おはようございます。ひんやりした朝、育ってきたみかんの実はまだ濃い緑です。
生き生き箕面通信294(0981016)をお届けします。
・新政権は「働く場の確保」に全力を
本日発足する鳩山政権に最重要事項として取り組んでほしいのが、「働く場の確保」です。
わたしたちがおてんとさまに堂々と顔向けして生きていけるためには、自立していることが土台になりますし、その土台が「働く場」であることにはどなたも異存がないところだと思います。その「働く場」が危うくなっていることが、すべての問題に通底しています。
逆に言えば、「働く場の確保」、つまりは雇用問題を解決できれば、ほとんどの問題は最小化されるということでもあります。そう思うだけに、雇用問題には特に力を入れるべきだと期待しています。
伝えられるところ、雇用に直接関連する厚生労働相には長妻昭氏が、そして経済界を担当する経済産業相には直嶋正行氏が内定とか。長妻氏は、年金中心になるでしょうから、雇用・労働問題でどのくらいの舵取りができるか、大いに不安です。直嶋氏の能力は未知数。いずれにしろ暫くは、見守るほかありません。
しかし、本日、政権発足にあたって、鳩山新首相には「雇用を重視する。全力で取り組む」とメッセージを出していただきたい。「雇用の安定こそが国民の安心の基礎である」と発信すべきです。
「この国の形」は、みんなが生き生きと働けることが理想です。この一点に向けて政治の舵取りをお願いします。鳩山”宇宙人”は先刻ご承知と信じています。
生き生き箕面通信294(0981016)をお届けします。
・新政権は「働く場の確保」に全力を
本日発足する鳩山政権に最重要事項として取り組んでほしいのが、「働く場の確保」です。
わたしたちがおてんとさまに堂々と顔向けして生きていけるためには、自立していることが土台になりますし、その土台が「働く場」であることにはどなたも異存がないところだと思います。その「働く場」が危うくなっていることが、すべての問題に通底しています。
逆に言えば、「働く場の確保」、つまりは雇用問題を解決できれば、ほとんどの問題は最小化されるということでもあります。そう思うだけに、雇用問題には特に力を入れるべきだと期待しています。
伝えられるところ、雇用に直接関連する厚生労働相には長妻昭氏が、そして経済界を担当する経済産業相には直嶋正行氏が内定とか。長妻氏は、年金中心になるでしょうから、雇用・労働問題でどのくらいの舵取りができるか、大いに不安です。直嶋氏の能力は未知数。いずれにしろ暫くは、見守るほかありません。
しかし、本日、政権発足にあたって、鳩山新首相には「雇用を重視する。全力で取り組む」とメッセージを出していただきたい。「雇用の安定こそが国民の安心の基礎である」と発信すべきです。
「この国の形」は、みんなが生き生きと働けることが理想です。この一点に向けて政治の舵取りをお願いします。鳩山”宇宙人”は先刻ご承知と信じています。