワー付きでB450(1,540円)であった。
マーブンクローンセンターMBKに行き、8番ラーメンでみそラーメンとビールを飲んだ。完全に夏バテしている様だ、麺類とビールしか受付けない。
午後はホテルの部屋で小説を読んで過ごした。微熱がある様なのでエアコンは時々入れる程度にした。
食欲がない、セブンイレブンでフルーツジュースを買い込んで戻った。夜、高熱が出そうだ。
しんどいので寝た。やはり熱が出た、大汗を掻き、そして熱が下がった。汗を吸った下着を着替え、気持ち良く眠れた。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一人旅 (57)
2008-07-12 20:09:03
本当にご苦労様でした。読まさせていただき、私もドキドキハラハラの旅をしているようでした。初めて知る事ばかりで、とても楽しかったです。

コメントを投稿