「迷言」の章・164
誰かの名言や格言のパクリです。
【勇気とは、あえて危険を冒す能力であり、
苦痛や失望も受け入れる覚悟でもある】
勇気というと格好いいイメージがある。
だが、危険に飛び込む、ある意味無謀な行いでもある。
苦痛、失望、絶望さえもありうる道に踏み込む行為である。
心情は勇ましいだけではなく、不安、迷い、後悔もある。
それでも何かの目的、己の信念、生き様を優先して行う。
そこには安定、安全には無い、生きる、という生命の輝きがある。
【ギブアンドテイクではない。
与える事自体が喜びであり、充分なのだ】
商人的取引の思想が蔓延している。
ただ与えるだけなんて馬鹿にされる風潮もある。
だが、取引思想では理解できないのだ。
知らないのだ。
与える、与えさせてもらう行為の意味、満足を。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索 が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)