水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「人には・69」

2013-03-19 19:15:03 | Weblog



狩猟世界では毎日が死を賭けた戦いだった。
動物は魚にしろケモノにしろ、獲ってすぐ食べる。
保存は効かない。
だから皆で分けて食べる。
獲って、食べるのが暮らすという事だった。
毎日の食糧確保が生活という事だった。

農耕や畜産は育てる期間がある。
それにより、将来の食糧確保予想が出来る。
賭けの毎日から、安定度が大きく高まった。
そして植物は保存ができるのも安定につながる。
安定を求める生活は、備蓄という意識を生んだ。
計画という考え方を生んだ。
その日暮らしからしたら、大きな変革だった。

もちろん狩猟が無くなったわけではない。
ケモノの皮や骨はいろいろに加工できる。
植物に比べエネルギー値も高い。
安定できなくても、貴重な食糧に変わりはない。




(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする