北大ボートblog

北大ボート部部員によるほぼ定期更新ブログ。

いるいらいらいらないいらいら

2024-10-13 19:05:00 | 日記
皆様お久しぶりでございます。
わたくし、1年目漕手の木本響と申します。


突然なのですが、、、


私は最近悩みを抱えているのです。。。







それは僕がキレ症であるということです。









最近よく悩むことが多くて...
そのひとつがこのことです。

最近のイライラは

なんで船が立たないんだ!!!

とか...

なんでこんなに船が重いんだ!!!

とかとか...



よくクルーには迷惑を掛けています......


最近よく考えるんです。



必要なイライラもあると思います。
そのイライラはモチベーションに変わってくれればいいんです。


「あぁーダメだぁ。もう1回。」

みたいな。。。

まぁいらいらというより悔しさと言いますか。







ただ人に当たってしまうようなイライラは良くないと思います。

ほんとに思ってます。





技術が上達していくに従って、船が安定して減っていくだろうとか最初は考えていました。


しかし、
よくよく考えてみれば人間は欲まみれなので次の課題にぶち当たってまた発動してしまう気がするのです。




こんな悩みは早めに払拭しなければ、大学におけるボートはやって行けないだろうなと、、、




ま、まぁとりあえず。

明日から新人戦遠征です。


切り替えていきますよ。
もちろん。いいもん貰ってきます。

コメント

とうこうきょひ

2024-10-06 23:40:05 | 日記

どうも、今年は全然ブログを書かない2年目漕手木原です。

 

近頃いろんなことがあります。

詳しくはいつか振り返るかもしれません。

 

最初で最後の2回目の新人戦が近づいています。代替わりをして部の中での役割も増えました。

最近は大忙し。でも要領が悪いから自業自得。

 

待ちに待たないお授業様と、夏休み中月1回しか入っていなかったおバイト様とも再び毎週ご対面です。

 

ぼんやり物思いにふけることもたくさんあります、いいことも悪いことも、部のことも自分のことも。

時々インカレを思い返してはいろんな感情をぐちゃぐちゃにさせます。

 

学内レガッタの空

 

文字に起こしたいいろいろがあるけれど、4年目の引退ブログがあがるまではまだ書かないことにします。

 

ではまた。

※自己最短ブログ更新……

コメント

つなぎの近況報告

2024-10-05 23:01:44 | 日記
こんにちは
3年目マネージャーの住田です


しばらくブログが止まっているようなので近況報告ブログでも挟んでおこうと思います。




主務になりました。
肩書きが重すぎて、肩こりが治りません。
なにかと呼ばれる機会が増えて、ああ私って部の顔になったんだなと自覚させられています。名前負けしない働きを見せられるように頑張ります。


免許を取りました。
やっと取れました。部車の運転の修行をしております。駐車もなんとかできるようになってきました。
昨年12月に入校するもサボりにサボリを重ね、仮免が切れそうになった3年前期は学校よりも車校に行く回数の方が多かったかもしれません。本免試験は、インカレ前唯一の休みの日に札幌駅でぶっ倒れて試験会場に辿り着けず挫折、9月末にやっと取れました。高校の先生の「テストは座席に着くまでで9割。」という言葉の意味を今知ることになろうとは。
夢だった同期ドライブも近づいてきているでしょうか(遠い目)


なんでも最後になってきました。
最高学年になってバタバタの日々ですが、あと1年しかないみたいです。最後の秋ですし、最後の納艇ですし、、、寂しい。今日のマシンローも最後のマシンローでした。3年分を思い返してエモい気分になりました。
最後の1年、悔いのないように。


同期と話す機会が増えました。
ミーティングを毎週のように開いています。進捗はまあまあです。でも去年の新人戦のときより断然いい感じ。部を回すって大がかりだけど、こんなところから始まるのかと思うとなんだか不思議です。
金谷(3)がニコニコしているのは大抵話が逸れているとき。毎回何かしらエピソードをぶっこんでくれるので笑いあり怒りあり涙なしのミーティングになっています。
仲良くない学年みたいに言われるけど、この3年目独特の空気感が心地よくて大好きです。私のチクチクトゲトゲした性格も言動も、もふもふ優しい同期たちが吸収してくれています。いつもありがとう。


(追記)妖怪ウォッチはじめました。
最近やけにYouTubeで実況動画が流れてきて、懐かしくなって調べてみたらなんとスマホ版が出ているではありませんか。初めてアプリに課金しました。これから何十時間も遊べると思えばいい買い物です。ゲームのBGMは部員の懐メロ、アプリを開くと「懐かしい〜」の声があちこちから聞こえてきます。ちょっと音量大きめで懐かしさの押し売りをしています。松下(1)は私よりかなり前からやっているようで、私の起動音に重なるようにアプリを開いています。みんなも一緒にやろうよ。



ーーー
思い出写真
私のブログはここが主題です。



生活チームの活躍
これを載せたくて今回のブログを書いたと言っても過言ではありません。
チーム活動の活性化も今年の主務活動における個人的プチ目標なんですが、新・生活チームの活躍が目覚ましい。「Dead or Clean」を掲げて艇庫の生活向上に努めてくれています。




NTT高島さんとの乗艇後、何かを掴んで帰ってきた一條(2)。ご機嫌。




茨戸クリーンプロジェクトの千里さん(4)
去年からずっと言っている茨戸清掃プロジェクトを引退後も実践してくれました。練習場がきれいな部活は強いって聞きますよね。やはり銀メダリストは格が違います。





なかよし体幹
藤原(1)も後から参戦。蛍光ピンクが青いマットによく映える。




木原(2)
りかちゃん人形でしかみたことない角度




すやすやガールズ




すやすや、、、ではなく、
2000tt後朦朧とする意識の中でもエルゴを拭く漕手の鑑、小林知生(2)




金谷
なんでゴーグル?斉木(1)(元水泳部)が泳ごうとしてる?



犯人は夏己(1)でした。
用途は茨戸の水から目を守る。




今日は空が綺麗でした。朝焼けも夕日も見られるなんて、、、どれだけ長く茨戸にいるんだ??


ーーー

もうすぐ新人戦ですね。昨年どったんばったん準備していたのが懐かしい。
そろそろブログでも情報が出てくることと思います。応援どうぞよろしくお願いします。









コメント

まだまだこれから

2024-08-29 23:35:48 | 日記
こんにちは、2年目漕手の尾上です。

オッ盾クルーが決定したあの日、自分の練習をさぼって(たわけじゃないけど)1年目の2000TTを見ながら、化けた自分たちの姿を思い浮かべてワクワクしていた自分はどこにいますか?
およそ40日後にA決勝の舞台で漕いでいる自分たちの姿は頭の中のどこに隠れてしまったのでしょうか?

先日、インカレ・オッ盾の壮行会を開いていただいたのですが、そこで優勝インタビューの練習をしました。
僕は東北戦でも商大戦でもまず最初に勝利した自分(たち)の姿を思い浮かべて、漕いでもないのにボートって楽しいな〜なんて思っていました。
それはオッ盾でも同じでしたが、連日のハードな練習と時間がどんどんなくなっていくこと、そして何よりクルーキャップとしてのプレッシャーが意外と重くて、今は頭の中の勝利から遠ざかっています。
練習も疲れと焦りからか、上手くいかないとすぐに悲観的になってしまいます。
でも、壮行会で自分たちの目標を達成した姿を改めて思い浮かべて、もう一回覚悟を決め直さないとなと思いました。
今はまだ迷子になっていますが、きっと見つかるはず。
というか、必ず見つける。

1年目2年目のクルーの強みはなんといっても成長率。
スタンバイ毎でムラがあるし、1歩進んでも2、3歩下がることもあります。
だがしかーし、何歩下がろうとそれに負けないくらい進む1歩が大きいのが僕ら。
残りの練習時間は限られていますが、北大が1番成長してみせます!
なんならレースでも成長していってみせます‼︎

強気に書いていたらなんかいけそうな気がしてきました。
1年目と2年目の化けた姿を見ていただけるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。
待ってろオッ盾
コメント

私は満足するだろう

2024-08-29 22:49:34 | 日記
僕らの敵は自分と暑さだけ!
お久しぶりです。一年目漕手の石川由晏です。

東北戦に向けて気合いを入れて赤髪にした後に入れ直した青色が一瞬で落ちた虚しさと同じように朝晩の茨戸は着実に冬に歩みを進めて寒さを運んできています。夜入りも朝入りも辛いとなると茨戸定住しか残された道はない!そんな夜迷い言をこぼしながら、眠い目擦ってフルパドルしてます。



オッ盾クルーの自分は初めての公式戦を目前に控えて良い漕ぎができなくてメンタルボロボロですが、そんな惨状になる前のオフの日の話。なんか海鮮丼食いたくね?という気まぐれに付き合ってくれた同期たちと小樽まで行ってきました!

美味しいものを食って。
飲んで。

食って?

飲んで。
お散歩しながら、いろんな話をしてめちゃくちゃ充実した一日にできました!

めっちゃベスコン!!!


一年目は何かにつけてずーっと一緒にいて、飯食ったり、どっか遊び行ったり、限界までボウリングしたり、食べ放題で無理したり、みんなで色々な限界を引き上げようとしているのがすごく楽しくて、面白くて、頼りになるなぁとほぼ毎日思います。

少し話はずれますが、勉強でもスポーツでもなんでも何かを全力でやるとなった時に、それ自体がうまくできずに嫌になってしまうことは誰しもあることだと思います。斯くいう自分自身も小学生から続けていたゴルフで何度も嫌になって逃げ出そうとしました。でも、逃げていては練習しなくなるし、うまくならない。うまくないと楽しくない。結局は上手くなることがそのことを楽しむためには一番の特効薬であることを忘れてしまうのです。

だからこそ、逃げ出したくなることのそばに、戻って来たくなる要素を散りばめておくことがとても重要なんじゃないかと最近強く思います。ゴルフの時は練習場への行き帰りでやる信長の野望をモチベーションにしていました。その点、ボート部の同期は両手を掴んで今日も楽しくボート漕ごうぜ!と言ってくれている気がするので自分もやらなくちゃと発破をかけてくれます。自分にも他人にも負けたくない自分にとって、充分に戻ってきたくなる要素足らしめています。

自分も誰かにとって戻って来たくなる存在であれたらと思いつつ、ここまで書き散らかした文章をどう締めようか悩んだ結果、新婚旅行風の写真が撮れてしまった小樽旅行の時の斉木・鈴木(1)の写真で締めさせてもらいます。
またどこかでお会いしましょう。
コメント