明日から台湾に行ってきます。海外に完全な一人旅に行くのは十数年ぶり?
まあ台湾なら、なんとかなるでしょう。(前回も台湾だった)
3-4月に行った東京の展覧会。
・国立西洋美術館 『カラヴァッジョ展』(2016年3月1日~6月12日)
・国立公文書館 平成28年春の特別展『徳川家康-将軍家蔵書からみるその生涯-』(2016年4月2日~5月8日)
・東京国立博物館 特集陳列『平成28年新指定国宝・重要文化財』(2016年4月19日~5月8日)→『紙本金地著色洛中洛外図』(舟木本)が出ていた!
連休前半の週末ツアーで見て来た関西の展覧会
・京都国立博物館 特別展覧会『禅-心をかたちに-』(2016年4月12日~5月22日)
・大阪市立美術館 特別展『王羲之から空海へ-日中の名筆 漢字とかなの競演』(2016年4月12日~5月22日)
・神戸市立博物館 特別展『我が名は鶴亭(かくてい)~若冲、大雅も憧れた花鳥画(かっちょいいが)!?~』(2016年4月を4月9日~5月29日)
関西の展覧会はどれも濃かったなあ。レポートは追々。

やっと会えた、京博公式キャラクターのトラりん~!!
(ま、我が家にもいるんだけどね。「トラりん」の名前が決まる前から)
では、今夜は都内泊なので、そろそろ出発。
まあ台湾なら、なんとかなるでしょう。(前回も台湾だった)
3-4月に行った東京の展覧会。
・国立西洋美術館 『カラヴァッジョ展』(2016年3月1日~6月12日)
・国立公文書館 平成28年春の特別展『徳川家康-将軍家蔵書からみるその生涯-』(2016年4月2日~5月8日)
・東京国立博物館 特集陳列『平成28年新指定国宝・重要文化財』(2016年4月19日~5月8日)→『紙本金地著色洛中洛外図』(舟木本)が出ていた!
連休前半の週末ツアーで見て来た関西の展覧会
・京都国立博物館 特別展覧会『禅-心をかたちに-』(2016年4月12日~5月22日)
・大阪市立美術館 特別展『王羲之から空海へ-日中の名筆 漢字とかなの競演』(2016年4月12日~5月22日)
・神戸市立博物館 特別展『我が名は鶴亭(かくてい)~若冲、大雅も憧れた花鳥画(かっちょいいが)!?~』(2016年4月を4月9日~5月29日)
関西の展覧会はどれも濃かったなあ。レポートは追々。

やっと会えた、京博公式キャラクターのトラりん~!!
(ま、我が家にもいるんだけどね。「トラりん」の名前が決まる前から)
では、今夜は都内泊なので、そろそろ出発。