
市の美術センターでは、ときどき初心者のための短期美術講座があり、もう、ずっとずっと以前に「銅版画入門」や「シルクスクリーン講座」を受けたことがある。
面白かったんだけど、結局、チョイとマネてみたくらいの成果しかなく、シルクスクリーンはグループも作ったものの、程なく解散。
これらは大型の機器や薬品もいるので、家で自分一人でできないから、ただの体験で終ってしまった。
だいぶ経ってから日本画講座にも申し込んだが、応募者多数で落選。
そして、広報12月号に「初めての水彩画講座」募集が載っている。
今まで水彩画の開催はなかったような。
時すでに遅し、である。
今更、全くの初心者顏して受けるのも焦れったいだろうし。
何でも平均以上は描けても、そこ止まり、器用貧乏な私の絵ですが、くろかわ水彩画教室でコツコツがんばりたい。
明日は先生のデモンストレーションも見られるし、楽しみ。