goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

同一重賞9勝目、連覇、GⅡ100勝目

2017-10-10 04:06:46 | その他のスポーツ
 昨日の京都大賞典をスマートレイアーで制した武豊騎手。

 放送はBSジャパンでありました。ウイニング競馬の特別版。

 勝利ジョッキーインタビューでは、
 「同一重賞9勝目、連覇、GⅡ100勝目と記録づくめ」と言われて、にっこりはあったけれど、ほとんど普段通り。
 それらの記録を意識しているということは全くなかったんだろうと思います。

 コース取りがとてもうまかったと感じました。
 「ためにためていたから、前が空けば突き抜けると思っていた」と。

 内よりを走らせていて、前が空くのは予定の範疇、そんな感じのレースに見えました。
 
 スマートレイアーはいろんな騎手とコンビを組んでいますが、デビューから9戦目までは、武豊騎手とのコンビ。
 やっぱり一番落ち着くのかな。差し脚見事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高村薫氏のオピニオン

2017-10-10 03:57:07 | Weblog
 昨日の地元紙に、衆議院選挙に関する高村薫氏の論説が載っていました。
 
 『今回の解散にいまさら大義は問いません。けれども安倍首相が「国難」と呼ぶ北朝鮮情勢について、国会の非難決議をすっ飛ばし、所信表明演説や代表質問もやらずに、臨時国会を冒頭解散したのは前代未聞、何が「国難」ですか。この一点だけでも、まともな政権ではない。議会制民主主義の完全否定です』

 最初の部分にこう書いてありました。

 「週刊報道LIFE」でも、北朝鮮への非難決議もすっ飛ばすのではないかという話が、解散前の放送で出ていました。
 その時には、内閣不信任案が出されると困るのではないかと。
 もちろん、数の上で圧倒しているんだから否決できる。しかし、不信任案を否決したんだから、内閣は信任されたことになって、解散するのはおかしいでしょう…となってしまう。
 だから、冒頭解散をするんじゃないかという、その時点ではまだ予想。

 高村薫氏の述べていることと共通しています。
 その先にも、小池百合子氏の率いる「希望の党」のことも書いてありますし、いろいろ参考になる論説記事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする