自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

秋,“虫の目”でとらえた虫たち ~ショウリョウバッタ Ⅱ~

2018-09-30 | 昆虫

秋になったとはいえ,日差しの強い日でした。

メスのショウリョウバッタを追って,虫の目写真を撮りました。池のすぐ傍なのですが,水面が見えません。環境を写し撮ることをポイントにするなら,そこがちょっと惜しいかな。

 

今度は写し込めました。まるで,水面を見ているような,遠くの空を見つめているような。

 

歩いて,草むらの端に行きました。

 

ほんとうに草むらの端っこに着きました。そこで何を考えているのやら,しばらくじっとしていました。今にも飛び立ちそうな気がして,急いで数枚撮りました。 

 

反対側からも撮っておきました。空の雰囲気がはっきりしていて,納得のゆく画像が得られました。感謝。

  

 


キアゲハ,産卵!(3)

2018-09-30 | キアゲハ

9月26日(水)。四日目。夜。縞模様が濃くなっています。

 

9月27日(木)。五日目。朝。縞模様を見ると,昨夜から変化はなさそう。

 

 

9月28日(金)。六日目。朝。前日の写真から24時間後の写真です。二枚を比べると,違いがあります。縞がなくなり影が薄っすら見えています(白矢印)。比較的滑らかだった縞模様の境が,随分凸凹してきました(黒矢印)。

 

 

他の卵の一つを写しました。同日に産付されたものか定かではありませんが,個体差がずいぶんあるものです。 

 

  

夜。先の写真から12時間になります。様子は激変。殻の中にもう幼虫の姿が出来上がっていて,幼虫が動いています。

 

他の卵も同様です。

 

これはいよいよ目が離せません。

 


コジャノメの産卵(2)

2018-09-30 | 昆虫

9月29日(土)。五日目の夜。中央底面近くに,ごく薄い影のようなものが見えます。というより,“見えるような気がします”という方がよいでしょうか。

 

9月30日(日)。六日目の朝。台風24号が接近中。洪水警報が出ましたが,まだ雨はほんのわずか。風はなし。

観察をし始めたとき,カメラがササの葉に接触。この不手際で卵が床に落下。「しまったー!」。やむなく,箒で床を掃き,ほこりを集めました。わずかなごみをルーペで確認。卵は? 「あったー!」。マア,奇跡的です。卵に異常がないことを願いつつ,観察継続です。

と思って,黒い紙に載せて撮影したら……。スゴイことに,からだが形成されているのがくっきり! 二つの側単眼が!

 

転がして,接着面の名残りを見ると……。それなりにしっかりくっ付いていたようです。

 

昼。

 

今日・明日あたり,大変化がありそう。