生き生き箕面通信

大阪の箕面から政治、経済、環境など「慎ましやかな地球の暮らし」をテーマに、なんとかしましょうと、発信しています。

生き生き箕面通信1205 ・平気で人をだます「東大の先生たち」――日本を壊す元凶

2012-03-27 06:50:35 | 日記

 おはようございます。
 生き生き箕面通信1205(120327)をお届けします。

・平気で人をだます「東大の先生たち」――日本を壊す元凶

 日本では、議論の共通基盤であるはずの「正義」という立場が無視さ
れるようになった、と感じていました。それは、「東大話法」がまかり通る
ようになったからだ、と気がつきました。

 東大話法は、いまや国会討論で、学会で、あるいは記者会見で、花盛り
です。その最大の特徴は、「平気でうそをつく」ところにあります。この話術
を「気持ちが悪く、しかも危険」と指摘したのが、現役の東大教授。安富歩
(やすとみあゆむ)さんという49歳の東大・東洋文化研究所教授です。「原
発危機と『東大話法』」(明石書店)という本を出したところ、大変話題にな
る一方、多くの東大教授からバッシングを受けるようになったそうです。安
富さん自身が、今週の「週刊現代」(4月12日号)で明かしています。

 東大話法に長けた人は、東大原子力工学の教授たち、東大出身の多く
の官僚や政治家たちをはじめ、日本中にはびこっています。この話術を巧
みに操る同類は、いまや東大出身者ばかりでなく、さまざまな分野で繁殖
を続けており、日本列島がおおいつくされる勢いです。

 彼らは、ものすごく優秀な頭脳を持っていて、自分がおかしく見えない
ように振る舞うことができる技術のプロ。悪事や自分の本性を一切表に
出さないようにうわべを取り繕うのに長けた人間。「うわべを取り繕う天
才たち」です。

 安富教授によると、東大話法の代表的な法則は、「自分の信念では
なく、自分の立場に合わせた思考を採用する」。つまり、信念などどう
でもよく、自分の立場が良くなりそうなものなら例え他人のアイデアでも
平気で自分の考えのように語ることができるのです。さらに――。

 ・どんなにいい加減でつじつまの合わないことでも自信満々に話す
 ・常に傍観者の立場から話す
 ・わけの分からないみせかけの理屈を使って相手を煙に巻き、自分
の主張を正当化する
 ・「誤解を恐れずに言えば」と言って、ウソをつく
 ・自分の都合のいいように相手の話を捻じ曲げて解釈する
 ・都合の悪いことには見向きもせず、都合のよいことだけに返事をする
 ・スケープゴートを仕立ててこれを侮蔑することで聞き手を恫喝し、
迎合的な態度を取らせる
 ・自分の問題点を隠すために同種の問題を持つ人を力いっぱい批判する

 頭脳明晰、成績優秀で、この話法を駆使できれば、鬼に金棒。他人を
手玉にとり、どうにでも料理できる。いま、国会では消費税増税でも、社
会保障政策でも、あるいはTPP、原発再稼働でも、この種の話術の天才、
つまり「ウソつき」が大活躍です。

 そこでは、「社会正義」という語が死語にされ、神棚に祭り上げられて
ほこりをかぶっています。

 「でも逆に、」と安富さんは、次のように語っています。「ここで『怖い』
『イヤだ』というような思いをストレートに言葉にできる人が増えれば、
逆転は始まると思うのです。実際、その兆しも出始めています。そうい
う人たちが政治家に選ばれて、大きな権限を持てるようになれば、国
は変わる。いまがその最後のチャンスだと、私は思っています」と。



生き生き箕面通信1203 ・消費税緊迫――週末30日に閣議決定できるか

2012-03-25 07:13:05 | 日記

 おはようございます。
 生き生き箕面通信1203(120325)をお届けします。

・消費税緊迫――週末30日に閣議決定できるか

 野田首相と前原・民主党政調会長との間が、緊迫の度を強めています。
野田首相は昨日3月24日に消費税関連法案の成立に向けて「政治生命
をかける」と発言、自らの退路を断ちました。正面突破するためには来週
末30日の閣議で「消費税関連法案」を決定し、今国会に上程する必要が
あります。問題は、前原政調会長が継続中の党内論議をまとめることが
できるか、に絞られてきました。しかし、前原氏がまとめられるか、苦しん
でいます。今回も「言うだけ番長」になる?

 先に野田首相が主導して決めた「一体改革大綱」では、年度内に提出
するとしています。つまり、年度内最終の30日の閣議で決めなければな
らない。しかし、小沢グループは、「増税の前にしなければならないことが
できていない」と、徹底抗戦の構えです。

 業を煮やしたのダメさんは、みずから合同会議に出席して取りまとめる
役割を果たすことも辞さない意向。これに対しここで「男を見せたい」
前原・言うだけ番長は、首相に出てもらわなければ決めることも決めら
れないとなれば、以後「頼りにならないヤツ」のレッテルがべっとり貼り
付けられます。

 前原氏にしてみれば、丁寧に議論をした結果でまとめられれば、
本会議採決で造反を出させない(造反すれば除名の強い措置を
とる)ことができる。

 他方、小沢一郎氏は、「今国会ではとても採決する状況にならない
だろう」と、野田首相をけん制しています。

 野田首相は明日から2日間の日程で、ソウルでの「核サミット」に出
席し、「日本の核技術は世界最高水準」などと核クラブの仲間に演説
してくるつもり。帰国後は、「(核大国からも)日本の核技術や原発の
安全性が認められた」と宣伝するのです。

 のダメさんが退路を断った背景には、「消費税増税派」を自民党など
も含めて糾合する狙いがあるようです。週明けは、野田・前原両氏の
政治手腕が問われる形をとりながら、徐々に増税派vs時期尚早派とに
仕分けされていく動きになりそうです。時期尚早派は、「いずれ増税しな
ければならないにしても、その前にやるべきことをやり、あくまでも国民生
活を第一にする」という、いわば国民生活第一派といえます。ということは、
次の総選挙では増税派vs国民生活第一派との、国の行く末を賭けた
闘いになるはずです。



生き生き箕面通信1202 ・野田さん、なぜ円発再稼働を急ぐのですか

2012-03-24 06:53:57 | 日記

 おはようございます。
 生き生き箕面通信1202(120324)をお届けします。

・野田さん、なぜ原発再稼働を急ぐのですか?

 野田政権は、関西電力大飯原発3,4号機をなんとか再稼働させよ
うと、またぞろ「だまし戦術」です。どこまで国民をだませば気がすむ
のでしょうか。

 原発は、いったん事故が起きるととんでもない被害が広がることが
「フクシマ」で明らかになりました。「フクシマ」は場合によっては、もっと
大規模な爆発も覚悟せざるを得ない非常事態で、東京都民が大規模
に避難しなければならないほどの事態でした。その時、命の問題を前
に、経済の問題は吹っ飛んでいました。

 ところが、大飯原発で前面に出てきたのは、「再稼働させなければ経
済が持たない」と、国民の命はそっちのけ、つまりは目の前のカネを最
優先させる経済界の発想です。日本のリーダー役を担っている連中は
ここまで守銭奴に成り下がったといえます。

 野田政権からの宣伝は、電力業界と一緒になって、「電力不足が起
きて大変なことになる。原発を稼働させなければ、電気料金が高くなる」
というものです。これに対し、大阪市のエネルギー戦略会議で座長代理
を務める飯田哲也さんは、「関電はなぜこれほど供給力を過小評価する
のか、首をかしげざるを得ない。電力会社間で融通しあえる量や、揚水
発電所の活用などを細かく詰めていれば、もっと現実的な数字を示せた
はずだ」と、本日3月24日の朝日新聞朝刊9面(経済面)でコメントしてい
ます。専門家から見て、関電の数字はごまかしなのです。そのごまかしの
論理をそのままに、野田政権は「再稼働」へ地元説得に動く。

 その地元という範囲は、福井県とおおい町だけに限りたいのが政府の
本音。大飯原発で事故が起きた場合に甚大な影響が予想される滋賀県
はもちろん京都府、大阪府などは、これらを含めるとやっかいだからオミ
ット。この「地元」の範囲も見直さなければならないはずが、ごまかしてし
まおうという魂胆が見え見えです。

 私たちは決断が必要です。原発とは手を切る、という決断です。しかし、
どうしてもこだわる人々もいます。原発が原爆と一緒だということがよく
分かっている人々です。「潜在的原爆」である原発を、どうしても手放し
たくないのです。原発ムラ(原発帝国)の陰には、核兵器を保有してい
たいという権力の闇の部分が隠されています。それを原子力発電とい
う「平和利用」という言葉で、ここでもごまかしています。

 ストレステストの第2次評価も出ていない。フクシマの原発事故の調査
もまだ終わっていない。フクシマの知見を生かす教訓もまとまっていない。
まだほとんどの判断材料が不十分な段階であるにもかかわらず、のダメ
さんは「再稼働させる」ノダ。民主党という政党は、日本の国民にとって
どんな位置付けとして歴史に記録されるのでしょうか。AIJ投資顧問の年
金消失ではだまされた方の問題も取りざたされています。原発でだまさ
れる国民は、歴史的にどのように記録されるでしょうか。次世代以降の
人々に対して、私たちは歴史的責任を果たすことができているでしょうか。



生き生き箕面通信1201 ・読売・朝日の低劣ないざこざ――ナベツネ氏の引退は? 

2012-03-23 06:46:28 | 日記

 おはようございます。
 生き生き箕面通信1201(120323)をお届けします。

・読売・朝日の低劣ないざこざ――ナベツネ氏の引退は?
 
 読売新聞のドン、渡邉恒雄氏、通称・ナベツネもついにここまで衰えた
かと情けなくなります。例の清武英利氏(前巨人軍代表)との争いがエス
カレートし、朝日新聞にまでちょっかいを出されていることです。たかが
身内の問題を、あたかも天下の大問題のような取り上げ方をされて、
みっともない姿をさらし続けています。

 朝日新聞が一面トップで、「巨人軍はプロ野球選手を獲得するために
標準以上の契約金を払った」と大々的に報じました。読売新聞は「やま
しいことはない。朝日が謝罪しなければ、法的措置も辞さない」と反撃
して、読売・朝日低次元いざこざが続いています。契約金問題の陰に
清武氏がいることは想像にかたくない。両紙とも自らを「日本を代表
するクオリティー(高級)紙」と任じていますが、なんとみっともない次
元の低さ。続報がいくらにぎやかに書きたてられてもとても、しょせん
「三流の問題」にすぎません。また、どういう形で落ち着くにせよ、読
売新聞がマイナスのイメージから一方的に購読部数を減じて、手負
いの傷を受けるのではないでしょうか。

 ナベツネ氏の権力の源泉は、巨人軍のカネを自分のポケットマネー
のように使える権限を握っているからです。もちろん、読売グループの
人事権を握っていることが、最大のパワーの源です。気に入らない人
間はその時の気分で簡単に飛ばしてしまう。今までにどれほどの犠牲
者が出たことか。今はだれも逆らえません。回りは「イエスマン」の茶
坊主ばかり。

 したがって、巨人軍に発するカネの問題、プロ野球界のカネの問題
が、解決する展望もまったくありません。ナベツネ氏が現在の地位で
”君臨”する限り、改善はあり得ない。つまり、今となってはナベツネ引
退以外に、問題解決の道はないと断言できます。

 で、ナベツネ氏が引退する見通しはあるでしょうか。残念ながら、当分
はなさそうです。なにしろナベツネ氏は「日本をちゃんとしないと、死ん
でも死にきれない。オレがやっていることは遺言なんだ」と口癖にしてい
ます。これ以上、もうろくしても、そのもうろくしていること自体が自分で
は判断できない。やっかいなゾーンに入ってきました、読売新聞は。


生き生き箕面通信1200 ・服部良一社民党議員と真剣バトルを

2012-03-22 06:43:39 | 日記

 おはようございます。
 生き生き箕面通信1200(120322)をお届けします。

・服部良一社民党議員と真剣バトルを

 「脱原発の動きは?」をタイトルとする「服部良一の国会報告会」の案内
が届きました。「みのおピースリボンの会」と「服部良一の国会報告を聴く
会」の共催です。

 案内のチラシには、こうありました。「あの原発から1年が経ちました。
事故の収束は勿論、被害の実態さえ不透明で混沌している中、原発を
容認し推進する動きも出てきています。『日本の将来に責任をもたねば
ならない政府と、国民の代表である国会議員は一体何を議論している
の?』『脱原発を願う国民の思いはどうなるの?』など疑問がふつふつ
と沸いてきます。社民党の脱原発・自然エネルギー推進PT事務局長と
して日夜奮闘している国会議員の服部良一さんからお話を聞き、参加者
の意見も伝える会にしたいと思います」と。

 地域の人々のこうした取り組みこそ、本当は最も大事なことだと思いま
す。地域から自分たちの思いを実現してくれる代表を国会に送り込む。
送り込んだ議員と日常的に議論し、国のあり方に自分たちなりに関わる。
こうした動きが全国で広がることが、日本が「お任せ民主主義」から脱出
できる唯一の道だと思うのです。

 服部議員と、厳しく、激しいバトルが実現することを期待します。ぼくは
実は、服部議員が直接責任を持っている社民党の「脱原発アクション
プログラム」は生ぬるいと、非常に遺憾に思っている一人です。アクション
プログラムでは、「直ちにすべての原子力発電を廃止することは現実的
ではありません。代替エネルギーの開発を進めながら、危険性の高い
原子炉や古くなって運転寿命に達した炉から順次、廃炉としていく段階
的なアプローチを主張しています」と表明しています。

 この主張は一見、穏当のように聞こえますが、こんな生ぬるい主張では、
「原発の再稼働」は止められません。なにしろアクションプログラムで、
「実際に電力エネルギーの3分の1程度を原子力が担っている現実は
無視できません」と、”原発の重要性”を認めているのですから。現実
には、日本の全原発54基のうちいま動いているのはわずか2基に過
ぎず、ほとんどすべてが止まっています。それでも日本は動いている
ではありませんか。少なくとも関西電力管内は、ただいま現在、全原発
が止まっています。もちろん、東京電力は電気料金の値上げをあつか
ましくも強要しており、そのため中小零細企業の中には「電気料金が
払えずに倒産」という「東電倒産」が予想される状況があるのは事実で
しょう(電気料金は払わなければ電気を止められます)。しかし、そうし
た電気料金の問題は政府が力を出して乗り切るべきです。財務省が
「カネを出したくない。利用者が払えばいい」という財務省の論理こそが
問題なのです。区切りをつけるためにもいったん東電こそ倒産させ、発送
電分離なども進めたうえで別組織で出直すべきだと思いますが、これに
ついては後日考えたいと思います。議論が横道にそれましたが、言いた
いことは、「社民党は生ぬるい」ということです。

 服部さんの考えを聴きたいことの一つは、結党の準備が進んでいる
日本の「緑の党」とはどういう関係を想定しているのか、ということです。
本当は、「緑の党」が新たに立ち上げられることがなくても、社民党が
充分にそうした役割は果たしているという状況が望ましかったのでは
ないでしょうか。社民党には本来、そうした方向性が期待され、そうし
た政治的ベクトルを担って党のかじ取りをしてきたのではないでしょうか。
どうも党首の福島瑞穂氏は、どこかが緩んでいる感じです。服部さんも
ピリッとしないところがありますけど、福島さんよりましかもしれない。
社民党の党首としても。そのためにも、1年以内に想定される総選挙で
は、服部さんを応援する必要がありますが。

 いずれにしろ、服部さんと友好的な雰囲気の中で真摯な議論をしま
しょう。会は、次の要領です。
   ・日 時 : 4月8日(日)午後2時~4時
   ・場 所 : 箕面文化交流センター4階(阪急箕面駅前サンプラザ)
   ・資料代 : 200円