西村一朗の地域居住談義

住居・住環境の工夫や課題そして興味あることの談義

奈良女子大1982年(昭和57年)卒30周年記念同窓会に参加雑感

2012-08-20 | 奈良の思い出(助教授時代)
昨年から日航奈良ホテル(JR奈良駅裏)で行われている奈良女子大卒後30周年記念同窓会に昨日(8月第三日曜日)招待されて参加した。私は大学を定年退職した2005年から参加し、今年で8回目である。

2005年から2010年までは奈良ホテルで行われた。2011年、今年と日航奈良ホテルである。

又2006年までは8月の第一日曜日開催だったが2007年から今までは第三日曜日となった。

プログラムはおおむね毎年同じだが、13時に始まる前に記念撮影、2010年までの奈良ホテル時代は、3学部(文学部、理学部、家政学部)一緒に同窓生、教員全員(約250名前後)を写していたが各人の顔を識別しがたく、2011年の日航奈良ホテル時代からは、各学部別(学長、同窓会長のみ3回とも入る)に撮影となり、写真は見やすくなった。

次に開会の辞、そしてこの1年間に亡くなった同窓生や教員に対して黙とうする。

・学長が大学の現状等につき概略説明を兼ねた挨拶をされた。野口誠司さんが、法人化のイメージと以後の実情を話をされた。なにやかや業績上げろと言われ(書類書きが多くなり)、給料は下がっている・・・。(確かに国立大学時が良かった!)

・乾杯は、最年長の井上公正(91歳、哲学)さんが音頭を取られた。あと2回か3回「満期」までやられると良いと思う。(奈良女子大では63歳が定年、その30年後は93歳なので定年退職した教員にとっては、93歳(94歳?!)がこの卒後30周年記念同窓会の「満期」となる・・・) 井上さんが「今年91歳です」と言われたとき、期せずして拍手がおこった。(皆あやかりたい風情である)

それから奈良女子大管弦楽団アンサンブル演奏をバックにテーブルごとの歓談、カメラマンがスナップを撮って回っていた。

住居学科は卒業生10人、教員4人(年齢順に近藤公夫、疋田洋子、僕<以上名誉教授>、瀬渡章子教授)が2テーブルに分かれて飲みつつ食べつつ駄弁った。卒業生は、久し振りに会った人ばかりである。ただ一人、1980年代後半に『いい家みつけたーロンドン借家住まい日誌ー』(晶文社)を書いた後に、その印税で再度家族3人(妻に娘)でロンドンを訪れ、ピカデリー・サーカス近くの紅茶の「フォートナム&メイソン」の店に行ったこともあるのだが、そこで彼女に「ばったり会いましたね」、と話しかけられてびっくりした。私は彼女に後に『いい家みつけたーロンドン借家住まい日誌ー』を贈ったようだ。

そういえば、そいうことあったかな、とかすかに思い出した。彼女は今、国連職員の旦那とスイスに住んでいる。

・「恩師お言葉」は、毎回一人「実行委員会」で選んで依頼する「恩師」が近況・雑感などを話す。今回は家政学部の石川 実さんだった。彼は数年前にも話したのではないか。

僕も2010年に「けいはんな市民雑学大学」のことなど話した記憶がある。去年は松生 勝さんで3年連続家政学部である。

石川さんは社会学者らしく、高齢者の孤独死、孤立死と家族の問題を言われた。またご自身家族(妹や奥さん)の病気のことも言われた。(この話に触発された訳ではないが、帰りに本屋で『エンディングノート』(小学館刊)を買ってしまった。)

同窓会・佐保会の川崎和子理事長の挨拶・・・今回限りで理事長を辞められるので「挨拶」は最後、同窓会の社会的活動の活性化を訴えられていた。(実は、この理事長は洒落っ気があって、8月1日は佐保会の一般社団法人に「登記日(とうきび)」だったので祝いの会で正に「唐黍(とうきび)」を食べたようだ!!)

・合唱「ありがとう」を聞く、歌詞が長いが良い、作詞作曲:水野良樹さん。最初の「”ありがとう”って伝えたくて あなたを見つめるけど 繋がれた右手は誰よりも優しく ほら この声を受けとめている」 人生の最後に愛する人と右手で握手しながら”ありがとう”って言いたいな、と思う。

実行委員長・柳林和美さん(食物学科卒)の挨拶、バランスのとれた気配りの挨拶だった、やはり卒業30年もすれば、こうなるのか、と感心した。

ほろ酔いで16時頃に散会、(3時間余の)いい同窓会だったなー。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hitomi hamae)
2012-08-21 16:34:59
西村先生にお目にかかるのは何年振りでしょうか。学部と大学院のときとでは、講座が違い、私はお世話になった先生が多く、二重のありがとうの気持ちを持って参加しました。大学の4年間、クラスも変わらず、高校までの同窓会より、つながりが濃いと感じました。クラブに入っていたので、30年振りに他学部の友達とも再会でき、合同の意味をかみしめています。西村先生も満期まで出席し続けていただきたいと思います。感謝の意をこめてコメントさせていただきました。
返信する
同窓会 (TK)
2012-08-22 23:12:43
先生のブログに取り上げていただき感謝感激です。先生のウイットに飛んだお話をまた伺うことができました。30年ぶりにお会いした方がほとんどでしたが、すぐに学生時代に戻ったようでした。学生時代は気がつきませんでしたが、自分がいかに恵まれた環境にいて、素晴らしい先生方や素敵な仲間達と出会えていたことは貴重な財産だと思いました。先生の著書にならって「いい蟻見つけた!スイスーキリギリス生活」を密かに書こうかと思っています。冗談はさておき、いつまでもお元気でいらして下さい。つながりの大切さを実感した同窓会でした。
返信する

コメントを投稿