昨日バタバタしている時、玄関チャイムが・・・
応対に出ると、にこやかな表情の女性がお二人。
「社会の諸問題についてこの本を読まれませんか?」
も○みの塔の方でした。
これが初めての訪問ではありません。毎回、人は変わられますが、もう、何回もお出でになります。お寺にまで・・・
そのたびに「あの・・お寺は葬式だけしている所ではないんですよ。仏教に基づいて生活させていただき、こちらも仏教を布教しています。」と、私。
昨日の女性は、ひるまず、「聖書をお読みになったことはありますか? 私たちの生活について聖書に全て書かれています」
きっと、彼女たちは「聖書こそ正しいのに、お寺に住んで、仏教などに迷っている、かわいそうな人を私たちが救ってあげなきゃ・・・皆が聖書の教えに帰依し、正しい行いをしないから、世の中が悪くなって終末に向かっている。」と使命感に燃えておられるのだと思います。
バタバタ忙しい時間でなかったら、私も負けじと仏教を熱く語りたかったのですが、早々にお引き取り願いました。
しかし、お寺にまで布教に来られる、この熱意。
仏教僧侶も少し見習うべきなのか・・・
私は、自分が仏教が好きだからと言って、他の宗教施設にまで仏教を売り込みに行く勇気はありません。
応対に出ると、にこやかな表情の女性がお二人。
「社会の諸問題についてこの本を読まれませんか?」
も○みの塔の方でした。
これが初めての訪問ではありません。毎回、人は変わられますが、もう、何回もお出でになります。お寺にまで・・・
そのたびに「あの・・お寺は葬式だけしている所ではないんですよ。仏教に基づいて生活させていただき、こちらも仏教を布教しています。」と、私。
昨日の女性は、ひるまず、「聖書をお読みになったことはありますか? 私たちの生活について聖書に全て書かれています」
きっと、彼女たちは「聖書こそ正しいのに、お寺に住んで、仏教などに迷っている、かわいそうな人を私たちが救ってあげなきゃ・・・皆が聖書の教えに帰依し、正しい行いをしないから、世の中が悪くなって終末に向かっている。」と使命感に燃えておられるのだと思います。
バタバタ忙しい時間でなかったら、私も負けじと仏教を熱く語りたかったのですが、早々にお引き取り願いました。
しかし、お寺にまで布教に来られる、この熱意。

私は、自分が仏教が好きだからと言って、他の宗教施設にまで仏教を売り込みに行く勇気はありません。