goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

将棋界って

2020-07-17 12:51:49 | 日常&生活

将棋のニュースってジャンルは何になるんだろうといつも思う。
スポーツ?エンタメ?
藤井聡太さんが活躍してさわやかなイメージになった将棋界ですが、ひと昔前はけっこうスキャンダルや噂の絶えない世界だったようで、酒飲み賭け事不倫など不祥事いろいろ。
プロ棋士になる前の三段リーグは年齢制限もあり、1年に4人(半年ごとに2人)しか棋士になれない勝負の世界なので、たぶん、今も、未練や嫉妬の厳しい戦いの場なんだと思う。

百数十人いるプロの棋士の収入は低く、頭が良いなら有名大学に行ってふつうに就職するほうがなんぼか実入りがいいよね。

【羽生さんは第一人者になってから他業界の方々と対談したり、チェスなどいろんな文化に興味を持って、棋士の存在を世間に広めてくださいました。藤井は同じようなタイプ…にはならないと思います。今のまま、将棋一筋に生きていく姿を思い描いています】杉本師匠

コミックのストーリーのような大進撃、願わくは、良い意味のお坊ちゃんでない破天荒なライバルが現れると面白いだろうなと、勝手なことを思ったり。

私にしては珍しくうんちく記事になりました(笑)