水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「人には・71」

2013-03-21 20:38:59 | Weblog



自然とは何か?
百姓型は観察する。
それはそのまま、生命とは何か?と同じになる。
自然を観るとは生命を観ることだ。

種が芽を出す。
大きく育てるにはどうするか。
動物が子を産む。
多く、大きく育てるにはどうするか。
人間が子を産む。
丈夫に育てるにはどうするか。

オナゴが自然を、生命を観察し暮らしに活かすのは適している。
百姓型はオナゴの性質に沿うものだった。
そして、自然は神でもあり生命でもある。
生命即神という観方ができるようになるのも、当たり前だった。
漁師型のような賭けの生き方ではない。
現実を生きるには自然との調和が繁栄をもたらす。
オナゴは生命を宿し育てる本能から確信する。




(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする