Good News Report

Good News Station の活動模様をお伝えしています。

失望から希望へ Ⅰコリント1:10

2014年01月25日 | Good News
さて、兄弟たち、わたしたちの主イエス・キリストの名によってあなたがたに勧告します。皆、勝手なことを言わず、仲たがいせず、心を一つにし思いを一つにして、固く結び合いなさい。(Ⅰコリント1:10)

 今週、あなたの人間関係はどうだったろうか?新聞紙面に目を留めると、靖国神社参拝への批判、竹島問題、中東を始めとする各地の民族紛争や世界的金融不安等々、地上はこういた膨大な問題に溢れている。こんな問題だらけの地球で、どうすれば人間は一致ができるのか?もし、私たちが本当に相手の立場に立って考えることが出来れば、それは可能かも知れない。但し、それには一つ条件がある。その人と人との間に、イエス・キリストという、調停者を立てることである。

 どこの宗教も、「私たちは『宗教』などといういかがわしいものではない」と、口を揃えて言うものだが、宗教も哲学もこの地上のもの、人間が作ったものである。しかし、福音は、人間が作ったものではなく、天地創造の神が、イエス様を通して人間にくださった贈りものである。この荒れ果ててしまった地球はもはや、人間の力で元に戻すことはできない。それは、この地を創り、人間を創り、今尚私たちを守ってくださっている神様の力、聖霊様の力、そしてイエス様の介在なしに成し得ることではない。

 今日のメッセージで一つの証しがあった。それは、広島で被爆されたある牧師の娘さんのお話しだった。彼女のお父さんは戦時中の広島で教会をしており、その教会には、体が不自由になったり、顔やケロイドの傷がある信徒さんたちが大勢集まっていたと言う。彼女は、自分たちをこんな目に遭わせたアメリカという国を心底から憎んでいた。

 彼女が10歳になった頃、アメリカのメディア取材で、何とあの原爆を投下したエノラ・ゲイ号の副操縦士と出会うことになった。被害者の代表として、被爆者の痛みを知らせてやろうと思ってその場に出向いた彼女に、副操縦士の言葉が響いた。原爆投下し、町が消えていくのを見たその時、彼はそのしでかした事の大きさを見て思わずこう叫んだ。「神よ!私たちは何と言うことをしてしまったのか!?」。彼女はそこで彼自身が負い続けている十字架を見て、自分と人間の弱さと罪をはっきり悟った。そして更にその後、ただ被爆者というだけで婚約を破棄された時、「私は初めてあのケロイドを負った人たちの気持ちが分かったような気がした」と語った。

 世の中にある様々な問題は、確かに自分がしてしまったこと、知らなかったとは言え取り返しがつかないこと等々、謝罪だけでは済まない複雑な要因を含んでいる。その解決には、理想や机上の論理や、安易なヒューマニズムなどでは、とても解決することはできない。「神よ!私たちは何と言うことをしてしまったのか!?」この悔い改めの叫びは、人間誰にでも必要なことなのだ。

 イエス様の十字架を前にした時、魂が叫ぶ言葉、イエス様の贖罪を受け取るための祈りの言葉。私たちは聖霊様の助けとイエス様の十字架を通して、真の一致を求めよう。魂が生き返る福音のメッセージを受け、イエス・キリストに繋がることによって、本当の、そして永遠の平和、シャロームが訪れるのだ!


今週の教会ご飯/スパゲティ・ミートソース(野菜付き)!


ロサンゼルス(グレンデール)の家の教会で、毎週集まっています。美味しい食事を囲みながら、えんじぇる田中先生の聖書メッセージから、生きる知恵と希望を語り合いましょう 「教会って敷居が高い。。。」と悩んだこがのある方、ぜひ一度おいでください。教会は平和と笑いと聖霊様の満ちるところ。いつでもご連絡ください213-324-6942 / MUTSUMI



メッセージ(音声)はこのバナーをクリック!


☆Good News Stationのメインページはこちら!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちのパン

2014年01月18日 | Good News
今日は「パン」の話でした。4つの福音書すべてに語られている唯一の奇跡、「五千人の給食」。イエス様が女子供合わせて二万人にもなろうかという群衆の空腹を、たった5つのパンと二匹の魚で満たしてくださった奇跡です。今は日本でも貧困は厳しい社会問題であり、炊き出しや各種の援助をする教会も少なくありません。「お腹がすいた。」「お金がない。」「落ち込んでいるから祈って。」そんな急場をしのぐための恵みも確かに必要です。イエス様も「五千人の給食」の奇跡を行ってくださいました。でも問題が起きる毎に「神様、助けて!」とすがることはどうでしょうか。だからイエス様は、この奇跡の後に「いのちのパン」について教えてくださったのです。神様を知らなくても、クリスチャンであっても、私たちがほんとうに必要なのは、「いのちのパン」なのです。

満腹した群衆は、更なる奇跡(=パン)を求めてイエス様を追いかけます。このイエス様の時代、生活に困窮する人々は今よりもずっと多く、事態はずっと深刻だったはずです。このイエス様について行けばパンに事欠くことはない!と思った彼らに、イエス様は仰います。

イエスは答えて言われた。「はっきり言っておく。あなたがたがわたしを捜しているのは、しるしを見たからではなく、パンを食べて満腹したからだ。朽ちる食べ物のためではなく、いつまでもなくならないで、永遠の命に至る食べ物のために働きなさい。これこそ、人の子があなたがたに与える食べ物である。父である神が、人の子を認証されたからである。」(ヨハネ6:26-27)

食物も、お金も、生活も大切です。しかし、生きる目的はこれらではないとイエス様ははっきりと仰っています。「永遠の命に至る食べ物」こそに、私たちが働く目的、人生の意味があるのです。このイエス様がほんとうに伝えたいことを受け取った人は、御言葉の力と聖霊様の導きによって、自ら不幸になる道を選ばなくなり、真の人生を見つけ出します。この奇跡の直後、湖上で困難に遭った弟子たちも同じです。

イエスは言われた。「わたしが命のパンである。わたしのもとに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者は決して渇くことがない。(ヨハネ6:35)

このことを受け取れなかった人、理解しなかった人はどうなったでしょうか。「このために、弟子たちの多くが離れ去り、もはやイエスと共に歩まなくなった。(ヨハネ6:66)」弟子であっても、イエス様から離れ去ったのです。なんとここに、黙示録にも記される「666」の数字があります。そう、いのちのパンを否定する者が反キリストなのです。

奇跡を単なる奇跡(=パン)で終わらせてしまうか、それに永遠の命に続く意味(=「いのちのパン」)を見出すかで、クリスチャンもノンクリスチャンも、神様を知っている人も知らない人も、最後の時に分けられます。最後の審判の「裁き」は、原語でクリネイン、「分ける」の意味があります。「いのちのパン」であるイエス様と一緒であれば、どんな状態でも心が飢えることはなく、乾くことはない。これを知っているのが私たちクリスチャンです。今日、お腹がすいている方、一緒にご飯を食べましょう。ここにはご飯も、いのちのご飯も用意しています。


今週の教会ご飯/豚汁定食


ロサンゼルス(グレンデール)の家の教会で、毎週集まっています。牧師なし、会堂なし、聖書のみ、お食事付き!毎週土曜日朝に、集まって祈り、分かち合いの時を持っています。一度でも、「教会って敷居が高い。。。」と悩んだことのある方、ぜひこちらへ!教会は平和と笑いと聖霊様の満ちるところ。ただ、それだけを目指して、小さな群れながら、神様を礼拝します。いつでもご連絡ください!213-324-6942 / MUTSUMI


小さな群れよ、恐れるな。あなたがたの父は喜んで神の国をくださる。(ルカ12:32)

彼らは、使徒の教え、相互の交わり、パンを裂くこと、祈ることに熱心であった。(使徒2:42)






☆Good News Stationのメインページはこちら!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の回復

2014年01月11日 | Good News
今週の礼拝では、日本から送られた「新年メッセージ」でした。始まりは、2本の映画。2013年話題となった邦画「真夏の方程式」と20年も前の名作「ギルバート・グレイプ」から。

福山雅治主演の「真夏の方程式」は昨年の邦画1位とも言われ、知っている人も多いはずですが、「ギルバート・グレイプ」は1993年の地味なもので、知らない方も多いでしょう。でも、必見の名作です。あのジョニー・デップ主演、レオナルド・ディカプリオ助演で、現代社会に潜む多くの問題が提議され、エンディングに「解放」を導く様が秀逸。この二作に共通して語られているのは、「家族」。作品のジャンルや内容、視点はまったく異なりますが、テーマの捉え方が非常に対照的です。





日本宣教の鍵は、「家族の回復」です。宣教に遣わされているえんぢぇる牧師を始め、日本にいる家族の救いを祈り続けているGOOD NEWS STATIONにとっても、決して避けられない大きな課題です。えんぢぇる師が常に言うことですが、「考えが変われば言動が変わり、言動が変われば生活習慣が変わり、生活習慣が変われば人生の目的が変わり、人生の目的が変われば家族関係が変わり、家族関係が変われば教会が変わり、教会が変われば社会が変わり、社会が変われば日本が変わり、日本が変われば世界が変わり、世界が変われば御国到来」。この流れの中で「家族」は真ん中に位置します。

考え言動生活習慣人生の目的家族関係教会社会日本世界


家族の回復が中心にある、ということは、最終目的の「御国到来」に至る中心にある、ということです。神様の最終目的は、一人でも多くの魂の救いにあります。家族の真の回復は、家族でイエス様を受け入れること。それだけ家族伝道=家族の霊的絆は大切なのです。

この日のアプリケーションでは、それぞれの家族の問題を分かち合い、祈り合いました。離れて暮らしているため、実際的にできることは限られます。しかし、真の祈りによって神様が変えてくださることを私たちクリスチャンは知っています。家族の問題で悩んでいる方、祈りを必要としている方、ぜひ家の教会へ気兼ねなく来てください。あなたの家族のためにお祈りします。そして、祈りのパワーを知ってもらいたいと思います。

すると、別の天使が神殿から出て来て、雲の上に座っておられる方に向かって大声で叫んだ。「鎌を入れて、刈り取ってください。刈り入れの時が来ました。地上の穀物は実っています。」 そこで、雲の上に座っておられる方が、地に鎌を投げると、地上では刈り入れが行われた。 (黙示録4:15-16)


ロサンゼルス(グレンデール)の家の教会で、毎週集まっています。牧師なし、会堂なし、聖書のみ、お食事付き!毎週土曜日朝に、集まって祈り、分かち合いの時を持っています。一度でも、「教会って敷居が高い。。。」と悩んだことのある方、ぜひこちらへ!教会は平和と笑いと聖霊様の満ちるところ。ただ、それだけを目指して、小さな群れながら、神様を礼拝します。いつでもご連絡ください!213-324-6942 / MUTSUMI




☆Good News Stationのメインページはこちら!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と詩編51

2014年01月08日 | Good News
ウェブサイトには各種様々な情報が溢れている。その中で良いもの、正しいもの、必要なことを見極めるのが大切!と常々牧師も語っています。もちろんです!でも、時にはリ・クリエーション(再創造)の意味で、心和ませるものも見たいもの。

多くの情報の中、教会でも時々利用するのは「CROSS CARDS」というサイト。聖句入りのウェブ・グリーティングや、コンピュータのデスクトップ用のカレンダー付壁紙は重宝していて、毎月初めは楽しみに待っています。今月は年頭ということで、いくつか気に入ったものがありました。


主よ、わたしたちのために大きな業を成し遂げてください。わたしたちは喜び祝うでしょう。 詩編126:3


新しい年に主の祝福あれ!


しかし、わたしは主を仰ぎわが救いの神を待つ。わが神は、わたしの願いを聞かれる。 ミカ7:7


NEW CREATION (新創造)


うーん、どれも美しい!。。。その中でひとつ「ハテナ?」なのがこの猫。美猫で好きなタイプなのですが、なぜ猫?しかもムッツリ顔?しかもこの猫でなぜ、ダビデの悔い改めのあの詩編51?


わたしが清くなるように。わたしを洗ってください/雪よりも白くなるように。


たしかに雪だし、クリーンされた様子(それが気に入らないからこの顔?)だけど、なぜ猫???と、時々アメリカ人感性がわからなくなりますが、それもまた一興なのです。デスクトップ壁紙はこちらのページにあります。よかったらお使いください。http://www.crosscards.com/wallpaper/

あなたの一月が神様の御言葉と共にありますように。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超ビックリ!驚きの2014年開始

2014年01月06日 | Good News
新しい年になり、お仕事が始まりました。しかし、長かったホリディシーズンの名残もアリアリ、ちょっとダラけている?という私たちに、驚くべき神様の御言葉が臨みました。

始まりは、礼拝前。某A君は携帯電話に夢中。教会でも見つめるのは画面だけ。彼の「熱心さ」は美徳ですが、これではねぇ、、、と口出すお節介おばさんが約一名。

やりすぎは禁物よ!
(ちょっとショックっぽいA君。でも素直な彼は少し考えて)これって、神様の御心じゃないのかな?
(思わぬ展開におばさん、ややタジタジ)そんなことはないかもしれないけど。。。やりすぎなきゃ大丈夫よ。
(真剣な彼!)これが御心かどうか、祈ってくれる?
(おばさん、もっとタジタジ)そうね、祈るわね。じゃ、いただいた音声メッセージを聞きましょ。

で、音声メッセージが始まった途端!

神様の御心は一つです!ヨハネ6章にあるように、一人も滅びることなく救われること、それだけです!!
 神様はあれやれ、これやれ、など細かいことはおっしゃらない。私たちは、神様の目的、思いを聖書から知るんです。
 よく「これは神の御心ですか?」と訊く人がいますが、それが人の救いに繋がるなら、御心です!

、他このやり取りを聞いていた全員がビックリ!思わず顔を見合わせました。その場に牧師がいたのであれば、「牧師先生も気にしていたのかな。」など考えるところですが、この音声メッセージの内容は誰も知らなかったのです。まさに、神様がまさに『この時』に語ってくださったもの。A君もおばさんも、ただただ頷くばかりでした。

神様は、真理を求めて、癒しを求めて、そして神様を求めて集う群れに豊かに語ってくださいます。2014年最初の定例会を素晴らしい経験で始めることができました。

ロサンゼルス(グレンデール)の家の教会で、毎週集まっています。牧師なし、会堂なし、聖書のみ、お食事付き!毎週土曜日朝に、集まって祈り、分かち合いの時を持っています。一度でも、「教会って敷居が高い。。。」と悩んだことのある方、ぜひこちらへ!教会は平和と笑いと聖霊様の満ちるところ。ただ、それだけを目指して、小さな群れながら、神様を礼拝します。いつでもご連絡ください!213-324-6942 / MUTSUMI


小さな群れよ、恐れるな。あなたがたの父は喜んで神の国をくださる。(ルカ12:32)

彼らは、使徒の教え、相互の交わり、パンを裂くこと、祈ることに熱心であった。(使徒2:42)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年元旦礼拝

2014年01月02日 | Good News
主に在って、あけましておめでとうございます。2014年になりました。年末に牧師は再び日本へ宣教に出ました。残された信徒たちで新しい年の門出を祝うために、元旦の朝は教会で礼拝しました。初「家の教会」で新年礼拝です。

嬉しかったことは、牧師不在なので講壇からのメッセージはなかったはずなのですが、私たちが日々一歩一歩前進して行くことができるよう、神様は「お年玉」をくださいました。日本から定期的に音声メッセージを受け取れるようになったのです!そして、教会の2014年の御言葉を分かち合いました。海を越えて、距離を超えて。

主は打ち砕かれた心に近くいまし 悔いる霊を救ってくださる。
 主に従う人には災いが重なるが 主はそのすべてから救い出し
 骨の一本も損なわれることのないように 彼を守ってくださる。
 (詩編34: 19-21)

この御言葉は、「イギリス孤児の父」と呼ばれるジョージ・ミュラーが生涯握りしめた御言葉だそうです。日本にも石井十次さんという孤児の父がいらっしゃいますが、ミュラーは孤児院運営の65年間スポンサーを持たず、ただ神様だけに頼り、必要や危機に対して神様への祈りで打ち勝った「祈りの人」です。困難は幾度となく起こりました。最後の小麦粉でパンを作って夕方の食卓を整えながら、次の日の朝のために祈らなければならない日々が繰り返されました。しかし、ミュラーは絶え間ない祈りによって必要なすべてのものを切に求め、そして彼が祈った物品と食べ物は、いつも間違いなく供給されたのです。

お正月、日本では多くの方が初詣へお出かけされているでしょう。祈ることは素晴らしいことです。ただ、誰に祈るのか、それはあなたの心の必要を真に満たしてくださる方か、しっかり考えて求めて祈ってください。聖書の神様は、ミュラーが祈ったその時も、そして今もこれからも、あなたが呼べばそこに現れてくださり、生きて働いてくださる神様です。

家の教会を進める私たちに音声メッセージという必要を与えてくださったのも、神様。この神様からの御言葉を受け取り、ミュラーのように祈りによって力を得る人生を歩む一年を始めることができました。心からの感謝と賛美を捧げます。

祈ることをもっと知りたい方、ぜひ家の教会へお越しください。因みに、新年礼拝は、名古屋風お雑煮のランチ付でした。(写真撮影を忘れたので、絵文字)どなたでも大歓迎 毎週土曜日の朝11時から、カリフォルニアのグレンデールにて礼拝しています。詳細は213-324-6942/MUまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good News Station 2014年の御言葉

2014年01月01日 | Good News


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする