おはようございます。
生き生き箕面通信1371(120910)をお届けします。
・「9・9行動」に現われた草の根の力
昨日9月9日は、沖縄では「オスプレイ配備反対沖縄県民大会」が開か
れ、東京では「『国会包囲』~オスプレイ配備を中止に追い込もう」デモを
はじめ全国各地でアクションが行われました。ネット上にアップされたコー
ルや横断幕などからの「草の根の声」を見ると――。
オスプレイいらない。基地いらない。米軍いらない。自衛隊いらない。
市民を守れ。高江を守れ。緑を守れ。ジュゴンを守れ。
安全であろうが、なかろうが、オスプレイ配備NO! 安全・安心の未来
が子供たちへのプレゼント!
落ちてからでは遅すぎる NO!!オスプレイ
1%政権打倒!
大会に連帯するスピーチでは、「墜落事故や緊急着陸など相次ぐトラ
ブルは、オスプレイ自身がその危険性をメッセージとして発しているの
だと思う」「危険なモノを安全と言いくるめて地方に押し付ける構図は、
原発とそっくりだ」「安全なら、オスプレイ用のヘリポートを東京に造れば
いい」などが出されたそうです。
沖縄県民大会は「日米両政府に対して、オスプレイ配備計画の撤回や
米普天間飛行場の閉鎖・撤去を求める」との大会決議を採択しました。
野田政権の反国民的な本性が次々に明らかになってきました。こんな
政権をいつまでも許しておくわけにはいきません。といって、敵は強力で
す。ちっとやそっとでは揺るぎそうにありません。しかし、絶対に崩れない
鉄壁でもありません。事実、世論調査では、野田政権への支持率が下が
り続け、ついに政権行き詰まりの危険水域に達しつつあります。
国民の気持ちから離れ、権力の報道機関に成り下がってきたNHKも、
「草の根」のメディア監視・批判を受けて、こうした草の根の大会やデモを
取り上げざるを得なくなっています。
私たちの「武器」は暴力ではありません。あくまでも非暴力だけど、強い
のは「決してくじけない粘り強さ」です。すぐに効果は目に見えなくても、
「未来を信じる力」を発揮しましょう。
生き生き箕面通信1371(120910)をお届けします。
・「9・9行動」に現われた草の根の力
昨日9月9日は、沖縄では「オスプレイ配備反対沖縄県民大会」が開か
れ、東京では「『国会包囲』~オスプレイ配備を中止に追い込もう」デモを
はじめ全国各地でアクションが行われました。ネット上にアップされたコー
ルや横断幕などからの「草の根の声」を見ると――。
オスプレイいらない。基地いらない。米軍いらない。自衛隊いらない。
市民を守れ。高江を守れ。緑を守れ。ジュゴンを守れ。
安全であろうが、なかろうが、オスプレイ配備NO! 安全・安心の未来
が子供たちへのプレゼント!
落ちてからでは遅すぎる NO!!オスプレイ
1%政権打倒!
大会に連帯するスピーチでは、「墜落事故や緊急着陸など相次ぐトラ
ブルは、オスプレイ自身がその危険性をメッセージとして発しているの
だと思う」「危険なモノを安全と言いくるめて地方に押し付ける構図は、
原発とそっくりだ」「安全なら、オスプレイ用のヘリポートを東京に造れば
いい」などが出されたそうです。
沖縄県民大会は「日米両政府に対して、オスプレイ配備計画の撤回や
米普天間飛行場の閉鎖・撤去を求める」との大会決議を採択しました。
野田政権の反国民的な本性が次々に明らかになってきました。こんな
政権をいつまでも許しておくわけにはいきません。といって、敵は強力で
す。ちっとやそっとでは揺るぎそうにありません。しかし、絶対に崩れない
鉄壁でもありません。事実、世論調査では、野田政権への支持率が下が
り続け、ついに政権行き詰まりの危険水域に達しつつあります。
国民の気持ちから離れ、権力の報道機関に成り下がってきたNHKも、
「草の根」のメディア監視・批判を受けて、こうした草の根の大会やデモを
取り上げざるを得なくなっています。
私たちの「武器」は暴力ではありません。あくまでも非暴力だけど、強い
のは「決してくじけない粘り強さ」です。すぐに効果は目に見えなくても、
「未来を信じる力」を発揮しましょう。