goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

国見温泉 森山荘

2015-06-17 00:33:24 | 温泉(岩手県)
岩手の本屋で「いわて日帰り温泉2015」が売ってたので買おうかなと思って立ち読みしたけど、あんまりそそられなかったのでパスした。
acuteで出してる本だし、せっかくだから北東北日帰り温泉本復活してくれないかー。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「国見温泉森山荘(もりさんそう)」に行ってきました。


場所は道の駅雫石から国道46号線を秋田方面へ暫く走らせると国見温泉の看板があるので曲がり、7kmほど峠道を登って終点にあります。



こちらは駒ケ岳の登山口の近くにある登山者の拠点となっている旅館です。


右手にある食堂や売店のある受付で支払ってから正面奥の内湯のある建物へ。



脱衣場です。




浴室は内湯が1つのみ。

シャワー付きカランは手前と奥に別々に計2ヶ所あります。
効能のために体を洗わないように注意書きがあります。

 

お湯は薄いエメラルドグリーンで、エグミ、硫化水素臭、弱ツルツル感あり。

白い湯華が油膜みたいに湯面に浮いて多少白くなっています。


内湯は42度の5人サイズ。

源泉掛け流しです。
男湯と女湯の仕切りの中間に湯口が一つのみです。



一度外に出て、そこから階段を下ると露天風呂があります。


露天風呂は混浴です。

脱衣場は別だがかなり狭いので、昼間の混浴は女性には大変厳しいかと思います。


露天風呂は39度の5人サイズ。

源泉掛け流しです。
石塚旅館からの引き湯という事もあり、多少距離があるのでぬるめになっているのかな。
 

ここはとにかく景色が抜群で開放感があります。


しかもこちらにはブヨがほとんどいなくて快適だった。



露天の手前の方にペット風呂もあります。

ペットもこの名湯に浸かれるんです。

皮膚病に効能あるみたいです。

病気や怪我が治ったペットたちの写真もたくさん貼られていました。

ペット入浴の立寄りはもちろん、1日1組限定でペット同伴宿泊もやってるようです。



そんなわけでものすごく良い湯でした!!

石塚旅館の露天が激熱とブヨの大群で全く落着けなかったが、こっちの露天はぬるめだったし、ブヨもいないし、景色も素晴らしかったしから露天に関しては森山荘の方か断然良かった。
お湯は石塚旅館より多少薄い程度でそれほど気にならなかった。

前回は登山客で混んでてお湯の状態が悪かったが、今回はタイミング良く露天も貸し切り、内湯も帰り際に客が来たくらいでとてもリラックスできてお湯を堪能できて大満足でした。


石塚旅館は立ち寄り時間がそれほど長くはないが、森山荘は立ち寄り時間が朝早くから夜遅くまで受け付けていてとてもありがたい。



個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.5)


泉質・含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)
泉温・49.8度(源泉掛け流し)
効能・運動器疾患、リウマチ、婦人科疾患、皮膚疾患など

料金・500円
備品・無料ロッカー、リンスインシャンプー、ボディソープ
施設・宿泊、湯治、コテージ、キャンプ場、売店、食堂

住所・岩手県雫石町橋場国見温泉
電話・090-1930-2992
立寄時間・7:00~20:00
定休日・無休(冬季休業あり)