卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

中国料理 たかお

2015-09-02 00:08:15 | 洋食・中華・カレー屋
弘前市内の学校を卒業した生徒を対象とした同窓会に対して市が補助金を出すってのが話題になってるようですな。
でも条件がなかなか厳しいようで、市内での開催、参加者20名以上でそのうち県外在住者5名以上、アンケートに答える、実績報告書の作成、全員の集合写真を撮るとか、いろいろな基準をクリアすると最大5万円の補助金が出るのだ!
って面倒くさくて楽しめないだろうな。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「たかお」に行ってきました。


場所は弘南鉄道中央弘前駅から鍛冶町方面へ進むと交差点の角にあります。
元の「あぁ博多人情」だった店舗です。


駐車場はありません。
一番近くてルネスアヴェニューの有料駐車場あり。



こちらは4月にオープンした小さな中華料理屋です。


店内座席はカウンターが10席のみ。



店名通りのたかおさん店長は30代前半で、市内の中華料理屋で修行した後に独立してこちらの店を始めたとか。
めちゃイケに出てる三中に似てます。

あともう1人男性の従業員がいます(若い人だったり、店主より年上の人だったり)



ラーメンメニュー
「鶏糸湯麺(600円)」「醤油拉麺(600円)」
「みそラーメン(700円)」「辛みそラーメン(700円)」
「たかおの担々麺(700円)」「五目あんかけラーメン(800円)」「麻婆ラーメン(800円)」


一品料理メニュー
「回鍋肉(600円)」「麻婆豆腐(600円)」「干焼蝦仁(600円)」「エビマヨ(600円)」「棒棒鶏(300円)」「棒棒豆腐(300円)」「おつまみチャーシュー(400円)」「ザーサイ(200円)」
「ギョウザ(250円)」「紅油餃子(250円)」


ご飯ものメニュー
「炒飯(600円)」「中華飯(700円)」「麻婆飯(700円)」「白飯(100円)」


セットメニュー
「たかおの晩酌セット(1000円)」「定食セット(200円)」


その他ドリンク各種あり。



今回は「たかおの担々麺」と定食セットを注文しました。計900円也。


スープは鶏ガラ主体の出汁に、胡麻ペーストとラー油がたっぷり入っており、ピリ辛で意外とさっぱりとした印象。

麺は中太の玉子麺。

具は挽肉、ネギ、ほうれん草。もやし。


セットは白飯・ザーサイ・中華スープ付き。
よくよく考えるとラーメンにスープは要らない(笑)



そんなわけで美味しかったです。




そして最近また再訪です。


今回は「鶏糸湯麺」と「紅油餃子」と白飯を注文しました。計950円也。


スープは鶏ガラ出汁であっさり。

麺派極細縮れ麺。

具はチャーシュー、ねぎ、もやし、水菜。



紅油餃子です。

茹で餃子に、テンメン醤とラー油のタレがかかっており、下にもやしが敷いてある。
餡がたっぷり入ったものが4コ。



そんなわけで美味しかったです。

こちらの鳥塩ラーメンはまあまだったかな。

でも茹で餃子は安くて美味かった。


全体的にリーズナブルだし、場所柄のみの〆として使われるだろうが、普通に食事しに来ても問題なし。



個人的オススメ度・☆☆☆


住所・弘前市北川端町22-1
電話・090-6254-3770
営業時間・17:00~3:00
定休日・火曜日