きょうは、K寺さんの巡番報恩講 最終日の前座のおつとめで、ご長男・若院さんが住職を継がれる、継職法要がありました。
教区内の若手住職さん方の雅楽生演奏で開始。
正信念仏偈作法の途中で現住職さんが新住職さんに柄香炉を渡されるシーン・・・ご住職の長年のご苦労を思い、何だかジーンときました。
おつとめ終了後、前住職・坊守になられたご両親に新住職ご夫妻が花束贈呈、感謝の言葉をかけられました。坊守さんの目には涙。それを見て私も涙。
43才の新ご住職誕生です。K寺さん、おめでとうございます
教区内の若手住職さん方の雅楽生演奏で開始。

正信念仏偈作法の途中で現住職さんが新住職さんに柄香炉を渡されるシーン・・・ご住職の長年のご苦労を思い、何だかジーンときました。

おつとめ終了後、前住職・坊守になられたご両親に新住職ご夫妻が花束贈呈、感謝の言葉をかけられました。坊守さんの目には涙。それを見て私も涙。
43才の新ご住職誕生です。K寺さん、おめでとうございます
