goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

くろ谷金戒光明寺

2016-11-23 23:16:19 | お出かけ

伏見でスケッチ会のあと、紅葉行楽ポカポカ日和を逃してはなるまいぞ。
昼食取る時間も惜しくて、電車に飛び乗り、神宮丸太町駅から金戒光明寺へ。
大文字の山に向かって歩けばいい、たぶん、道はこれで合ってる。
お腹が空き過ぎて、近くのカフェに飛び込んだら、2時でクローズですって。、
お念仏の法然上人のお寺、初めて行ってみたら、デッカイの。
光明寺内の茶店にでも入ろうとしたら、テーブルが空いているのになかなか呼び込んでくれなくてキャンセル。
結局、スケッチのあとで食べたミカンとあんぱん半分で夕食まで乗り切ることに。



山門は見上げるばかり




紫雲の庭



茶室

池のある方丈北庭へ



ご縁の庭



しばらく雨が降ってなかったので、散り紅葉は干からびて色あせている。


浄源院?のドウダンツツジ

帰り際に特別公開の山門、急階段を登って楼上した。
ここは撮影禁止なので眺めは頭の中の記憶に。
山門堂内を含めて重文の仏様がたくさんあったが、元々仏像には興味ないし。
さて、秋の陽ももう少し持ちそうなので、あと一件行ってみよう。
グーグルマップで見たら、永観堂まで7分だ。
しかし、なかなか辿り着かないので、よおく、見たら車で7分だった(笑)